1-4)0
怪しい物同士を組み合わせて、現状打破を目指して考えてみた。
この場合の送電分離の怪しさとは、送電距離に比例して電力がロスしてしまう点である。
つまり、どんなに電力を買い上げても、地域枠を超えることが難しい。
地球の裏側にまで売り飛ばすことは不可能。
‥結果として送電会社の経営も怪しいというわけである。
> そこで、怪しい物同士を組み合わせるとこんな感じになる‥
追記
2014年03月13日
2014年03月10日
【刮目】キノコを現地栽培して放射能除染に用いる案
キノコの残留放射能濃度は極めて高い。
これは、キノコが放射能物質を取り込みやすいという次第である。
ならば、キノコ菌を散布するなり、
キノコ菌を植え込んだ苗木を放置するなりして、
成長後に回収すれば良いのではないのか‥
とくに残留濃度の高いポイントに絞ってキノコを栽培すれば、
確実に除染が進むことなる。
しかもキノコは菌である。
培養すればいくらでもばらまくことができる。
これは種を回収しなければならない、ヒマワリに見られる回収方法とは雲泥の差である。
> どうして誰も注目してないんだ?
> 山林の除染にはうってつけじゃないか。
まぁ流通に乗ってしまうような可能性を考えれば、
区画を設けてキッチリやらないとダメで、その点においてのみ怪しいけどね。
秋にクマが食い荒らして、濃縮状態になったりして‥
そうなると問題になるのは、クマの落とし物による二次散布状態である。
‥そうならないようにしないとダメと言うことか。
野生が口にしないならそれはそれで問題ないし、
逆に食べるようになったら、程度安全に戻ったという口実にも。
‥こればかりはやってみないとわからない。
これは、キノコが放射能物質を取り込みやすいという次第である。
ならば、キノコ菌を散布するなり、
キノコ菌を植え込んだ苗木を放置するなりして、
成長後に回収すれば良いのではないのか‥
とくに残留濃度の高いポイントに絞ってキノコを栽培すれば、
確実に除染が進むことなる。
しかもキノコは菌である。
培養すればいくらでもばらまくことができる。
これは種を回収しなければならない、ヒマワリに見られる回収方法とは雲泥の差である。
> どうして誰も注目してないんだ?
> 山林の除染にはうってつけじゃないか。
まぁ流通に乗ってしまうような可能性を考えれば、
区画を設けてキッチリやらないとダメで、その点においてのみ怪しいけどね。
秋にクマが食い荒らして、濃縮状態になったりして‥
そうなると問題になるのは、クマの落とし物による二次散布状態である。
‥そうならないようにしないとダメと言うことか。
野生が口にしないならそれはそれで問題ないし、
逆に食べるようになったら、程度安全に戻ったという口実にも。
‥こればかりはやってみないとわからない。
【刮目】ビットコイン、政府の見解2
1-1)0
政府がBコインをモノとして扱う方針を通達。
Bコインへの交換には消費税が課せられ、
売却益のプラス分に対しては税を課すと意見した。
この措置により、
Bコインでの送金は、銀行を介するよりお高くなる可能性を有する。
政府も、是にてBコイン封じにしたり顔と言ったところか‥
> しかし、一つ抜けているではないか!?
モノと断定したのだから、
Bコインでの支払いは、物々交換で有り、
直接的には課税の対象にはできない。
つまり、Bコインでの支払いに消費税分を上乗せてしまうと、
違法請求という次第になってくる‥。
追記
政府がBコインをモノとして扱う方針を通達。
Bコインへの交換には消費税が課せられ、
売却益のプラス分に対しては税を課すと意見した。
この措置により、
Bコインでの送金は、銀行を介するよりお高くなる可能性を有する。
政府も、是にてBコイン封じにしたり顔と言ったところか‥
> しかし、一つ抜けているではないか!?
モノと断定したのだから、
Bコインでの支払いは、物々交換で有り、
直接的には課税の対象にはできない。
つまり、Bコインでの支払いに消費税分を上乗せてしまうと、
違法請求という次第になってくる‥。
追記
2014年03月08日
【刮目】盲導犬システムに見られる遺伝的矛盾
1-3)0
‥知る限り
盲導犬は、利用者とのワンツーマンであり、
使いつぶしという間柄に置かれてしまっている。
盲導犬は老い切るまで交換されず、ワンツーマンに至るのだ。
つまり、経験を積んだ遺伝子もまた継承されることが無いままに、
使い潰されているという結果の連鎖に置かれる。
‥これは、盲導犬適応に優れた数の確保が難しいということに起因する。
追記
‥知る限り
盲導犬は、利用者とのワンツーマンであり、
使いつぶしという間柄に置かれてしまっている。
盲導犬は老い切るまで交換されず、ワンツーマンに至るのだ。
つまり、経験を積んだ遺伝子もまた継承されることが無いままに、
使い潰されているという結果の連鎖に置かれる。
‥これは、盲導犬適応に優れた数の確保が難しいということに起因する。
追記
2014年03月07日
【日記】むひいてレイアウト編集中4
1-3)0
↓今回の獲物はこいつ。
(‥これもう歌留多のレイアウトを逸脱しているぜ。)

フォント/
右漢字ベース/FOT-古今江戸Std EB 標準34
右かなベース/FOT-マティスPro EB 標準34
右ふりがな/A-OTF 丸フォークPro B 標準12
おまけの「の」/FOT-古今髭Std EB
左漢字ベース/I-OTF 丸ゴチックPro B 標準34
左かなベース/I-OTF 明朝オールドPro H 標準34
ふりがな/I-OTF 丸ゴチックStd B 標準12
> イワタ書体の方が、ふりがな縮小時等のバランスが圧倒的によろしい。
> でもって、歌留多の文字としてもバランスが良く見やすい。
奇をてらった前回の構成は、所々で採用する方向にしたっす。
それにしても、ヱヴァンゲリヲンを彷彿とさせるレイアウトだな‥
こうなると俳句調の方は、青でやるしかない。orz
ちなみに、「引」の意味は、手を引く/エスコートのニュアンスだからね。
(‥エスコートでも、日本人のそれはちょっと意味が違うかな。)
そこんところよろしく。お間違いなく。
‥近頃は、その手の欲求もしおしおなのか、
引くと言ったら下がる意味にしか使われていない気がする。
何しろ、引く(連れて歩く)より籠もるのが今の時代の流れだからな。
追記
↓今回の獲物はこいつ。
(‥これもう歌留多のレイアウトを逸脱しているぜ。)

フォント/
右漢字ベース/FOT-古今江戸Std EB 標準34
右かなベース/FOT-マティスPro EB 標準34
右ふりがな/A-OTF 丸フォークPro B 標準12
おまけの「の」/FOT-古今髭Std EB
左漢字ベース/I-OTF 丸ゴチックPro B 標準34
左かなベース/I-OTF 明朝オールドPro H 標準34
ふりがな/I-OTF 丸ゴチックStd B 標準12
> イワタ書体の方が、ふりがな縮小時等のバランスが圧倒的によろしい。
> でもって、歌留多の文字としてもバランスが良く見やすい。
奇をてらった前回の構成は、所々で採用する方向にしたっす。
それにしても、ヱヴァンゲリヲンを彷彿とさせるレイアウトだな‥
こうなると俳句調の方は、青でやるしかない。orz
ちなみに、「引」の意味は、手を引く/エスコートのニュアンスだからね。
(‥エスコートでも、日本人のそれはちょっと意味が違うかな。)
そこんところよろしく。お間違いなく。
‥近頃は、その手の欲求もしおしおなのか、
引くと言ったら下がる意味にしか使われていない気がする。
何しろ、引く(連れて歩く)より籠もるのが今の時代の流れだからな。
追記
2014年03月05日
【日記】むひいてレイアウト編集中3
1-1)0

用紙/A5単票縦
フォント/
漢字ベース/A-OTF 丸フォークPro B 標準32
かなベース/FOT-マティスえれがんとPro EB 標準32
ふりがな/FOT-スーラPro DB 標準10
> 丸ゴチック(漢字)+明朝体(かな)が好い感じだったので、
> ‥なんだかんだで、こうなった。
追記

用紙/A5単票縦
フォント/
漢字ベース/A-OTF 丸フォークPro B 標準32
かなベース/FOT-マティスえれがんとPro EB 標準32
ふりがな/FOT-スーラPro DB 標準10
> 丸ゴチック(漢字)+明朝体(かな)が好い感じだったので、
> ‥なんだかんだで、こうなった。
追記
2014年03月04日
【断定】ビットコインは、バーチャルなゴールド・スミスそのまんま
1-4)0
ユダ金陰謀論の話で担ぎ出されて、超有名人になったゴールド・スミスさん。
金細工師が、皆から預けられた金貨の山を見て、勝手に運用し始めたって話。
その金細工師を通称名でゴールドスミスと呼んでいます。
> では、問題です。
現代によみがえったゴールド・スミスさんは、預けられた金貨を貸し出します。
Bコインで言うと何でしょう?
追記
ユダ金陰謀論の話で担ぎ出されて、超有名人になったゴールド・スミスさん。
金細工師が、皆から預けられた金貨の山を見て、勝手に運用し始めたって話。
その金細工師を通称名でゴールドスミスと呼んでいます。
> では、問題です。
現代によみがえったゴールド・スミスさんは、預けられた金貨を貸し出します。
Bコインで言うと何でしょう?
追記
2014年03月03日
【刮目】自動搬送ロボットへの違和感
1-2)0
自動搬送ロボットの違和感、問題性はずばりテロ利用です。
人が乗っていないのが当たり前の光景になればなるほど、
忘れた頃に、ドカーンとか、ウイルスばらまきなんてことにも。
‥何も「20世紀少年」みたいにおどろおどろしくやらずとも、
ごく平凡に物事は始まり、原因不明に陥ることに。
> まぁ現実、技術的な展望だけ見えても、実際性として問題だらけということです。
追記
自動搬送ロボットの違和感、問題性はずばりテロ利用です。
人が乗っていないのが当たり前の光景になればなるほど、
忘れた頃に、ドカーンとか、ウイルスばらまきなんてことにも。
‥何も「20世紀少年」みたいにおどろおどろしくやらずとも、
ごく平凡に物事は始まり、原因不明に陥ることに。
> まぁ現実、技術的な展望だけ見えても、実際性として問題だらけということです。
追記
2014年03月02日
【刮目】ネット購入がトラックドライバーの不足を呼んでいる
1-2)0
従来、販売店が仕入れて、近隣住民が買いに行くことで、
トラック業界の人員は間に合っていた。
‥リーマンショックを得て、業界自体の状況に変化はあれど、そこが基準だった。
ところがである。
誰も彼もと、個人がネットを介してやり取りすれば、
その分だけ搬送回数がかさ増しされることになる。
その性格はとてももどかしく、時間指定が当たり前の状況だ。
一杯に詰め込まなくても、運ばなくちゃならんのだ。
エネルギーコストで言えば、悩ましい話になるのではないのか‥
仕分け能力は機械化AI化が進んで、効率が上がっても、
それを搬送する段階になると、悲鳴が上げるという次第である。
‥何しろ時間厳守だからな、満載でもないのに時間厳守だ。
> なんと厳しい押しつけだろうか。利用者なんて楽ちん鬼だぜ。
追記
従来、販売店が仕入れて、近隣住民が買いに行くことで、
トラック業界の人員は間に合っていた。
‥リーマンショックを得て、業界自体の状況に変化はあれど、そこが基準だった。
ところがである。
誰も彼もと、個人がネットを介してやり取りすれば、
その分だけ搬送回数がかさ増しされることになる。
その性格はとてももどかしく、時間指定が当たり前の状況だ。
一杯に詰め込まなくても、運ばなくちゃならんのだ。
エネルギーコストで言えば、悩ましい話になるのではないのか‥
仕分け能力は機械化AI化が進んで、効率が上がっても、
それを搬送する段階になると、悲鳴が上げるという次第である。
‥何しろ時間厳守だからな、満載でもないのに時間厳守だ。
> なんと厳しい押しつけだろうか。利用者なんて楽ちん鬼だぜ。
追記