1-8)記稿.2014/10/03
恋愛なる響きの下に、
男も女も違いなど無しとする認識がそもそもにしておかしいのだ。
男には、男の感性があるわけだから、男の恋愛観にしたがえば良いだろうし、
女には、女の感性があるわけだから、女の恋愛観にしたがえば良きことだ。
> ところがどうしたことか‥
赤い糸だなんて情報を植え込まれると、途端に、
どれだけの信用があるかにも関わらず、それへの信仰心は絶大と化するのだ。
‥そもそもにして、出会える確率をどう考えているのだろうか。
それ以前の問題として、
競争社会の方を優先しているのが現代社会でもある。もちろん、
競争原理を優先しているのは、もっぱら、赤い糸伝説を信奉している私たちでもある。
‥出会える確率が上がるならまだしも、
どう見たって混沌と下がりっぱなし傾向しかもたらさない競争社会という奴を、
これまた意味も無く支持している意味がまるで分からない。
↓/続きを読む/↓