2015年02月10日

【川柳】素朴と雅と社会12射

記稿.2015/02/10

|つましくも花を飾れば禅の棚

|庭敷けど手入れせずんば見栄と恥

|雅とは、遠けき歴史夢想の嘆

|素朴とは、心得律する理想の嘆

|褒められずポジション不明と秋の風

|大物は黙して図太く進撃す

|大物も査定気にだしぁ斜陽社会

|中央が結束するほど管理社会

|自由ほど意見飛び交う保守社会

|小粒でも注目浴びたし情報社会

|取り締まり気ままぞ多しなれの枷

|潔く生きていきたしせいくらべ
↓/稚草を味わう/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 23:53 | Comment(0) | 短歌・俳句・川柳 | 更新情報をチェックする