2015年02月13日

【アイデア】ぬか漬けサービス会社

1-2)記稿.2015/02/13

 ぬか自体は価値の無い物として扱われ、まともな値段が付くことがない。
 でも、ぬか床にして売ればどうだろう‥

 100倍の値段を付しても欲しい人は欲しいはずである。
 なぜなら、ぬか床とは受け継ぐ物だからでもある。
 (受け継ぐ元が無いのが現状である)

 ‥だが、その店の単なるオリジナルに誰しもは飛びつかないだろう。
 市販で売っている物との違いを感じられないからだ。


> だから、○○家受け継ぎのぬか床といった風に、格を付けて売らざるを得ない。


 日本のお婆ちゃんの知恵を結集しましたみたいなコンセプトである。
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 20:16 | Comment(0) | 目の付け所をナス/2015 | 更新情報をチェックする