2016年04月02日

【国歌代替案】民の春

記稿.2016/04/02

“ 東の果ての春ー のどけしき光ー♪
 サクラ咲く国のー 誉れぞ四季の寂び♪
 山も海も里もー いやさかに包まれてー♪
 サクラ咲く国のー 侘びしげく清き風♪ ”



稚草

> サクラの唄とやらに挑戦してみようと思ってやってみたらこうなった。


 テーマ&題ともに、「君が代」の当てつけと言うことであつらえてみた。
 長さとしては、こんなところかなと。

 俺の中では‥ちょっといじると、まんま酒の唄になっちまいそうな手拍子調‥
 ‥誰か、格好良くリズムを見繕って頂ければ喜ばしい限りっす。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 17:46 | Comment(0) | | 更新情報をチェックする

【警戒】Windows10のアップグレードPOP

> ↓当方ではさんざん書いてありますが例の凶悪POPとはこいつです。


malware pop.png

 ‥とある場所で画像が提示されていたのでまぁ乗せておこうかなと

 こいつが画面の脇何ぞにしょこっと顔を出していると
 そのパソコンはかなりの深刻度で乗っ取られているか、乗っ取られていきます。
 正規なアップグレード(非感染)のルート上に、このPOPは表示されません。

 ‥とくにこのPOPからアップグレードしてしまった場合
 それは感染状態のままとなり、何の意味もありません。
 マイクロソフトの葉隠れ送信とは比べものにならないレベルで被害が見込まれるでしょう。
 (OSアップデート経路を始終乗っ取られます)


> こいつはなんだかんだと‥


 正規のファイル名からアクセスして、
 わざわざこの画像をダウンロードしてくるんですよ。
 そんな必要ありませんからね。これなちっぱなファイルを取りに行くのに

 どうしてキャンペーン本体をすでに自動でダウンロード済みなんでしょうか?

 そりゃもう、それはマイクロソフトとはまったく違って
 マルウェア側の通信経路の確保とスタンバイの応答テストってことですよ。
 ‥そもそも、フォントが違うでしょ。ひと昔のフォントですよこいつ。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 13:24 | Comment(0) | パソコン悩ましいZ | 更新情報をチェックする

【一行訓】一夢一会‥十射

記稿.2016/04/02

|ルーチンな発言ばかり入社式 右を向いても左向いても
|世の中の所詮ルーチン日々暮らし空回りして非正規増

|しあわせをルーチンに描いて個性とは草木なんだと自覚せよ
|花を付け咲くのも年に一度ほど毎日咲けとは是如何に

|咲く花に自由のあらぬ風の吹く 咲き返りて花なり種を得よ
|受け継いでようやく見える種の性 まずは種なり花に非ずと

|大好きな自分を生やすそのために本音で向かい本音を映やせ
|その夢で何を得たいか夢うつつ 生き様ぶつけろ一夢一会

|一歩引く姿勢も大事折り合いに後からあとから鼓動のつのる
|生き様を形にすべきと意気込めど 急くも良しゆるりも良きぞとわ

↓/稚草を読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 07:28 | Comment(0) | 短歌・俳句・川柳 | 更新情報をチェックする