2016年04月25日

【二次創作】のんのんびより 25 今年で廃校かもの巻(完)

↓2)改稿.2016/05/17...20160425...

 次の日の朝、
 れんげがいつも通り元気よくバス停に来たものの、にゃんぱすーに反応が返って来なかった。
 ‥見れば、凸激が考える人になっていた。電子辞書も手にしていなかった。


 「どうしたのん?
  とっつん、とっつん、起きてるのん?
  どうしてそんなに朝から固まってるのん?」

 「ああ、れんげか、おはよう‥
  今朝方に見た夢が、随分とショッキングだったんだよ
  ‥それからずっと考えてるんだ」
 「ほほう、それでどんな夢だったんですのん?」

 「いいか、れんげ、聞いておどろけ
  今年で旭丘分校が廃校になります‥という夢だった」

 「なんですとーん‥☆
  昨日あんなに頑張ろうって気になったんに‥なんでまた、そんな展開になるん
  とっつん、そこをもっと具体的に‥」
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 16:54 | Comment(0) | ネタ文学 | 更新情報をチェックする

【ツッコミ】G7農相会合の宣言骨子

記稿.2016/04/25

> なんか不思議なことがいっぱい書かれているので書き起こしてみた


・女性の社会的地位の向上は農村を変革する。施策や成功事例を紹介する会合を開催
・家畜疾病のまん延防止に向け、獣医師を含めた政府当局間で情報共有を強化する枠組みを創設
・気候変動研究の取り組み状況を共有する国際会合を開く
・発展途上国での農場投資を促す会合を開催
・熊本、大分両県で相次ぐ地震の被災者に心からの連帯の意を表明。東日本大震災の復興が早く達成されることを期待


> 女性の社会的地位の向上は農村を変革する


 「は?、だから?」
 成功事例の情報交換をしましょう。では、開催が必要ですね‥(開催が趣旨???)
 あと、創設とか開催とか会合とか、そんなのばっかだな。
 ‥要するに、税金を使って、各地の視察も兼ねてまったりやりましょうにしか見えない。

 「はじめのそれは、好感度アップ用の振りですか?」

 他にも記事をググると、若者などの参入支援強化とか含めて言ってるようだが、
 肝心の農家の側の意向が何もうかがえない。なんの為の集まりをしようというのだろうか?
 ‥そうやって、イスを増やすのだけはお得意なんだね。(手順だけであと中身なしのパターン)


> 復興が早く達成されることを期待


 期待ってあんた、その会合の立場は官じゃないのかよ‥
 「それは民間有志の会合なんですか?」
 紛いなく、G7農相会合ってありますよね、「期待」じゃダメでしょう。
 達成されるように合わせて検討‥って方向で閉じるべきだろう。
 ‥他の箇所が振りでもそれなりに格好つけてるのに、どうしてそこだけ、本音なの?


 「ただ単に利権の集まりだって言わんばかりだな‥」
 「鐚一文、大衆にカネを回す気のない連中の口にしか見えん‥」
 「それとも何か、復興の権益はまったく別ですからと暗に示しているのか‥」
posted by 木田舎滝ゆる里 at 11:56 | Comment(0) | 日記/2016 | 更新情報をチェックする

【提案熟語】デリケートをどう訳すか?

記稿.2016/04/25

> デリケート【delicate】は一般に繊細の意味に用いられている。


 しかしだ、最近の若い奴に見られる‥
 人前に出て何か発言しようとすると腹が痛くなるとか、吐き気をもよおす風なタイプを
 そのように表現するのは、違うと思う。

 ‥そういうのはそのままに

 即腹、即吐と書き表した方が通りが良い。
 しかしそれはその者の感覚であって、第三者に直接に言い伝えるには、症状としてよくわからない。

 そうなると、即鬱、即憂ということになるだろうか‥
 しかしそれにしても、鬱などという症状との区別が付かない。そこで、


> 並苦【へいく】:人前で普通にできると思われていることが難しい様。


 まぁこんな感じになるのではと思う。
 アスペルガー症候群等にも用いることができそうだが、どこが境になるかというと
 ‥人前が苦手という意識があるかないかだろうか。(ひっくるめると、意味としてはぼやける)
 (日常としては、当人に自覚が有るか無いかが相手に伝われば良いので、そんな感じかなと)


 「私、どうしても並苦なんです」
 「ああそうですか、それじゃ、我が社では、端末席ということになりますね」
 「あのう‥端末席ってなんでしょうか?」
 「我が社では、自宅勤務もしくは自宅待機のことをそう呼んでおりますが‥」

 (・・もしかして・・ここってブラック!?)

 「どうしましたか、並苦でもひどくなりましたか?」
 「・・・端末席でも一生懸命頑張らせて頂きます‥」


> 懸末【けんまつ】:並苦なのに人並みになろうとして頑張ろうとする様。


 「お前ってさ、並苦なの?」
 「なぜそう思うんだ?」
 「だっていつも一人で居ようとするじゃん」
 「ほう、それなら、そういう見方をする方が並苦なんじゃないのか
  俺から言わせればな、スマホと睨めっこばかりしている奴の方がよっぽか懸末だろう」

 「・・お前、それって自覚が無いだけなんじゃないのか?」

 「それを言うなら、お互い様と言うことになるだろう
  だからこそ、並苦は、当人に自覚があるかどうかが重要であって、
  第三者から誘導的に持ちかける言葉として扱ってしまいかねない偏見に用いるのは間違いだ」
 「つまりそれは、自己申告扱い用語ということになるのか」

 「そりゃそうだろう、気の持ちよう次第では、いつ直るとも限らないわけだからな
  こちらがレッテルのように貼っちまったら、迷惑なだけだろうが」
posted by 木田舎滝ゆる里 at 09:34 | Comment(0) | 提案熟語 | 更新情報をチェックする