2016年06月14日

【事情】「戦争と平和」をマンガにするとロシアっ子が大助かり

記稿.2016/06/14

> かわいそうなことに


 ‥ロシアの学校では、長期休暇になる度に
 トルストイの「戦争と平和」の感想文が宿題になるそうだ。

 余りにも長編ストーリーにあることから、
 あらすじ本が出まくっているという‥しかも、学年別に合わせた内容のモノが
 出回るほどだという‥あらすじだけでも読むのが大変。

 ロシアっ子曰く、「トルストイなんて大っ嫌い!」‥とか。


 今から振り返ってみても
 戦後日本では、米国側の嫌赤主導から、ロシア文学に焦点は注がれて来なかった。
 ‥今でも、ロシアから入ってくる生活文化を聞かない。
 ‥戦前はそれなりにもてはやされていたご様子を感じるけど。


> ということで


 トルストイの「戦争と平和」を
 マンガ&アニメにするとロシアっ子が大助かりになりそうな感じ‥

 雰囲気としては
 トルストイよりは、ドストエフスキーの方がまだマシな感想を抱くらしい。

 ‥まぁそれにしても
 日本でも需要が出るかどうか怪しいのが、思想でびっしりのロシア文学のスタイルにある。
 無論、本を読まない俺が読むわけがない。


 マンガでもアレだよな、現代社会に置き換えないと、もはや受け付けないと思われる。
 テルマエ・ロマエのヤマザキマリみたいなパターンで
 ロシア大好き人間がその気にならないとダメだと思う。

 ‥描く方にしても楽しくないとダメだからな。
 ‥じゃ、キャラが物語スリップしてその時代との考え方の差を解説するパターンかな。
 ‥影武者じゃないけど、物語に跳んで、そのそっくりさんと入れ替わるとかな。
 ‥そっちに居た主人公が死んじゃって入れ替わる。
 ‥今風に言えば、VR技術ネタで行けそうかもな。

 ‥ロシア教育界の推薦図書を狙うなら、それなりに羽目を外しすぎても望ましくない。

 ‥それにしても登場人物559人だってさ。描く方も混乱しそうだな。
 ‥マンガでもギャグにしないと無理な登場数なのに
 ‥それを文字だけで綴ってみせたトルストイって、記憶力が達者だったんだろうな。
 ‥名前を一発で覚えるそんな人の文学世界、そこん所だけでも距離感を感じざるを得ない。


> そもそも


 当時は、娯楽が少ない。冬になれば出掛けることも少ない。
 そうなると、無駄に長いお話にも需要が集まった。
 その上、議論できる内容が好まれた。

 概ね‥信州人が議論好きとの遺伝子も同じ理屈なんだと思う。

 そして今や、そんな共通性などまばら。環境自体が存在しない。
 ‥そもそもにして
 文学で、長編に挑む意味が不明に思えるほどの時代の空気。

 何故に議論のテーマを「戦争と平和」に固定されなきゃならんのだ!?
 ‥まぁ少なからず、その辺の土壌は着々と日本に登場しつつあるけどな。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 14:09 | Comment(0) | 目の付け所をナス/2016 | 更新情報をチェックする

【ネタ文学】僕と書いてしもべと読むその心は?06

記稿.2016/06/14

「おはようございます、泥論場(どろんじょ)さん」
「‥???‥
 おはよう、珍しいわね保谷木(ぼやき)がわたしに挨拶してくるなんて
 それにしても、保谷木、あんたどういう格好してるのよ
 まわりの男子も含めて、まるで誰かを待ってるかのような騒ぎよね」

「は、はい‥実は、泥論場さんをお待ちしておりました(キリッ)」


「ちょっとやめてよね、そんな格好までしてわたしを待ってたってどういう意味?」


「・・じ・実は‥
 ま、ま前から泥論場さんのことが、だ・だい‥大好きでありまして
 ‥それで、泥論場さんの親衛隊を結成して、お互いに盛り上がってみたいなぁと思いまして
 ‥こういう感じに表現してみました」

「・・あんた、本気でそれ言ってるの?」

「マジです、まずは親衛隊から始めてみようと思ってます」
「親衛隊からってね‥あんたそれ、思いっきり告白じゃない」
「はい、そう思って頂いても結構です」
「・・・それじゃ、ただの親衛隊のままでも構わないってことよね」
「はい、そう思って頂いても一向に差し支えございません」


「ふーんそう、それはまずまずの心掛けよね‥
 それで、その親衛隊ってのは何人居るのかしら?」

「はい、今のところ僕ひとりだけです」
「はぁ??、ひとりだけって・・・
 そんなんでこのわたしを取り巻こうって言うの?
 そんな貧相な親衛隊なんか要らないわよ、逆にこっちが恥ずかしいだけじゃない
 最低でもあと一人、確保してから声かけなさいよ

 ‥そうね

 明日から一週間、今日みたいにその格好して毎朝校門で声掛けしなさいよ
 一週間様子見て、保谷木以外に隊員が集まらなかったら
 縁が無かったと言うことで諦めなさいよね」


「え☆???」(・・話が違うんですけど)

「え、じゃないわよ、きっちり一週間よ!
 まぁせいぜい、このわたしを喜ばせるように頑張りなさい

 わたしのことを慕う奴がこの学校に一人しか居ませんでしたなんてね
 こっちも恥ずかしいだけなんだから、あんたそこん所わかってる?
 ‥まぁ逃げてくれるってんだったら、こちらとしてもそういう意味では助かるんだけど
 保谷木くんの一週間のご様子次第では、逆恨みも有り得るってことよね(ギロリ)」


「・・・が、頑張らせて頂きます!(シャキッ)」
posted by 木田舎滝ゆる里 at 06:12 | Comment(0) | ネタ文学 | 更新情報をチェックする