2016年07月26日

【Windows10】認証失敗でもインストールだけは完遂する

改稿.2016/07/27...20160726...

 セキュアな複数ブートから破棄対象になったwin8.1を削って
 win10を複数分入れてみた、ネットでチラ見した情報から
 キーが無いを選択した。
 以前にキーを打ち込んだ同じHOMEでは、認証に成功したものの


> 興味本位でPROでもやってみた‥(キーが無くてもインストールできるんだよね?)


 そしたら、認証に失敗しているとキッチリとある箇所に記されていた。
 ふーんなるほど、こんな感じになるのか。
 ‥となると32ビット版でも同じことになりそうだな。
 ‥でもNET非接続でなら、そのままちゃっかりアプリの互換性ぐらいの検証はできそうである。

 そんなこんなで、あと他にもできないかと考えてみると

 パーツ一式買うだけ買ってみて、OSを後回しにしようなんて起動検証用にも使えそうか‥
 ‥まぁそんなのLinuxでもできちゃうんだろうけど。USBメモリーを買うのも面倒くさい。


> タスクバーに駐屯しているOneDriveの設定から初期起動せずを指定すると
> 次回から自動起動&手動停止後の復活現象が一切無くなり


 随分とOS側からの無駄と思しきアクセスが激減する。(その他アクセスオフ設定必要)
 win8.1と比べたら(改めてチェックしたらオフになってなかった)、スゲー回線アクセス静かで、
 SSDの寿命に貢献しそうな状況にも見えてくるのだが‥

 レッドストーンにアップグレードすると
 今度はコルタナがサインインする前から起動しちゃうらしい。

 まぁコルタナには32ビット互換という壁があるので
 それほど急激な進化はないと高をくくってみたが、そんな話では、まだまだ躊躇した方が良さそうだ。


> 要するになんですか


 マイクロソフトという会社の性格は、まずは自分たちのヤリタイを押し付けて(発表)
 ブーイングが無ければそのままに、ブーイングがあればそれなりに対応するというスタンスか‥

 「ヤリタイ一番、儲けが二番、ユーザー満足三番目」

 うーん、そんな性格のIEブラウザー支持天国の日本‥(日本がIEを棄てれば総崩れなのに)
 いやはや、日本の国民性って、ばか殿相手に始終してんだな。
 ‥まぁそれでも猛烈にヤリタイを一番に持ってくるってのは、そう考えると一理ありだもんな。
 ‥それならそれで、使いたいように使うしかねぇだろう。


> ‥やはり俺の手元的にメインはwin8.1ということか。


 デスクトップ画面の背景をディープスカイブルーにして
 ウィンドウの枠をディープピンクにして使いたいのに
 ‥win10では色の選択肢が減ってるもんでできないんだよな。

 どうしてそこをケチるのか、さっぱりわからん。


> ちなみに、同じwin10の複数ブートになると、
> 自動的に、ブート画面のそれに番号が付されて、ポチするようになった。


 ということは、家族でそんな感じに使い分けをするには、かなりの仕様教育が必要になるな。
 ‥間違えてブートした場合のロック画面から再起動のさせ方とか、まぁそんな感じ。


 そうするとオヤジとしては、起動に有利なトップの領域を占有したい。
 では、後ろを選ぶメリットはあるか?


 ‥どうにも、デフラグを検証してみた結果
 Cドライブを前に置くより、後ろ側に置くほど(HDDの性能次第に拠ると思うが‥)
 デフラグに有利になるらしい。

 リング一周分に情報を沢山詰め込んである方が一見有利に思えるのだが
 ‥どうにも、適度に少ない方が、次の周回にヘッドを移動させるだけで読み書きできるらしい。
 一方で、一週に情報が沢山詰め込まれていると
 わざわざ周回を切り替えずに同じ週を待ち行ったり待ち来たりすることになる‥
 そのケースに於いて、どうにもタイミングに無駄がでるらしい。その蓄積が大きいらしい。
 ‥とくに、細かいファイル群が多いほど、そんな傾向にはまるようだ。(とにかくあれは早かった)


> win8.1との複数ブートのインストールでは一次停止して、手動でブート先をUSB訂正したが
> ‥win10同士だと、その引っかかりもなくすんなり通った。


 ダメが分かってたが、32ビットのブートの混合が可能かを検証したところ
 OS Selectorが必要らしき文が出て、ぼけっと英文を眺めてたら、自動で電源が落ちた。
 ‥アクロニアスのアレとかを使って32ビット版では、そっちでやれって指示ですな。(予想通り)

 つまり

 まったくのCドライブを持たないクリーンな構成&キーを打たずにインストールだと、
 インストール完遂しても認証エラーになると予測される。(セキュア構成必須)
 (‥キャンペーン期間が過ぎてから試してみるべ‥)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 21:30 | Comment(0) | パソコン悩ましいZ | 更新情報をチェックする

2016年07月25日

【驚愕】使い込んだマウスの色のくすみとは

記稿.2016/07/25

 新品のマウスはピカピカだ
 でも、使い込んでいるといつの間にかくすんでいる

 それを見ては、店頭の新品のピカピカマウスに憧れる

 ‥これはどうしてだろうと思うこと何年経っただろう

 その正体に驚愕した

 それは、俺の手垢だった
 日々握り込んでいる俺の手垢が幾層にもこびり付いてそうなったのだ

 そんなマウスを片手に握りつつ
 握り飯を頬張っていたり
 スナック菓子に手を伸ばしたり
 色々と思い至る度に、スゲー不衛生な環境がこんな掌の中に収まっていたとは‥

 「痛ァァァァァ‥」

 その垢のもの凄いこと、もの凄いこと‥
 ウエットティッシュ一枚でサラッと拭き取れるもんじゃねぇ

 「べっとんべっとなのらー」
posted by 木田舎滝ゆる里 at 18:19 | Comment(0) | 日記/2016 | 更新情報をチェックする

【盲点】なぜ「お嫁さん」の夢は女子から離れたか‥

記稿.2016/07/25

> ‥美人には需要があるので、必ずしも「お嫁さん」の括りで人生を考える必要がない。


 つまり、美人経験のある魂は、「お嫁さん」の夢願望が薄いと思われる。

 これは裏を返すと
 女子の美人度が増加すればするほどに、お嫁さんの夢願望が廃れることを意味する。
 (彼氏ゲットで、まずまず満足のレベル止まり)

 また、才色兼備なんて言葉が示すように
 美人を満たしたなら次なる願望は、才に向かうのが流れらしい。

 ‥才が立てば立つほどに、益々を以て、女子からお嫁さん願望が廃れるということである。


> 男子としては


 ‥下心見え見えにも、そこそこの顔立ちバランスに愛嬌たっぷりだった時代の方が
 色恋にせよ、活気を保つに十分たるよすががあったと言うことか。

 ところが、女子の美人度が増し、そっちの割合が目立つようになると

 どうしたって、趣向や需要において方向性がばらけだす。
 結果として、美人を見る目が肥え、より自分好みの美貌を思い描くようになった。(多様化)


 そこは女子も同じの傾向にあると思うも
 男が陰に回るようになっても、子を産むことはできないので、何だかんだで
 女子の願望の中には、「テクノロジーで何とかならないか?」なんて事にも成ってくる。
 それこそが、女子の才の方向性でもある。

 ところが

 テクノロジーの土台には、手仕事が欠かせない。
 手仕事の熟練は、それこそ死に場所を得るに等しき覚悟が求められるので、
 女子がそこにハマまろうなら、ますます、少子化が加速する流れになる。


 ‥是を男子から見ると
 ウブで柔順な女子像が、如何にして糞のように役に立たない妄想であったかに気づかされる。


> しかしながら、


 女子からすれば、ウブが板に付いたようなその手の女子が欠片も居なくなっては
 お互いに存続不能に陥るという次第をそれほどに理解しない。
 (‥むしろそこに絡んでくる男子からの要求にうんざりもしていよう)

 それほどに女子脳とは、都合の良いようにしか考えない傾向だけが引き継がれるようだ。
 ‥その危機的な裏返しとして肉食化という選択が生じても来るのだろう。
 (本能的に都合の良い方の選択ってところだな)


 男子としてそんな女子像の変化は、それこそ存続への本能として、どうしたってそそらないし、
 戦う必要の無い時代に、其を維持させなければならないという意味の方が不可解だ。


 ‥男がそこの肉願望を猛烈に維持したままに、女子だけ平和ボケなんて有り得ないし
 それを期待したような女子の肉願望なんてな、それこそスラム街をすっぽんぽんで往くもんだろう。
 なら、男の方が貧相にも弱体化して見えようが、それも思考の流れのなれの果てって事だね。


> 「今時の美人化女子って、何がしたいわけ?」‥平和ですか、それとも腐敗ですか、滅びですか。


 ‥お調子こいた美女軍団が、テクノロジーをどのように理解して活用していくのか
 男尊女卑意識に絡んだ辻褄と未来は、
 そんな女子のお嫁さん願望のフラグの立たせ方次第で、いくらでも変わるということらしい‥


> 女子の大半が能力主義を支持する時代のままなら、未来がねぇのは確実です。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 13:01 | Comment(0) | 刮目/2016 | 更新情報をチェックする

【四景句】舟と星

向宜詠吟.2016/07/25

|舟宙へ 旅こそ冥土流れ星
|散りし舟残りし人や祈る星
|懲りもせず再びの舟 星の宙
|舟からの青き星見て尽きぬ夢



> うた詠み終わります、ありがとうございました。


稚草

 星は秋の季語だが、青い星だけでは地球を意味するだけで季語とは言えない。

 ところが

 宇宙から見ると青い星も星の一つなので=地球を季語にして扱ってしまったというスゴ凄技だ。

 ‥でもまぁ、天体の名称をそれぞれに用いると季節も変わりだす。

 それはそれとして
 そもそもの「星」の単語自体が、随分と大ざっぱな季語でいらっしゃることに気がついた。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 11:35 | Comment(0) | 短歌・俳句・川柳 | 更新情報をチェックする

【参考】飲料水素水の懸念点

記稿.2016/07/25

> 水素が出る入浴剤「やけどのおそれがある」‥という記事を見て思った。


 水素水の水素が体内の活性酸素と反応すると
 それなりに熱反応が起きる。


 「それはどの程度なのだろうか?」
 「細胞分裂等の新陳代謝の発熱と比べてどうなのだろうか?」


 まぁ飲み込んだ水素がピンポイントで集結するという程でも無いだろうから
 それほど気にするほどでも無いだろうが、

 ‥飲み過ぎれば、身体全体で発熱量が増加傾向になるわけで‥
 (胃の中が燃えるように熱いとかな)

 ダイエットには良いかもしれないが
 炎天下の空の下での飲料としては、どうなんだろうね?
 汗掻きたいなら、良さげに見えてくるにせよ、飲み過ぎはやっぱり怪しいんじゃねぇのかな。


> それにしても、そんなにも脳天気にも狙ったように活性酸素と水素が結合するもんなのか?


 医薬にしたって、多くの効き目は、高が知れている。

 ‥人間側の無知が期待想定する効果≠身体の側が必要としている許容と限度

 にあると云うことを理解していないのが現代医薬。
 そこを無視して安易に扱ってるのが現代医学。

 ‥調べるにしても動物実験というのが流れで
 それこそ量子コンピューターで、すべてのDNAの反応をシミュレーションできるように
 技術開発すれば好いと思うのだが、そこまでDNAのことが分かっているわけでもない。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 09:48 | Comment(0) | 目の付け所をナス/2016 | 更新情報をチェックする

2016年07月24日

【日記】Windows10を囓ってみたところ‥

記稿.2016/07/24

 新規にクリーンインストールしたWindows8.1を弄っている内に
 いつのまにやらGWXがダウンロードされ、顔を覗かせやがった。
 ‥ダメだな。やり直しだよ。


> で、不機嫌ついでに新規にクリーンインストールしたWindows10を弄ってみた。


 そしたら、HDDの後半部にデュアル構成してあるにも関わらず
 ‥ズリィぐらいにデフラグが早いんだ。デフラグが早いんだぜ。


 あと使いにくかった、どこにあるんだか分かりにくいシステム関連が
 win8.1のときは左下で右クリックだしだったのが、
 win10では、右上で右クリックになってたよ。あとの塩梅はほぼ同じ。


 驚いたのが、スタートメニューのタイルから
 (ちなみに、タイルの置き具合は、8.1より好い感じでかなり改善されていた‥)
 それ以外のファイルにアクセスする時、
 文字メニュー側にある、すべてのファイルなんちゃらをクリックする必要がある。

 ‥なぜ、そんな手順になったかというと
 タイル横のファイル名の欄では、ファイル名を右クリックすると
 そのままプログラム削除を選択して、プログラムと機能に跳ぶようになっている。

 うんともすんとも評価の分かれるところだが、セッティング時の効率は格段に上がる。

 ‥でも、家族で使う場合はどうなんだろうな。
 ‥複数ブートで個別にしちまうってのも有りだからな。
 スマホと同様に、タブレットを共有して使うなんてしないだろうから、そんな感じなんだろう。


> ‥どうにも、Windows10は、クリーンインストールして使うのが正解らしく


 前バージョンからのアップグレードのままだと、何だかんだといろんなところから紛れ込んだ
 怪しいモードが絡みついてくる感じで、宜しくないようだ。
 リソースモニターを少しの間見ただけでも、
 コルタナが頻繁に何かをしているというような気配どころか、まったくアクセスがなく静か。

 要するに、それ以外から落としてきて使いまくっているアプリの方がずっと怪しいらしい。

 ‥というより、アプリと共に使い始めると、挙動の監視とやらが頻繁になるのだろう。
 で、なにがなんだか訳が分からなくなるから、訝しげに見るしかないと。


> それにしても、win8.1がこのままへんてこを抱え込んだままだと


 どうしたって、win10の方がなにやらマシに思えてしまうわけだが
 ‥レッドストーンへのアップグレード次第では、どうなるかなんてまだ分からない。


> それにしても


 ‥新規インストールしたWindowsは
 どうして、再起動しないと後から繋いだHDDを認識しないんだ?

 繋いで起動、まず認識しない。
 そのうち再起動をしている内に、いつの間にか認識‥まぁそんな感じ。

 これは、俺がCドライブを2.5インチに入れているからなのだろうか?
 ‥それともRAID関連のメンテナンス性を兼ねた仕様なんですかね?
 ‥まぁ認識すりゃそれでええんだけど、ど忘れしてると焦るよね。

 10年ぶりに化石になってたHDDを繋げてみたところ、認識しねぇとかありそう。
 ‥勘違いの勢い余って破棄しちまったりな。なりそう。
 ‥マイクロソフトはそこんところをちゃんと説明しとかないと、集団訴訟されちゃうぞ。
 ‥そういうときの確認用のサブとして、Linuxを入れておくのも悪くないかもな。
 (Linuxがどんな案配にあるかなんて知らんけど)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 23:43 | Comment(0) | パソコン悩ましいZ | 更新情報をチェックする

2016年07月23日

【ゲーム】フリーセルとマシン語のPUSH&POP

記稿.2016/07/23

 HTML5で出来るゲームはないかと探してみたところ
 トランプゲームでフリーセルというのが結構あるのを見つけた。
 一見ソリティアに似ていると思ったが


> ‥これが、やってみると
> なんとも、マシン語のPUSH&POPの概念と同じである点に気がついた。


 用意された8つのPUSH領域と左上の4つのレジストリー
 レジストリーを用いての足し算引き算こそしないが、
 数がAから順に並べられる順繰りが来ると、右上のメモリー領域に移動できる‥

 メモリー領域に移動させるには
 PUSH領域の一番に新しい情報から取り出すか(是をPOPという)、レジストリーからの移動になる。


 ※ 通常、マシン語としてのPUSH領域には、ただただデータをどんどん詰め込んでいくだけで、
 詰めた先の積み上がった新しいバイト単位でしか取り出せない。
 (配送荷物にしてもそうだが、先に入れた奥からは取り出せない。手前にある荷物から順になる。)
 (‥電子回路上、簡単な構成で組み上げられるので、そんな作りなっている)

 フリーセルの場合は、PUSH領域と思しき8つの列でも
 前から数字の大きい数から順番&黒と赤の交互にしか並べられないのがルール上、随分と異なるが
 POPのさせ方である‥移動できる順番に情報を取りそろえて取り出すという点では同じ。
 (‥CPU自らが必要を探し出してくれるなんて命令は、マシン語にはありません)


> フリーセルのゲームのはじめにおいては、ランダムに並んでいるがゆえに、
> レジストリーとPUSH領域を駆使して、体よく並べるのに慎重さが求められる。


 ゲームの作りによっては
 ‥待ったなし、やり直し不可というのもあるが
 ‥探せば、待った有り、やり直しOKのもある。


> コンピューターがマシン語で何をやっているのかを理解したかったら
> まずはフリーセルを囓ってみるのも良いだろう。


 マシン語の場合、レジストリーに移動させた数値同士に対して
 足したり引いたりとしたその結果をちまちまとメモリーに移動させつつ
 それを電気回路的に計算できるように順序よく並べたりしている。
 ‥地味にそれだけの繰り返し。

 その結果をさらに表示させたり、記憶させたりする為にも、同じことを地味に繰り返している。
 同じ数のマトリョーシカを詰め込んだ大きさ同士を更に並べてを繰り返すようなもの。
 ‥実にコツコツとした辻褄合わせの作業と知恵と改善。


> あと、必要なのは「フラグが立つ」とした概念。


 まぁこれは算盤の桁上がりに似ている。
 ただしコンピューターは二進法なので、桁上がりに必要なのは常時1ビット分のアンプだけで良い。
 ‥その電気的な桁上がり分の電気升(アンプ)をフラグと呼ぶ。
 ‥1ビットさえあれば、繋げて計算できるのだ。

 レジストリーとレジストリーを足していく度に
 1ビットの桁が上がるなりする。その1ビットをどのように扱うかの命令が用意されていて
 命令が無いと、自分で命令とメモリー域同士をなんとか組み立ててルーチンを作るのである。

 利用できる命令が多くあると、ルーチンもすっきりするが、
 ‥その分、電気回路としては複雑さを究め、熱問題に絡んでくる。


> とどのつまり、コンピュータープログラムとは


 工夫された電気回路の流れを正しくスイッチングするように順序立てること。
 フリーセルではそこを‥AからKまで順序よく並べるという回路に導く作業に準えることができる。

 AIがフリーセルを解けるなら、

 そこから自らをプログラム修正する概念に辿り着くかも知れない。
 今やAIにとって、フリーセルぐらい訳ないだろうが、
 ‥自らのバグをバグとして認識するかどうかは、別の概念との組み合わせが求められる。


> ツッコんだことを言うと


 脳のシナプスに流れる電気をどんなに調べても
 それはただの回路に電気が流れる様でしかない。

 ところが、AIを構成する概念は、ただの電気回路では無い。
 ‥まさに考える為に判断分岐を繰り返す為の回路である。

 それもまたスイッチングで作られていると云えばその通りだろうが
 疑似思考にも判断するかどうかは、蓄積+解析+学習された情報に基づく。
 ‥この段階を「シナプスの流れが‥」なんて言っていては、実にみっともない。

 判断すべき基準それ自体を、ただの電気信号だなんて考えていないのが人間である。
 ‥少なくとも安易に失われては困る立ち位置を有する。
 ‥AIにもまずは、そう考えさせるべきである。
 ‥ならばこそ、だからこそ、ただの信号でも情報でも無いとして扱わざるを得まい。
 ‥それらを判断している何かともなれば尚更だろうな。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 23:02 | Comment(0) | 哲学/一般 | 更新情報をチェックする

2016年07月22日

【妄想】天皇の生前退位と徳政令

改稿.2016/07/22...20160721...

> 天皇の生前退位を祝して日本国債をチャラにする


 ‥何を言っているのか国民には理解不能でも、裏の辻褄は適っている。

 一千兆円以上の公債すべてをチャラにすると
 ‥さらに公債を発行しても好いよねと言う流れになる。(既存の継続がアホらしくも成立する)


 そこを逆算すると
 国民一人辺り、ひと月10万円程度のベーシックインカムを七年間ほど実験できることになる。


 国民が発行権について訝しげに思おうが、
 天皇の財産がしこたま溜め込まれていたという仕組みに不公平を抱こうが、
 ‥生前退位という名目がすべて帳消しにしてくれるだろう。

 「まさに神!、鶴の一声な貫禄!」


 世界にしたって、やっぱり天皇家にはなんだかんだとカネがあるんだね‥で収束。
 ‥天皇が、なんだかんだと国民に大判振る舞いをしたという形にしか見えない。
 ‥なんで大盤振る舞いしたの?、それが天皇の威光と御心だから。チーン。


> ちなみに、その金券の名称は


 「天皇券」とでも呼んでおけば良い。
 銀行券でも国券でもないそういう特別枠の金券。
 時期が来ると、国債に転換というのがここでの辻褄になりそうだが、
 そんな細かいことを仕分けられるシステムがあるとすれば、
 ‥P2Pマネーということになるだろうか。

 所持したままだけでは、時期が来れば、額面が国債になる。

 使用すれば、円に転換される。有効期限は常時一年間とすべきだろう。
 並びたくないし面倒くさいし配るの大変だろうから、
 地区ごとに時期をずらしながら一年分を口座に振り込む感じか‥
 システムトラブルや認知不足による混乱を防ぐ上でも現状としてはそんな感じか‥

 開始時期を地区ごとにずらすことで、
 景気の盛り上がりの変化の判断材料と、急なインフレを懸念しない形にできるし
 終了間際でも、急なデフレを気にしない形にできる。まぁ気分だけだろうけどね。


 ‥プライド猛烈な富裕層のために
 そのまま使わずに、額面を国債に転換するという選択肢もありになるかなと。
 それに配当が付くかどうかなど知らん。急激なインフレ懸念を選択するだけの流れだ。

 まぁそうなると
 なんだかんだと、管理に不評のアレが名乗りを上げそうだが、流れとしては致し方なし。

 それにしても、アレのセキュリティに信用が足りないんだから話にならん。

 でもまぁ、アレに打ち出の小槌な金券を扱うカード機能が付加されるって次第になると
 随分と気配が変わるだろうね。
 その中身はP2Pマネーだし、有効期限付きになるわけだから
 口座に置かれたお金との違いを肌で感じ取るだろうね。


 ‥なんならその一年単位&地域単位の金額を丸丸通帳構造にして管理すれば良い。
 ‥カード上に残されるのは、各人の残金表示だけになるが
 ‥システム全体としては、単位ごとの通帳構造になって複数箇所で同時に管理される。
 ・・媒介すべき拠点にしても複数あるに越したことはない。
 ‥受給側の口座という概念を存在させずに、残金確認とレシートの確認だけができる形か。
 ‥口座との違いは、はじめに一度だけ入金するのは行政側のみという次第だ。
 ‥出金=消費するのは、受給側の選択。消費以外の引き下ろしは不可。
 ‥既存に活用されているネットにマネーチャージしたそれらと変わらない。
 ‥従来の給付概念とは明らかに異なる。


> 「実験」の名目を前面に押し出して説明することが大事。
> ‥これは天皇財産の分配という意味合いではない。新たなる経済システムに向けた実験である。


 天皇名義が付されることで、誰にも文句が言えねぇ実験として成り立つ。

 ‥政府政党間の派閥争いに縛られずに、誰の音頭とか言い合わずに検討し合うことが可能。
 ‥すべては実験なので、経済にプラスにならないのは論外だし
 ‥公平にならないのもよろしくない。そういう理解が「実験」の言葉の響きにはある。

 天皇に発言権があるとかないとか、この際どうでも良いだろう。
 ‥一国家構成員の一人としてその手の権限を一切認めないというのも変な話しだし、
 ‥何はともあれ、象徴として定義されている。(象徴の意にはすべてが含まれているはずだ)
 ‥違憲にはならねぇ。(‥天皇って統治側扱いだったんだな)

 ということで、あと必要なのは、関連法律とシステムです。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 13:38 | Comment(0) | 目の付け所をナス/2016 | 更新情報をチェックする

2016年07月21日

【プレバト】花火祭り、俺も詠んでみた2

記稿.2016/07/21

|夏宙や横かふ彩輪ふけし夢
|色とりどりに夜景を喰らう夏の音
|精魂と歓声ともの花火祭
|見上げては極彩色に集う夏



> うた詠み終わります、ありがとうございました。


稚草

 花火をバックに太鼓演舞を披露すれば、テレビ放送的に画になりそうだが
 ‥そういうのは見たことねぇなぁと思った。(ほとんど見てねぇけど)
 ‥はい、コラボしましょうね。(笙とか三味線もありかもな‥この場合は遠花火か‥)



手直し.2016/07/23

|光る影 火の粉を散らす花火師よ  藤吉久美子
|光る影 火の粉を走る花火師よ  手直し(夏井いつき)


 どうしたって、花火師は季語じゃないでしょ(使われてるみたいだが)
 花火師が季語なら、○○職人、○○農家だってそれぞれの繁忙期が季語になっちまうでしょうが
 縮めて○○家なんて使っても好いって話になってくる。
 ‥どう考えたって、おかしい。

 繁忙期にしたって、作る作業のピークを指すのか
 打上本番を指すのか、そんなの誰から見ても分かんねぇだろうが。

 田植えに置き換えてみれば良い。それぞれで季語が違うでしょう。

 百姓・農家では季語にはならない。それと同じ。
 季語にして良いのは、それぞれの作業の時節とそこに見られる定番たる光景。


> この場合で言えば、「玉点火」を季語とすべきか‥


 ‥そもそもだね
 「光る(影)」と「火の粉」がダブってしまってる次第を指摘すべきである。
 指摘がちゃんとなってれば、どちらかの言葉を削らざるを得まい。


↓‥というわけでキッチリした季語を放り込みましょう。


|花火師や火の粉を駆ける汗と闇

|闇すすぐ火の粉と走る玉点火






|ドドドーン 蚊、動き止まる 空の花  NON STYLE 井上
|‥お手上げ 添削不可‥ by 夏井いつき


 本人曰く
 「まず、音で攻めようと思った‥」
 「人間以外の蚊とか生きものすべてが魅とれるている感じ」‥で表現したかったそうです。

 ほうほう、着想は満点花丸だよね。
 でも実際、花火ってそんなに魅とれるほどなのか??
 ‥ある意味飽きるだろう、迷惑にだってなってるかもだぞ、モチベーション上げすぎだよね。


↓‥でも、面白そうだからやってみようか。


|ドドドーンと阿吽に還す江戸花火
|はぁはぁぁと茂みに連れ添ふ玉点火
|どぴゅっぴゅっと天まで届け玉点火
|ヌカ六の連続花火や錦宙






|湖に花火が照らす寂しさよ  大鶴義丹
|湖に花火が灯す寂しさよ  手直し(夏井いつき)

|大輪の轟き焼けて夏が散る  ミッツ・マングローブ
轟きの大輪焼けて夏が散る  手直し(夏井いつき)

|花火終へ湖上に現る大三角  FUJIWARA 藤本
|花火終へ湖上にひらく大三角  手直し(夏井いつき)


> ここまで適切な指導が続いて、いざ名人戦‥


|遠花火 音のみ響くビルの底  梅沢富美男


 是に、手直しが入らなかったのだが、
 詠み手は、オフィスビルでの残業中を想定して呼んだそうだ。
 ‥「ビルの底」って、やっぱり変だろう。
 ‥立ち位置が分かるからってな、ここは誉めましょうとか、安易だろう。


 ‥ビルの底なんてのは、格差社会を含み詠んでるみたいで気にくわんし
 そもそも、どこのビルだってんだよ、どんなビル想定してんだよ、分かんねぇだろうが,
 そんなんで気分出てるってんだったら、よっぽか地名を放り込んだ方が納得するだろうが,

 風景として見ても、全体としても、
 それは毎年のお約束のような位置関係なんだからさ、当然そう考えるべき事だ。


 よく知らんけどな、隅田川の花火大会あたりなら、
 さしずめ‥丸の内、有楽町、新橋あたりか。
 ‥その辺の地区名でもとくに詠みに適った象徴的な箇所を放り込む方が筋ってもんだろう。


↓‥ならこんな感じか


|遠花火 音のみ響く丸の内


 ‥まぁでも、丸の内のビル群の中には、多少は見える高層もあるかもな

 でも残業を前提に詠んでるって句だってんだから、
 余裕こいて、窓に近寄って花火鑑賞なんてしてる暇も無いわけで
 そういう気持ちを押さえて残業してるってのが画図なんだから、それで好いのだ。

 ‥しかもこっちなら、いつものように調子こきながら

 「皇居からの御仁を慮っても詠んでみました‥」なんてボケもできるんだぜ。
 TVとしても、やっぱり名人になるとひと味違うよねぇって思えたのにな。


 ‥それにしても
 「にも」とか「のみ」とか普通に使わないような視界を探してきて詠み込めるってのは
 器用というか勉強になるというかなかなかのセンスのようだが‥まだまだ踏み込み浅いよね。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 20:42 | Comment(0) | プレバト俳句 | 更新情報をチェックする

【プレバト】花火祭り、俺も詠んでみた

記稿.2016/07/21

|宵の酔い夜空に花火うまし酒
|焼き鳥や花火と喰らう串の先
|ドドーン宙、食い散らかして帰る夏
|毎年の花火祭りや塵の後



> うた詠み終わります、ありがとうございました。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 19:41 | Comment(0) | プレバト俳句 | 更新情報をチェックする