2016年07月14日

【プレバト】夏の海とバス、俺も詠んでみた

向宜詠吟.2016/07/14

|青に映ゆ海久しくてバス帰省
|待つ人や海恋し友バス停で
|はや夕凪か‥バス道ほっつき喋る友
|夜の浜、友と涼むも明日はバス



> うた詠み終わります、ありがとうございました。



稚草.2016/07/15

 はや夕凪か‥
 是の意味するところは、たまたま田舎に帰ってきたら
 バス停付近で友に会い、それはそれでうれしかったのだが、
 そいつが暇にも、すっかり掴まっちまって、夕方になっており
 話したいことも大方落ち着いた頃合いでも、相方は、ちっとも放してくれず
 ‥帰るに帰れない状況。 

 ちなみに、沖縄県人は、遅刻の常習のわりには、遊びに来ると帰らない口なんサー。

 浜田舎のバス道と言えば、メインストリート。
 他に行く所もないしするから、その辺でだべり出したら止まらないという感じか‥
 ‥まぁ暑すぎたらそうでもないのだろうから、まずまずの晴れだったんだろうね。



手直し.2016/07/15

|父病みて逸る心に夏の雲  柴田理恵
|病む父へ逸る心や夏の雲  手直し(夏井いつき)


 父が病んでいるのは、慢性なのか急性なのか‥そこが曖昧。
 「病む父へ」と切り返した手直しは、なるほどと思えるが、
 「逸る心」とそのままでは、どちらかと言えば「父事故る」「父倒れ」の雰囲気だろう。
 ‥離れて暮らしてるのに四六時中心配してる気持ちを大げさに前に出すのはどうしたって嘘くさい。
 ‥そんなに心配なら一緒に暮らせば好いじゃないかとのキライが生じてくる。

 だいたい

 そこに見えてる夏の雲とは、どんな雲やねんとの曖昧もまたどうにも悩ましい。
 ‥通常「夏の雲」と言ったら、何かしたいぜ願望丸出しの空気感だろう。
 ‥そう考えると、そこに託された夏の雲には、もっと野暮ったい生活感が引っかかってきてしまい
 ‥忙しい中、顔を見に行かなくちゃ的なゴタゴタ含みの煩いの一部分にも見えてしまうのだ。


↓ ということで、お題に沿って詠むならこうだ。


|病む父の顔見に帰る夏のバス


 ‥こうすると
 時間が急に空いて都合着いたんで、高速バスに飛び乗りましたの感じが出てくる。
 (それにしても海がどこにもにゃ)




|窓の外青の境を探す夏  朝比奈彩
|青空と海の境を探す夏  手直し(夏井いつき)


 ‥言わずとも「窓の外」では、どんな窓から見てるのかがさっぱり
 だからといって、青の境に注目してそこを具体的にと手直ししても
 この詠みの詩情が、空っきしになってしまう。
 いつも思うが、そこまで平気な顔でいじれるってのは、詩人と言うより只の国語の先生だ。

 詩の詩情を為してる大事を、平気にもいじくり直したツラを見る度にほんと腹立たしいわい。


↓‥ということでこうなる


|夏浜や青の境を追いし旅


 ‥まぁ、バスの乗り継ぎというよりバイクだな。
 青の境を自分探しに重ねる意味なんてねぇし、頭空っぽにして追っかけてみたいだけだろう。

 妄想で詠んでんだからさ、より空想を膨らませないと平凡のままよ。
 アイデアの第一印象として出てくる単語なんてそんなもん。
 俳句ほど文字を交換して楽しむのが乙なんだからさ、言葉に酔ったらそこまでよ。

 文字の羅列に酔うほどに感じ入ったなら、そこを型にしてキッチリとハメないとさ‥
 ‥文字を交換しても意味が通らなかったら糞よ。詩情を空っぽにしちまうのはもっと糞。




|潮香りバスで浮き輪と胸膨らむ  千原ジュニア
|潮香るバスに膨らませる浮き輪  手直し(夏井いつき)


 ‥ああ、これもそうだよな。糞のような手直しの見本のパターン。
 「潮香るバス」って何?‥そんなん詠むなら「磯走るバス」とかだろう。
 「バスに膨らませる浮き輪」って、お風呂の方のバスっすか?

 ‥渋滞に巻き込まれて、海に到着したのが夜遅かったので、
 海近い宿から漂ってくる潮の香るお風呂の中で
 浮き輪を膨らませるだけ膨らませて気分を盛り上げて明日に備えましたとさ‥

 「先生、↑その手直しは、ハッキリ言ってアウトやと思いますん!」


|磯走るバスから海見え‥もう浮き輪‥  (第三者視線)
|潮香り浮き輪吹き込む夏の車中  (本人わくわく視線)





|深き青はやる手押さえ夏至日かな  A.B.C-Z五関
|夏至の海青し降車のボタン押す  手直し(夏井いつき)


 「どこに降車ボタンって書いてあるんだよ」
 ‥だからといって、押してないのに「押す」って・・押しちまったんですか?先生!!

 詠み手の心情は、まだ押してないはずでは‥

 (‥ヤレヤレだぜ‥夏ばて気味な手直しもいいところだな)
 (そこはもうついでで、「押したし」で良いでしょうに‥どうせやっつけなんすから)


 是は、言いたいことを詰め込みすぎて、季語が見えてこないパターン。
 ‥詠み手も俳句が初めてだと断っている。

↓‥ここはコドモ気分を詠もうとするだけでなく、オトナ気分も混ぜてしまいましょう。

|海見えてバス止めたくもバス涼し


 ‥それにしても
 バスを止めたい気持ちに、推定年齢的な予測が成り立ちにくい‥どんなんガキ心情なんすか?
 だからといって「バス降りたくも」と呼んでは、
 車酔いなんですか?‥とのツッコミにもなりかねない。

 いくらそういう気持ちをノリで思ったにせよ
 季語を拾ってくるのに骨が折れるぐらいなら、題材にしない方が無難。
 ‥裏を返せば、季語と心情とが寄り添うように状況を導き表すのがコツ。




|故郷の干物ゆらめく溽暑かな  犬山紙子


 ※溽暑【じょくしょ】湿気が多くてむし暑いこと。


 「先生、これ直しは?」
 「直す所は一か所もない、お見事!」‥なのに72点。なんじゃそりゃ??




|日雷 バスのブレーキ キーと鳴る  東国原英夫
|日雷 バスのブレーキ 鳴る路面  手直し(夏井いつき)


 「これは落雷したんですかね?どうなんですかね?」

 ‥まったく解りません。詠み手もそこまで踏み込んで語っておりません。

 ブレーキ音をどう表すかで「鳴る路面」と手直しを入れておりますが、
 どうせなら、「焦げし路面」「危機し路面」などにして、字余りでもより詳細に表すべき。

 ‥その辺のツッコミを先生自らが見せず
 ‥せっかく自らの口から、ブレーキ痕が‥と吐いてるのに、そこに気がつかないのでは
 何を以て攻めてるなどと宣ってんでしょうかね。それこそ理想を描いて失敗してる口である。


↓‥そういうわけで並べて見ましょうか。

|日雷、バスもブレーキ危機し路上(2016/07/16)路面→路上


 まぁ、こうすると、
 ヤバいほど近くに落雷を受けて、まわりの交通車両がぜんぶ一旦停止したように見えてきます。
 ブレーキ音も倍々に聞こえてきて、より音で攻めた感が伝わって来るでしょう。


> そもそも、どうしてバス一台だけの光景に思い描いてしまってるんでしょうかね。


 雷が落ちてるんだから、そんな雷とバス一台のワンツーワンなんか‥
 映画のワンシーンとして考えても夜になっちまうでしょうに、日雷なんすから昼なんすよ。
 ‥それとも、詠み手の視点は、それを通りすがりの通行人で見ていただけなんすかね。

 それにしたって、バス車両が一台なわけねぇし、そんなのど田舎の交通事情っすよ。

 ど田舎ともなれば、ブレーキ音の一つや二つを気に留めんでしょうに。
 ‥どちらかと言えば、雷オンリーで、今のヤバかったなで終了っすよ。
 ‥それを見ていた通りすがりが、是と思って一句詠みましたなどと来ては不謹慎でしかない。
 ‥しかも落雷した車両を尻目に、ニヤニヤと構想立てて詠んでましたなんてのは尚更だ。


> こういう死亡事故に繋がりかねないような場面を詠む時は


 それこそ、詠み手一人だけの視点で詠もうなんてのはおこがましいのだから
 ‥全体観をしっかりと織り込むべきである。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 20:28 | Comment(0) | プレバト俳句 | 更新情報をチェックする

【検証】スピーカーの設置部分にゲルシート

記稿.2016/07/14

> ‥畳の上にデスクトップパソコンを置く場合にも、ゲルシートを使用したい。


 でも畳だから、直接的にゲルシートをPCケース底面に貼り付けても何の意味もなさそう。
 そこで、今時の百均に置かれるようになった‥
 滑り止めシート(ロールタイプ)を適度に切って(表と裏がある感じ)

 敷いた上に、PCケース底面にゲルシートを貼ったそれを乗せてみた。

 これが、畳の間にゴム製の奴を挟むだけのズリズリ感から遥かに改善されて固定されており、
 ‥それなりに好い感じになった。
 ‥ただ、ゲルシートを大8個も引っ付けたので、シート枠に対して均等幅に置くのが難しい。

 置いた先からシートに引っ付いちゃうわけだから当然だが

 だからといって、滑り止めシートをぴったしに切り取って先に貼り整えても
 摩擦抵抗アップの余白分の余力が発生しなくなるので、まぁそこそこの見映えで良しとした。


> そんなことをしていると、以前に使っていたゲルなり、買い込みすぎやらが余る‥


 ‥そこでふと気がついた。
 スピーカーだって、底面が接触しているんだから、相互的に外部からの振動を拾っているはずだ。
 なら、ゲルシートを挟んで外部ノイズをカット&接触部からの伝導遮断を望めるはずだと。


 で、やってみた。(気持ち‥音のハッキリ感が少し良くなった気がする)


> ちなみに愛用のスピーカーは


 TIMEDOMAIN社製の「TIMEDOMAIN mini」
 ‥このスピーカーを以前に購入し、五年ほど箱に入れっぱなしにしておいただけなのに
 ‥ボリュームつまみに接触不良が発生。右側の音が出なくなる。(さすが、製造が中国の中国製)
 ‥その状態で騙し騙し三年ほど使っていたのだが、最近どうにも合わせ反応が鈍くなり
 ‥ネジ外せる範囲で分解して掃除を試みたところ(底面部のツメが硬すぎ全分解不可。途中で諦めた)
 ‥ケース内部スピーカー部分の後方の空間に、フェルトの破片屑を固めたモノが左右共に入っており
 ‥どうにもそんなチープなモノで音作りをしていたという衝撃!(そんなんで音変わるんかい?)
 ‥理論が好くても、作り込みがあまく、ついでに使われているコンデンサーも安い感じで残念。orz


 ※ スピーカーを買い換えるゴージャスな余裕は無いので
 色々と工夫したところ、Windowsの基本ボリュームを最大にすると
 右側の接触不良をしのげることを発見。(調整は、各アプリの音量設定を下げて用いる)
 それにしても、左右から音の出るボリューム位置が、ほぼ一定箇所に定まっていることから
 ‥ボリュームつまみ自体の機能性はほぼない状態。(昔ラジオの糞チャンネル合わせ同然)

 (じゃ、ボリュームつまみ要らないね、そんなもんあるから接触不良になるんだろうがッ)
 (左側は至って正常だが、つまみを弄ると左だけならなくなる位置が存在する‥謎だ‥)
 (そんな具合なんで、どんなにつまみ弄って調整しても)
 (左右の一致感に難があったのだが‥ゲルシートで改善した感じにちょっとうれしい)


> それにしてもハイレゾ対応にしてみてぇなぁと思うこの頃だったが、
> ゲルシートの利用で、まだまだイケそうな感じがしてきた。(まぁ検証してみてください)


 これもそれも、今年の夏頃に東海地震が来るという危機対策からの拾いもの。
 ‥ありがとうございました。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 08:39 | Comment(0) | 目の付け所をナス/2016 | 更新情報をチェックする

2016年07月10日

【四景句】風と若燕

向宜詠吟.2016/07/10

|風乗りや浮かび停まる若燕
|何度でも風乗りしてる若燕
|餌よりも風に乗りのり若燕
|風浴びに浮かんで遊ぶ若燕



> うた詠み終わります、ありがとうございました。


※ 停まる(とどまる)

稚草

 投票の帰り、ついでに散歩と川縁を歩いたら
 気持ちよさそうに向かい風を上手に利用して遊んでる若燕を見かけた。
 ‥それも、グループ化して風乗り(サーフィン?ホバリング?)を楽しんでいた。

 ほうほう、暑いからな、そりゃ涼みの仕方もそれぞれだ。

 川抜0mすれすれの中州に立ち止まって涼んでる奴らもいるしな。
 そりゃ、暑いんだろうな。涼み方にも工夫が入る。
 ‥否否、うまい具合に、いつからそこにそんな中州が登場したんだよ。


 そりゃそうと、そんな涼んでばかり居ると飢えやせんのかと思いきや
 餌になりそうな奴らが一杯に飛んでるんだな。
 ‥赤っぽい色のトンボ。(でも、まだまだギンヤンマとか全然見かけんな)
 ‥蝉なんかも早々から鳴き始めてるし、こりゃなんか回転しだしてるよ。


|蝉の穴抜け出た穴のいくつある?

|気温三十度超えて水よし気持ちよし

posted by 木田舎滝ゆる里 at 21:52 | Comment(0) | 短歌・俳句・川柳 | 更新情報をチェックする

2016年07月08日

【2016参議選】自民党のこの道ってどんな道?

記稿.2016/07/08

> この道を。力強く、前へ。(自民党のフレーズ)


 「う〜ん?、この道とはなんぞや???」

 誰ももうアベノミクスなんて期待してないんだし‥
 自らも失敗をそれなりに認めてんだからさ‥

 この道って云ったら、そりゃ、別視線で扱わざるを得ないわけでして

 この道とは、つまり武力行使への道ですかね。


> 憲法改正が大前提ですよって、ハッキリと言ってますがな。


 ‥やるって言っちゃってんですよ。
 で、武力行使で経済が回復するんですかね?

 それってね、まぁ要するに、「米国追従でいつでも参戦OKにします」ってことですな。

 いつでも、みんなで兵器に爆弾作れるようにして、ウハウハになりましょうって
 つまり、それが自民党の本来的に達成したかった国の形ってことですな。


> そんなキチガイ妄想への同意人口が、国家に3分の1も居るんですね。(ほんとかよ?)


 投票率50%だと、必然的に勝ちですね。出来レースになっちまいます。困っちまいますね。

 ‥これからのアベノミクスとは、
 就職先に困った時の神頼みが軍隊ってことです。
 軍隊に就職、つまりそのお給料は赤字国債から、難癖付けて消費増税。

 すべての増税分は兵隊さんを養う為に使われます。まぁそういう流れですね。
 ‥自民党ではそこを社会保障と呼んでいるのです。

 まぁたしかに、就職先がないんだからしょうがありませんよね。
 ‥デフレの最大懸念は、成功率の低下なんですよ、皆さん良く考えましょうね。
 ‥ただでさえ起業成功率は低いのに、それが形無しになるんですな。(大手だって覚束ないのに)
 ‥それを解決する方法が無くなったというのが、アベノミクス失敗の大大功績なんですよ。

 ‥そこで残された手段として

 就職先を兵隊にしたいと、
 つまり国家色依存になるから、国家主義って言うんですね。


 「でもそれって、後ろ向きっすよね。前じゃないんすよ。」

 この道 → いつか来た道 → 戦争への道

 もし、本気で前とか思ってるんだったら、大間違いです。
 戦前当時の体勢に戻るだけなんですから。ほとほと後ろ向きっす。

 まぁちょっとだけ賢くなったかなって期待できるのは、
 後出しジャンケンこそが、勝つ為の正当だって次第の理解ってところでしょうかね。(抑止力)
 期待できないのは、いつでも、喧嘩を売るのが政治外交の流れになるってことです。(景気低迷要因)

 ‥戦争が気になると、誰も高価なモノを欲しいとは思いませんからね。わかってますか?


> 同じ暴走するなら、先進的に
> ベーシックインカムを口にしてる党に投票しましょう。


 「ペンは持参で、キッチリ消せないように書き込みましょう。」
posted by 木田舎滝ゆる里 at 14:49 | Comment(0) | 日記/2016 | 更新情報をチェックする

2016年07月07日

【プレバト】七月七日 七夕、俺も詠んでみた

向宜詠吟.2016/07/07

|彦星で短冊詠むも・・・筆にぶし、
|織姫の気持ちに添えば「コクってね♡」…OTL
|七夕や橋で待ち合う宙の下
|星流る数える度の機の音



> うた詠み終わります、ありがとうございました。



手直し.2016/07/08

|夢担ぎ派手な浴衣に負けぬ笹  ロバート・秋山
|夢担ぐ浴衣の緋色 笹の青  手直し(夏井いつき)


 「これ考えつくにどんだけかかったか!」by夏井

 主役が笹なのか浴衣なのかがハッキリしないという指摘。
 ‥こういう場合
 どっちも入れながら、季語「浴衣」を主役にする添削を考えないと
 自分が負けたような気がするから、腹が立つッ
 だから、このつまらない句にどれだけの時間を割かれたか!


↓‥ほうほう、なら俺もやってみますか。


|短冊や笹に添えたる浴衣美人
|浴衣連れ笹に添えたり恋の札
|七夕笹 飾りや飾り派手衣
|出迎えや七夕笹で天の橋


> ありゃ、磨けば光るじゃねぇか‥どこがつまらないんだ?
> 一年分の織姫への想いを七夕笹に飾り付けて、天の橋にやって来た彦星てかっ


 ‥花束より良さげだな。
 ということは、「むひいて」の詠みをカラフルな札にして
 あらかじめそのようにしてくくりつけた小さめの模擬笹を
 七夕の時期に売り出せば、それなりに売れそうじゃん。
 バレンタインよりおもしろそうななかなかの攻め。

 3Dプリンターで笹を出力して、札を手作業で飾り付ける

 手作業か、手間暇掛かるじゃねぇか、人件費が厳しいな。
 サンタクロースみたいに自分でやるのか?
 それこそ一年掛かりだな。で、それをまずはコミケで売ってみると‥

 「で、いくらならお買い上げ頂けるんだ?」

 だいたいそんなのは勝手に手作りしちまった方が安上がりなわけで
 もっぱら買ってくとすれば、年中部屋に飾り付けておこうって特定層だけだな。
 ‥それにしたって嵩張るからな、自分の部屋有りますって層だけだろう。チーン。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 20:16 | Comment(0) | プレバト俳句 | 更新情報をチェックする

2016年07月06日

【哲学】存在性の肯定の為に

↓6)記稿.2016/07/06

> すべてがまともにないと判断したなら、思考の起点を己に委ねることは、むしろ聡明である。


 ただし、そこに得られた聡明さを以てしても、己の判断が一番に正しいことを誰も確信できない。
 そもそもにして
 すべてがまともでないと判断してしまったのだから、正しさなどというモノは存在し得ない。
 ‥然れども、明らかに己の判断や理解より上だとした評価は、不可解にも可能だ。


 ただしそこには、すべてがまともにないと判断した者同士にしか分かり得ない評価性が発生している。


 ‥すべてがまともにないとは、つまり
 普通とか標準とか常識などというのは、特定の趣を共有する為だけに用いられる所作であるが
 それ以上にはなんの役に立ちゃしないと言うことを理解した上で、
 誰しもが実際にはそこを曖昧にしか踏襲し得ていないという事実を指す。

 翻せば、
 共有されるべき奥行き&輪郭が把握できていればこそ、すべてがまともにないとした判断に届くのだ。

 ‥まったく以て
 それぞれに於いて典型例となるような所作のままを往来する者や事柄などなど
 ほんの一握りに過ぎないではないか。

 「何が普通足りるのだろうか?」

 否、むしろ普通を乗り越えて、上位に立つべきこそが常識だと謂わんばかりだろう。
 ‥超え難いからこそ標準域と思い込んだだけの惰性がそこにあるだけだ。


 何はともあれ、多くの者らが、要領さえ掴めればあとは成り行きだと思っている。
 ‥その要領調子の結果、亜流が蔓延るのだ。出来不出来が発生しよう。事故にも繋がろう。
 そこに、十二分に検討された上での把握などあっただろうか?
 ‥どちらにせよ、失敗こそが優先とばかりに、やってみなければ分からないで蔓延っている。


> ところで、それら評価は、どこまで詳細に且つ客観的に見極めが可能だろうか?


 ‥仮に
 すべてがまともにないとした判断の位置づけが
 己の理想なり観察眼に適わずに不一致だからだとしよう。

 すると‥一致する者同士とは、お互いに百点の評価と言うことになる。
 是により、すべてにおける評価は相対的にしかならず、絶対的なるモノを誰も判断し得ない‥
 多数決で大半だからと云う位置づけにしても同類に据え置かれたままだ。
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 23:00 | Comment(0) | 哲学/一般 | 更新情報をチェックする

2016年07月03日

【アニメ】沼津に砂浜なんかねぇ!

記稿.2016/07/03

 ラブライブ!サンシャインとやらが始まって、沼津が舞台らしいのだが
 明らかに設定ミスがある。


> それは沼津には砂浜が無い!と言うことである。


 ほんとに現地取材したんすか?
 海舐めてませんか?
 沼津の浜辺は、石でゴロゴロなんすよッ
 湘南とかの砂浜地区と混同されては困ります。沼津の人間は、大方みんな砂浜に憧れてるんす。
 ‥そこんとこよろしく。

 背景は、手を抜かねぇでちゃんと石で丸ゴロな浜辺で描いとけよな。
 これは聖地意識に関する問題なんだ。全然ちげぇとかありえん。
 ‥正直、描き直せや、おたんこなす!


> 昔は砂浜の地区もあったにはあったのだが、(御用邸前近辺ほか数カ所程度、戸田は別)


 そこも温暖化の影響からか、砂浜が海にもってかれていて、先細っていて無いもほぼ同然。
 少なくとも画になるような見栄えの良い砂浜なんかもはやねぇ。

 行政も何やら土を盛って浸食を防ごうとかしてるようだが打つ手無し。
 ‥波に全部もってかれてる模様。その呑み込む勢いの早いこと早いこと。
 ‥逆に海底がヘドロにならないのかと思うのだが、そのような被害は聞き及ばないので
 ‥うまい具合に養分化しているらしい。


> 正直言うと


 白い砂浜の無い沼津を舞台に
 サンシャインなんてタイトルを付けたのが、そもそもにして‥おっほん、
 ‥なんというのか残念な着眼。向こう見ずな企画。(そういう意味では多少気になっている‥)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 15:39 | Comment(0) | アニメ | 更新情報をチェックする

【詩】憧哭&一首

向宜詠吟.2016/07/03

思い出すほどに泣いている
誰しも産まれ来て泣くんだよ、笑う子を望むなんて三年早い
別れこそが基本で、出会いこそがオマケ
骨が折れて当然、馴染まなくて当然、なつかない子のなんと大半
泣くほどに懐いていたという本則
泣きて辿りなつけた貴重さをないがしろにして、笑いを本則に求むは不可解なり
笑っていても懐いているわけではない、それは他愛の無いやりすごし
泣いている顔が近寄ってくるという‥そこに温もりの本則がある
泣いている顔が近づいてきて、困るのか?笑うのか?嗤うのか?背負うのか?
泣いている本質、受け止める本質、そこに己としてのオマケが付く
泣ける懐と出会って始めて立てり、笑える懐から始めても他人沙汰ばかり


|泣き止まぬ‥ここに来刻むまっさらを なついて染みつきしぬくもりと


> うた詠み終わります、ありがとうございました。


語稚草

憧哭【どうこく】‥独り久しく思い出して哭ける様。(対象が既に存在しない場合に用いる)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 11:20 | Comment(0) | | 更新情報をチェックする

2016年07月02日

【哲学】脳内報酬と価値観形成の差異

↓8)記稿.2016/07/02

 一般に脳内報酬と聞くと
 脳内麻薬としての物質が、如何にして脳内で放出されるかという解釈だが
 よくよく考えていくと、何を以て悦びとしているかの方が肝心な事だ。

 ‥ここでは、各々の求める脳内報酬の在り方の違い‥
 つまり価値観形成の差異のあらわれに焦点を置いて考えてみる。


> 三つ子の魂、百までと云われるが、それはどうしてだろうか?
> 世代間に文化の呑み込みに依る差が生ずるのはどうしてだろうか?


 ・脳内報酬が出やすい年齢
 ・脳内報酬を関連づけやすい年齢

 経験的に自分を含め、回りを観察してみると、この二点は明らかに時期があるモノと考えて良い。

 ‥人生が詰まらなく思い始める年齢差と云うのか
 以前より楽しく思えない、飽きてしまっているなど、個人差や対象の差はあれど
 誰しもが経験していることだろう。

 それは同じ物事に対して、脳が脳内報酬を吐き出さなくなったからと考えられる。
 是はまた、脳が如何に反応するかに依存しては、其を境目にやる気が失われるという意味合いだ。

 しかし

 そんなにも人間が新しきへの意欲に脆いということを定義するのは、些か残念な気もするが
 ここで肝心なのは、脳内報酬との付き合い方であり、その見方であり、活用の仕方である。
 やる気の善し悪しを脳の脳内報酬に支配されていては、どうしたって心許ないのである。
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 12:19 | Comment(0) | 哲学/一般 | 更新情報をチェックする

【デザイン】未来的PCキーボード

↓3)記稿.2016/07/02

> 衝撃的な光景だ、
> スマホ1台で仕事が完結――HPが「Elite x3」で目指す世界
> スマホとスマホ用スタンドとキーボードとモニターだけである。


 l_st_hpelitex3-05.jpg


 あ、マウスもあるか。まぁそこは置いといて
 ‥この写真から、まだまだ無駄と思しき部分を考えてみた。

 まず

 キーボードのテンキー部分を取っ払って、スマホをドッキングさせるようにして
 スマホの画面を使って、テンキー代替にして、切り替えて利用できるというのはどうだろうか?

 ‥でも、キーボードに電源を引っ張ってこないとダメだな。

 USBから給電されてるとしても、モニターに挿してるとしても
 キーボードとて、どこかにある電源を利用している点は変わらない。
 そうなると、どうしたってキーボードPCなんて発想になってきてしまう。
 それならそれで、キーボードPCとスマホをUSBでつなげば良いだけのそれだけだ。

 (だがそれで‥不用意に感染してしまうと嫌だから、そうはなっていないんだろうけど)


> ならば、そのアイデアをキーボードに特化して考えてみよう。
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 10:10 | Comment(0) | 目の付け所をナス/2016 | 更新情報をチェックする