2016年07月18日

【詩】神技の如きリフティングに導かれしボール

向宜詠吟.2016/07/18




https://youtu.be/f3DfU9CeEIQ

神技の如きリフティングに導かれたボールは幸せだったろうか?
まるでダンスを踊るみたいに見事に相手をされて
どこまでも‥徹底的に翻弄されるのだ
そして最後にはシュートとばかりに隅に追いやられる‥

そんなボールは幸せだったろうか?

神技の如きリフティングに抱かれていた時間は幸せだったろうか?

幸せだったと心の底から思い抱けたというのなら
それこそが巣立ちたる理想と言えるのだろう
ならば、もう迷う必要も無かろう

徹底的に翻弄されて、見事に解き放たれてしまえば好い

何事もそんな神の如き相手を見つけられたならば、
誰しもが神の如き高みを目指すだろう‥

それでいいのだ、飛んで行け,



> うた詠み終わります、ありがとうございました。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 23:52 | Comment(0) | | 更新情報をチェックする

【レポート】UEFIモード利用による複数ブートの場合のWindows10

記稿.2016/07/18

> 300MB:回復//100MB:EFI//128MB:MSR//CドライブWin8.1//DドライブWin10//


 ‥という風に構成されました。
 回復//EFI//MSRの三点セットが重複するのかと思いきや、前方にひと組の構成でした。
 一旦この構成が整うと、その起動対象となるドライブ内ではもはや弄る必要がなさそうです。

 Cドライブの部分に8を入れていておいたのを
 そこだけパーティションごとざっくり削除して
 8.1のパーティションを新たに構成し直して、インストールできました。


> それぞれに新規インストールをしました。(両方に同じキーで入力できました)


 そのどちらにもアクティベーションという概念がなく
 そのまんまで良いようです。

 ‥しかも、どちらをブートしたいのかを選択できるように
 起動の度にブート選択画面が立ち上がります。(ある意味じゃまなんですけどね)

 ほうほう、なるほど、どうやらキーまでがWindows10用に置き換わるというのは杞憂のようです。

 存分に行ったり来たりしてくださいの空気です。
 前からそうだったんなら、途中変更などありえませんね。
 ‥お騒がせして申し上げありませんでした。m(_ _)m


> それにしてもWindows10のコンセプトはやっぱり従来のパソコンではなさそうです。


 GodModeを知らないとシステムにすらたどり着けません。
 ‥まずはじめの、リーモートアシスタント接続をオフにできないという事態に。
 ‥その他、コントロールパネルも、ディスクの管理も見あたらなくなり
 ‥それこそファイルはすべてクラウドに上げましょうの雰囲気です。
 ‥スパイウェア呼ばわりされる以前に、コンセプト観の相違です。(実に迷惑、押し付け商売)


 スタート画面は幾分ましになってるようですが、
 ‥設定変更の枠組みがぐっと縮小されており、従来に比べて個性を演出しない方向のようです。
 ‥この辺は、どうにもMacやLinuxの流れに沿ったという次第なんでしょうか。

 OneDriveの起動ファイルは、タスクマネージャーから消しても復活しないようですが
 コルタナはさすがに復活してきます。
 ‥まだまだ大したファイルサイズにないので、やってることも高が知れているのかも知れません。


> ディスク管理ツールからして添付されてないようですから
> フリーでも市販でも自由に使っておくれと言うことなんでしょう。
 (こういう所は素直に引くんだな)


 UEFIモード利用による複数ブートの場合、
 対象となるブート先のすべては、隠されずにフォルダーが丸見えです。

 つまり、Windows同士なら、何をインストールしているかをその都度確認しながら
 以前パーティションの中身を救い出せるという塩梅のようです。

 ‥といっても、直接的に起動までできるという程にありませんので

 どこまでデータを対象インストールされたドライブから
 データを吸い出せるかは、専門知識が求められてきます。

 ‥つまり

 感染しちまっても、複数ブート先を確保さえしておけば、
 そちらに新規インストールするなりして、いくらかはデータを吸い出しながら
 もしくは、クリーンなCドライブから起動して、スキャンを掛けて
 なんとなくでもウイルスの排除が可能なんでしょうかね。
 ‥といっても、最近のマルウエアは高度に仕掛けてきますから、専門知識は欠かせないでしょう。


> それにしても


 Windows8.1のダウンロードイメージからのインストールは
 アップデートファイルが、さらにてんこ盛りになっています。
 その中から怪しい奴をより分けなければ成らないかと思うと実に面倒です。

 その点、Windows10はキャンペーン終了まじかということもあってか
 それほどに多くのアップデートファイルは見あたりませんでした。
 ‥落としてくるISOバージョンの中で更新でも繰り返しているんでしょうかね。


 で、そのどちらにも、アドビーフラッシュ用の管理フォルダーが用意されていて


 「あんなもんインストールして使用し続けりゃ、それこそ大穴を開けたまんまだろうが!」
 「何を以て、堅牢なセキュリティとか言ってんですかね!」

 そんなこんなで

 8.1は非推奨のアップグレードをしないを選択してインストールを終えました。
 OneDriveも使用しない選択をしましたよ。(こいつ系が勝手に情報を上げている模様)
 ‥あとは面倒くさいので、キャンペーン終了してからゆっくりやりたいと思います。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 16:57 | Comment(0) | パソコン悩ましいZ | 更新情報をチェックする

【予想】無償Windows10に仕掛けられた新規インストールの罠

↓4)記稿.2016/07/18

 まず、Windows8をクリーンインストールし、アクティベーションしないままでも
 Windows8.1とWindows10のイメージを無事にダウンロードできました。


> その途中厄介な現象にいくつか見舞われました。
> まず一つ目


 それは、UEFIモードでインストールしようとした時の注意表示です。

 「‥パーティションの順序が基準に沿っていない」というのです。

 旧ドライブに戻してググって見たところ、きちんと書かれた内容の記事がなかったので
 パズルゲームのように悩んでから‥「あっ」と、正体に気がつきました。


 通常、買ってきたドライブにエラーがないかとチェックします。
 その時、GPTドライブ(通常3T以上のドライブ認識)にするかどうかと言う流れになります。

 ‥GPTドライブにして扱う選択をすると
 決まってドライブの先頭に、128MBの大きさのMSR領域を作成してくれちゃいます。
 このMSR領域をインストール領域の選択時に
 対象としている新規ドライブ上から一旦消して、OSインストールする必要があります。
 (OS領域作成時に、その指定領域内に、改めて作法に則った位置に作成されます)


> ‥でないと、注意書きが消えることはありません。


 ‥複数ブート目的でインストールする場合には
 インストールしたOS毎に基準に沿っていれば、目的とする一つのドライブ内に
 MSR領域がOS毎に対応して、複数作成される模様。(対応したそれぞれまで削るのはNG)

 ‥ということなので
 いくら予算に切羽詰まっていたからとばかりに間に合わせにも、
 データ領域を持つドライブに空きを設けて、OSを複数インストールする手順はお勧めできません。
 (その場合に、後方等に置かれた‥データ用パーティションが吹っ飛ばされる懸念がございます)


> 「え、そうだったの?」‥無視しても普通にインストールできてるようですが‥


 ‥作法に則っていない場合のパーティション構成は
 128MB:MSR//300MB:回復//100MB:EFI//Cドライブ//回復//回復・・・なんて形に成ってます。

 ネットでググっても、そんな感じで、Windows8からアップグレードを繰り返すと
 その度に、回復パーティションの怪しいバーゲンセールが気持ち悪いと不評です。
 ですから、それが当たり前だと思ってたりするようです。

 ‥この勘違いのそもそもは
 32ビットOSのMBR絡みのインストールからの慣習とごっちゃに成ってるからだと思います。
 そんな中途な案件が山のようにありそうです。(これはアップグレードの際の罠になりそうです)


> ‥で、UEFIモードのきちんとした作法に則って
> 他のドライブを外した状態で、Cドライブ用HDD一台のみでインストールした後に
> 他のドライブを接続しても、認識されてませんでした。
> BIOSからは認識されてましたが、OSからは認識されてませんでした。


 しょうがないので、以前の状況を思い起こして
 他のドライブも繋げて、再びOSインストールしてみたところ、無事に認識しました。

 「‥これは一体‥なんなんだ???」


 どうにも思うに、OSのインストールの仕方によっては
 HDD自体のフォーマットから何から何まで
 使用してるOSのインストール状態に関連づけられて管理されている模様‥それがUEFIモード‥


 「へぇ?」
 「じゃ、USBから繋げた方がデータの受け継がせの面では無難って事なのか?」
 「え、でも、それもどうなんだろう???」
 「接続の安定を考えれば、どうしたってSATA優位に構成されて然るべきだが‥謎だ‥」


> 一杯に詰め込んだHDDが認識されなくなるなんて、論外だ!!


 そんなまさかの打開に、LANでデーターをサーバー化必要、プロ版OS必須、知識必須
 ‥普通にOS&マシン構成を買い直した方がアンパイっつことだね。
 ‥無償サービスになってねぇ、期間サービスだった位置づけだよね。所謂、表記不適正。
 ‥結局はWindows10しか選択肢ねぇって流れなわけで、古いままの保持活用が健全。
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 12:19 | Comment(0) | パソコン悩ましいZ | 更新情報をチェックする