2017年02月26日

【短歌】尾崎豊こそがゆとり世代の原点‥十四射

向宜詠吟.2017/02/26

 


|ゆとり世代尾崎豊のお陰だよ 忘却してはバブルぞ押せず
|「卒業」とバブル説き伏せゆとりども、苦悶にやんちゃ若さの本懐
|抗いの教祖の歌ぞクールジャパンゆとりの原点是を聴かずば
|ゆとり世代DQNの増えて是もまた尾崎豊ぞ先駆けかい‥
|「狙ったの?」退学せずに「卒業」を‥学校を踏み台チャッカリさん
|スマホ時代「15の夜」は即通報 やんちゃもできぬが平成か
|わかり合う気など空っぽ優等生 己も見えねなんと早熟
|中身無く圧倒的な反抗歌 薬味に「愛」そゆる付け焼き刃
|十代を叫びしシンガー消されけり格差社会の予兆かな
|尾崎消えゆとり世代の育ちぶり ただのDQNに成り下がり

|格差時代尾崎豊も寝言ぬれ 十代の叫びぞさらに深刻

|負け組も尾崎を忘れて些末かな 所詮は馬鹿アメリカかぶれなり
|あの頃の尾崎批判も資本視点 たられば尾崎をふと思う
|‥CMオヤジになりぬれか所詮尾崎も勝ち組の木枯し



> うた詠み終わります、ありがとうございました。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 08:19 | Comment(0) | 短歌・俳句・川柳 | 更新情報をチェックする

2017年02月25日

【勝手句帳】083 29-2-17/2-18/2-21 静岡新聞掲載分から

↓6)向宜詠吟.2017/02/25

|初御空富士凛と聳てり       静岡市・SBS学苑パルシェ校「すんぷ俳句のひろば」(2-17)
西空に満月残し初日の出      沼津市・東部葵十期俳句会(2-17)

|富士ましろ凛と向き合う初御空 西に残月東に日の出


 *聳える(そびえる)下二[そび・ゆ]

 ‥「そびえてり」、意味不明です。それを云うなら「そびえたり」です。

 どうしてそうなった?‥書き起こし(編集側)の脱字でしょうか‥
 「そびえて居り」の省略形のつもりなら踏み込みすぎです。
 (動詞を意味不明の助動詞風に格下げしてどうするんですか!?)
 (俳句詠みには、どうにも無謀な省略表記が多すぎる)


 ‥それにしても、「富士が凛として聳えている‥」
 ベタすぎるというか、ストレート過ぎるというか、それはそれで悪くない姿勢であるにせよ
 対象が対象だけに、上から目線にも見えてきてしまう所は痛いところです。

 「富士の山は、誠以て立派である。」

 ‥普段から斯様に人に説く御仁は居りますまい。(まるで偉そうです)
 この句はそれと同じことをやらかしていると‥(しかも脱字ともなれば、倍に恥ずかしいのです)


 ‥「西空に満月残し」、古来よりそれを「有明の月」もしくは「残月」と表現していますが
 それにしても、満月にあることが前提になっているわけではありません。
 さすがに、満月のまんまるを維持して見られるかは、太陽との角度からして想像し難いのです。
 仮にその様な類い希な光景を目にする機会を得たというのなら、
 それはそれで‥「この程度の詠みで良いんですか?」‥との見られ方がされるかと。


> というところで、まだまだ推敲過程の二つをドッキングさせてみました。


 ‥いわゆるアレのパクリにも見えますが、富士山から見た正月の光景としては有りです。
 それであれば、富士の山が凛とし直す姿勢も改めて有り得る感覚ですし、
 元日の御空に、三方相対した光景が如何にも互いの挨拶回りの姿に思えます。
 誰だって、姿勢を正してしまう初御空ということです。
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 22:45 | Comment(0) | 名句にポン/2017前半 | 更新情報をチェックする

2017年02月24日

【斜め】マイコプラズマ×加湿式空気清浄機は陰謀&罠なのか?

記稿.2017/02/24

> 二度目のマイコプラズマな風邪に掛かり思うに
> 「マイコプラズマは湿気が大好きなんじゃねぇのか?」という疑いです。


 ‥マイコプラズマは、感染症なので隔離するのが前提です。
 部屋に籠もる訳ですから、自分の呼吸で部屋は湿気立ってきます。
 空気を入れ換えないともなれば、尚のこと乾燥とはほど遠い状況です。

 喉を痛めないようにと、湿気が必要との思い込みから
 普通の風邪同様にそれでよしとしてしまうわけですが

 ‥自身へのマイコプラズマの経過を考えてみても
 まずは鼻水、それが喉に流れ込み、喉が常に湿っている状況に追いやられるのです。
 その果てに、喉が咳き込み耐えられないともなれば、いよいよ肺炎へと追いやられるパターンです。


> この流れを阻止するには、「乾燥」こそが欠かせないのです。


 実際、就寝時の炬燵利用による体内からの発熱による喉の渇き(乾燥)は効果絶大です。
 (常時、喉元と首回りの保温が大前提です)

 (寝汗がヒドくなるので、炬燵に150w出力ぐらいの睡眠時モードが有ったら良いなと)
 (昔のランプ式の方が寝やすいっちゃ寝やすかったな)


 ‥どうにも、マイコプラズマは喉元を湿らせることで繁殖する一方で
 喉周りの体温上昇を伴う乾燥にはめっぽう弱い感じです。

 (テレビで、医者が、うがいには効果がありませんと宣ってる程ですから)
 (それでも、うがいによる洗浄効果を完全には否定していませんでしたが‥)

 (陰謀論の反応がいくらか過敏な海外からの意見ということもありますので、なんか絡んでそうな‥)

 (なんでも海外では、日本程にうがいをしないんだそうです)
 (そりゃ、水があって当たり前が日本の生活環境です。うがいも身につくでしょう)
 (あわよくば、日本人だけを削減したければ、目の付け所としては有りですよね)


> で、社会的な流れを振り返ってみましょう。


 ‥マイコプラズマが流行る以前に
 昭和バブル期でもお目見えしなかった加湿器がバンバン市場に投入されました。
 乾燥の問題は昔からあったのに、2010年頃には、ほぼ常識になっていた感じです。

 それ以前では、電気ストーブとの一体型が一般的だったように思います。
 (要するに、以前なら改めて売り込む程の装置としての扱いになかったのです)

 それが、プラズマ空気清浄機の最先端に取り入れられたのです。
 (電気ストーブに24時間稼働は期待できないが、空気清浄機なら誰にも期待できるのでーす)

 使ってみれば明らかですが、乾式でさえマイコプラズマへの効果は気休めです。
 ‥湿式のそれにしたってどうでしょう?(マイコプラズマの流行りを思えば述べるまでもない)

 逆に、就寝時にガンガン湿式を用いれば、喉元は潤ったままに置かれるはずです。
 ‥それが加湿式を購入する側の一つの期待にもあるはずです。


> で、そのあとにやって来たのがマイコプラズマです。
> 爆発的な流行を起こしてしまう環境として、湿式の備えはまさに怪しいとしか申せません。


 普通の風邪の予防対策には、効果あれども、
 いざ、マイコプラズマ対策としては、逆効果で
 肺炎とまでは行かずとも、医薬にカネを落とさせるように仕向けられていた‥

 ‥な〜んて、訝しんでおいても損は無いはずです。


> 前回は部屋を閉め切って悶え苦しんだが、今回は開けっ放しにしておいた‥
> 空気清浄機を新調した点も大きいが、その差が何処に有ったかと云えば
> 就寝時の部屋の湿度ということになるかと思います。


 ‥まぁ、この解釈がビンゴだとすると
 敵は、ものすげー狡猾で、詐欺師で、人でなしで
 どうしようもなく、すべて企業を牛耳ってる側に居る事になります。

 当然、それは組織と云うことです。
 一人二人の頭で引っ張り出しているとしたら、末恐ろしいことですな。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 12:53 | Comment(0) | 日記/2017 | 更新情報をチェックする

【プレバト】つくしと富士山、俺も詠んでみた

向宜詠吟.2017/02/24

|頭出し富士見てニヤリうい土筆
|富士を背に素晴れ生き生き土手土筆
|ふるさとや富士のふもとの土筆狩り
|歌声や土筆うららか野に跳ねて



> うた詠み終わります、ありがとうございました。



稚草

> 土筆の詠みは厳しいな、それに「富士」を盛れとか無理がありすぎる


 一つ二つはまぁまぁ新鮮味有るように詠めても
 三つとも成るともはや平凡でーす。何を無理して富士を付けなぁあかんのや!
 このお題には無理がありすぎる。

 風邪を引いていて挑めるようなお題では無かったようでーす。
 (別に梅沢富美男を擁護するわけでもねぇけどな)
 (番組内容は、どうにかネットから確認できました。m(_ _)m)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 11:27 | Comment(0) | プレバト俳句 | 更新情報をチェックする

【音質】ロスレスDTS>WAV>FLACに差が出る必然的構成

記稿.2017/02/24

> 音楽CDのリッピングを始めること、妙なことにぶつかってしまった
> とくに音源(USBスピーカー)というのがポイントになっています


 参考記事:【レビュー】JBL PEBBLESのチューニング程度について


 ‥結論から述べると
 標準ドライバーの中にある「ラウンドネス イコライゼーション」の有る無しが大きいかと。
 これは、聞こえない領域を拡大させて聞こえるように増幅する項目です。

 ‥要するに、増幅しやすいかどうかと云うことがファイル構造上の是非に成ってきます。
 処理の遅延を避ける為にも、まわりくどい途中経過をカットして再生する必要でもあります。
 それの違いを確認する為にも、ファイルをメモリー上に置いて視聴するようにします。

 (ディスクキャッシュに収まるようなサイズだと、ディスクキャッシュに収まっていたりします)
 (この段階では、さほど差は見られません)


 結果、均等に圧縮されているだろうFLACは、解くのにやや時間が掛かるせいか
 その分、効果的なラウンドネス イコライゼーションは望めません。
 これは動画再生時にも当てはまることです。
 (その代わりとしてのロスレス圧縮の筆頭ということです)

 ところが、是また均等に原音がならんでいるだけなのがWAVです。
 ラウンドネス イコライゼーションにしても、
 FLACよりは、WAVの方が、エッジが立ったように聞こえてきますが、
 それほど目を見張る差にはありません。


 ‥最後にロスレスのDTSですが
 明らかに音のクリアー感に深みが伝わってきます。その差は圧倒的で
 まさに、音のクリアーさに引き込まれていたい浴に駆り立てられるのです。
 もはや、CDを原音に沿ったままに聴くという行為をなげうってでも、
 積極的に、ロスレスのDTSに変換して聴きたいと思わせることでしょう。

 (XMedia Recodeで簡単に変換できます)
 (注意点としては、MediaInfoなどから原音の構成を確認してから、選択項目を選びましょう)


> 素人解釈としての簡単な裏付けとしても、


 これら三点をZIPに圧縮すると、その構造上の差として現れているのが分かります。
 圧縮後の容量に違いが有るからです。
 内部構造が違うからそうなってくると云う推理も当てずっぽうでは無いように思われます。


> さて、どうやって簡単に音楽ファイルをメモリー上に置くのか?


 ‥まず、VLCメディアプレイヤーをメインに指定して視聴しましょう。
 圧縮ファイルを解かずに開いて直に指定します。
 すると、タスクマネージャーからも観察できますが
 確かにメモリー利用分が増えるのです。(メモリー上に配置されたと言うことです)

 (複数ランダムで聴きたい場合は、プレイヤー側でプレイリストを開きます)
 (でもその分内蔵メモリー量が欠かせません。あしからず)


 ‥この逐一すべてのファイルをZIPに包んでおくのに抵抗もあると思いますが

 セクタエラー時のことを考えるとそうでもありません。
 ZIPファイル=圧縮フォルダーの扱いですから、
 フォルダー単位でロックされてしまうフォルダー内巻き込まれを抑制しておくことが可能です。
 さらに、RARや7Zよりは検知率が高いので、多少は救出しやすいだろうとの想定です。

 まぁそれでなくてもロスレスのDTSに変換しては、WAVのそれと容量は変わりません。

 少しでも圧縮したければ、一ファイルずつZIPに包んどくのも有りと云うことです。


> ええ、言うまでもありませんが、聞き比べにはそれなりに静かな状況を選びましょう
> 是の差はもはやそのぐらいの段階です。(あしからず)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 09:23 | Comment(0) | 目の付け所をナス/2017 | 更新情報をチェックする

2017年02月23日

【プレバト】菜の花と自転車、俺も詠んでみた

向宜詠吟.2017/02/23

|菜の花や脇にチャリ止め歩く風
|のんびりとひとり菜の花雲うらら
|サドル乗り菜の花置いてさらに延ぶ
|夕影に菜の花濃きてブレーキ音



> うた詠み終わります、ありがとうございました


語稚草

 *雲うらら‥春先などの外出向きの陽気な日だが、曇っていて青空では無い空模様。風もさほど無い。



稚草

 ‥おやおや、もう菜の花のお題かい、そろそろ終い時だな、さてどうするか‥
posted by 木田舎滝ゆる里 at 20:17 | Comment(0) | プレバト俳句 | 更新情報をチェックする

2017年02月22日

【勝手句帳】082 29-2-14 静岡新聞掲載分から

↓6)向宜詠吟.2017/02/22

風花に飛び出す児等の声響き       藤枝市・新俳句人連盟静岡県支部藤枝あざみ初句会

|峰峰の惜しむ便りや風花く 気高く生きよわらい飛ばせよ


 *風花(かざはな)‥風花とは、山に積もった雪が風に乗ってやってくる現象。

 ‥冬から春へと向かう晴れた日に
 まだ雪の残る山肌を撫でて風に吹かれ飛んでくる細雪が
 ひらひらと風に舞い散る桜の花びらのようにはかなき風情ある気象。

 「晴れてて雪が舞う風花はとっても綺麗」とか‥

 ただし、「風花が降る」=「気温は低い&風がとっても強い」‥兎に角寒い日なんだそうでーす。

 http://blog.livedoor.jp/creaism/archives/50104765.html
 http://www.chubu-rips.jp/kazabana


> いやいや、そんなのまったく見たことがありません。
> ‥所謂、樹氷のそれとも違うようですが、季語ということでググりましたぜ


 ‥そりゃ、雪ではしゃぐなら、風花だって、そりゃはしゃぐでしょう。
 ネタの句は、そういう詠みですが、そんなん引っ張ろうにも見たことありませんので没です。

 (個人的に見たことない景に「山茶花」の句もよく見かけますが没でーす)

 ‥でもまぁ、ここまで調べたら詠まざるを得ません。
 でも詠み手によっては、土砂降りの雪でも「風花」と盛ってるケースも見られます。
 どうにも、統一感が得られていない季語にあるようです。
 (‥というかそもそもが方言です。土地土地の解釈の違いもあるような‥)


> リスペクトは、そこの所の理解になればと思い詠んでみました。(かなり強引っす)


 ‥もう春が来よったか
 ‥この雪を被った凛々しき姿がお気に入りなんじゃが、我等とてわがままもできん
 ‥折角だし、この消えゆく雪の使い道を考えてみたのが「風花」じゃ
 ‥若人よ故郷の雪抱く山を忘れることなく気高く生きるが良い、辛きとて笑い飛ばすが良かろうぞ




今年また臘梅香る友の庭         藤枝市・新俳句人連盟静岡県支部藤枝あざみ初句会

|今年また臘梅香る友の庭 雪ぞ残れど春呼ぶ力


 *臘梅(ろうばい)‥黄い梅。


 ‥臘梅は梅の種類だろうから、画像を拝めば何とかなるだろうと
 思ったところ、どうにも紅白とは異なり雰囲気が梅らしくも何とも無い。

 梅の梅たる力強さが「??」にしか見えてこない。(どこか悟りきった風情)

 ‥原因は、空の色と臘梅の色が
 ハレーションの関係に有るだけで無く、葉っぱが無い若しくは目立たないからのようでーす。


> そんなこんなで窮まっているところに、チラホラしていたのが雪とセットの画像っす。
> ほほう、是なら梅らしく詠めるじゃないか‥(とまぁそんな感じっす)


 ‥それにしてもネタの句は、そつなくまとまってるっす。
 (俳句としてだけで見ては、「今年」を盛るべきか否かで、意見が割れる所でしょうけど)

 ‥「今年また」が、「雪ぞ残れど」の引っ張りに見事一役買ってまして
 敢えて「今年」と盛る意図にリンクして来るのです。(雪見が前提の花でも無いでしょうから)


> 短歌でも、斯様に構成立てて詠むなんてのは、そうそうできることではありません。
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 12:08 | Comment(0) | 名句にポン/2017前半 | 更新情報をチェックする

2017年02月21日

【兵器】小型ドローンの驚異的な運用方法&他

記稿.2017/02/21

> 中国国営電力会社、電線に引っかかったゴミを「火炎放射ドローン」で焼却


 http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1045/168/chinad_s.jpeg


 写真で見るまでもなく、お馬鹿な発想だなと思ったが
 ‥俺の脳が、そこから兵器活用としての恐るべき使用方法を検索してしまった。


1、長距離爆撃機に、火炎放射機能を有した小型ドローンを大量に搭載。
2、攻撃目標ポイントのエリアから効果的な火災旋風ポイントを割り出す
3、小型ドローンに、それの火災旋風ポイントの位置情報を送信
4、大量の小型ドローンを放って、火災旋風ポイントに潜伏または待機させる
5、できれば、都合の良い風が吹くのを待ち合わせてから、順次放火を開始
6、(火災旋風×火災旋風効果を入れ子式に狙うなら、風を待つ必要も無いかも)


> あとはもう、考えるまでもない地獄絵図が描かれることでしょう。
> 非常にお安いコストで、都市若しくは森林が焼却されるということです。


 中国のドローン活用はアウトです。
 それのドローンの日常的活用など、銃社会以上の驚異です。
 ‥戦争突入なんて次第に至れば、真っ先に実戦投入間違いなし。(無駄に前線に立つ必要も無いし)


> 進路上に潜伏しつつ、糧食弾薬だけを狙う戦法も有りです。
> 中国の国土の広さを鑑みれば、防衛手段としては最も効果的に恐怖を与えるに十分な対処かと。
> ある程度内部にまで進行させて一気に寸断。捕虜にして活用。その辺の展開は普通ですけどね。


 ‥是の発想の平和的応用としては
 アスクル倉庫に見られる倉庫火災時の火の周り方が
 内部で火災旋風×火災旋風を起こしかねないような管理配置になっていないかどうか?です。

 要するに、

 倉庫内部で、火の周り方が中断されるように壁を設けておくことも必要と云うことです。
 まぁそういう作りになっていないのがここ最近の倉庫物件の流れかなと。

 (都市構造としてもそうあるべきなのかなと)


 ‥どうせだから、全部自転車の自動管理システムみたいに
 円筒系の構造を縦に何本か立てる方が、遮断する上での隔壁を幾つも設けやすいのかなと‥
 火災旋風を遮断する上で最も効果的なのは、上に火の周りが伸びない構造にすることです。
 火を探知してから、上部方向から隔壁が閉じられるような感覚です。

 他に例えれば、戦艦を縦にして隔壁が上から閉じられていく構造と云うことです。
 中途の階なら、下からも隔壁が閉じていく感じでしょうかね。

 とりあえず、水を撒くと、商品が全部ダメになるので、

 できる限りの範囲を隔壁してから、水を撒く手順になります。
 (円筒系上下構造かつ棟を隔てた倉庫管理なら、やりやすいと言う事です)
 米空母式に、CO2を噴射するなんてのも有りっすけどね。
 (もしくは真空にするとか)

 ‥まぁ、どこの倉庫にしても、そこまでカネを掛けているようには思えません。
 (どうせ同じロボット管理にするなら、火災時対策してある方が良いかなと)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 17:46 | Comment(0) | 目の付け所をナス/2017 | 更新情報をチェックする

【日記】マイコプラズマ絡みな風邪に掛かってからのバッチリ睡眠術

記稿.2017/02/21

 今回の風邪の症状は以前のとさほど変わらない。
 抗体を得た筈だが、どうにも効き目が弱い様で
 またまたしんどい目に出くわしている。(だいぶ楽にはなってきている)

 しかし

 この風邪の症状の何が一番に辛いかというと睡眠にある。
 ‥寝ているとどうしても、口から喉を伝って鼻水が薄らと流れてくるような絡みがある。
 ‥この感じがどうにも咳き込む要因だ。

 そこで

 今回は、炬燵で寝てみた。
 炬燵で寝ては、なにかと脱水症状にだってなりかねない。
 しかしここに機転が存在した。


> 炬燵で寝ると体温が容赦なく上がる。
> 体温が上がると呼吸をしたくなる。
> 呼吸の回数が増えると必然的に喉が渇く。
> 結果的に、鼻水が喉に伝ってこようが、そいつも乾いてしまうと
> その乾燥ぐあいが非常に効果的であることを発見した。


 ぐっすり眠ってしまえれば、こっちの勝ちである。
 (無論、空気清浄機を回しておきまーす)
 (加湿タイプはどうでしょう?、喉の渇き方次第です)
 (部屋を閉め切らずに開放しておくとした在り方もありますけどね)

 それにしたって、治す目的じゃありません。
 ‥バッチリ眠る上での攻略です。(お間違いなく)


> そうそう‥冷凍干し柿を食ってたら,喉が瞬間風速的にスッキリしたぜ


 もしかして、柿の中にマイコプラズマ対抗成分あり?(やっぱ日本原種パワーだな)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 16:20 | Comment(0) | 日記/2017 | 更新情報をチェックする

2017年02月19日

【勝手句帳】081 29-2-11 静岡新聞掲載分から

↓4)向宜詠吟.2017/02/19

|列なして一打の鐘を待つ冴えた星座の下         浜松市・槙の会

|さぁ響け、列をなして待てり除夜の鐘の一打
|いざ一打、星座の下に余韻たれ吾が元日の祈り


 ‥是は自由律ですね。槙の会は自由律のようです。

 着眼は好いと思いますが、リスペクトのように
 もう少し焦点を自分の順番が来たときに絞ってみるべきだったのでは‥

 カメラで撮るにしたって、そりゃ自分の番が来てからです。

 待ち順の時の星見がどうのなんて推敲途中の余韻です。
 自由律なんですからね、尚のこと、焦点の着目が欠かせません。




|立ち位置はこの星の上冬銀河              静岡市・のぼる句会

|立ち位置は氷上の湖 赤きオーロラ


 ‥ネタの詠みは、どことなく俳句甲子園ぽい装いです。
 どうせなら、もっと具体的にと思うところを自由律で表現してみました。
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 07:35 | Comment(0) | 名句にポン/2017前半 | 更新情報をチェックする