2017年05月18日

【勝手句帳】105 29-5-12 静岡新聞掲載分から

↓5)向宜詠吟.2017/05/18

初蝶の頭上にまとい宮詣り          沼津市・香陵句会

|初蝶がおつむに居よる宮詣り まずはその怪を払いませう


 *怪(け)‥あやしいもの。


 ‥詣での「詣」の字を、参りに当てて、「宮詣り(みやまいり)」
 (盲点でした、好いと思います)

 ‥まぁ「宮」ですので、仏閣ではありません。(江戸時代がどうだったかは判りません)
 仏閣なら他力本願も有りかと思いますが、神道は自立云々とうるさいところですからね。
 「初蝶の頭上にまとい」って、そりゃアカンでしょ。


> まずは、そんなお花畑思考をお祓いして貰わないと。
> 「そのつもりで来たんでしょ?」と、ツッコまれちまい兼ねませんな。


 「お祓い」=「お清め」=早い話が手入れです。掃除です、洗濯です。
 その穢れ・汚れ自体を「悪」とした概念ではありません。
 根絶やしにせんとして改めよとか‥そういう事ではありません。

 満たされない想念なり、ナイモノねだりばかりの想念などを払うことで
 気持ちを落ち着かせるという所に、お祓いの意味あります。

 ‥でもまぁ

 効率の悪いモノの見方というのも確かにございます。
 しかし、それにしても、気持ちが落ち着かないのでは、客観視もままならないと‥

 (仮に‥客観視できたとしても、身についた習慣はそうそうに改まらないのが相場です)
 (神道の神々の方針は、実に気長ということになるかと思います)
 (なにしろすべてはバランスに左右してこそですから)
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 00:58 | Comment(0) | 名句にポン/2017前半 | 更新情報をチェックする

2017年05月15日

【哲学】偏見とお得に有りつきたい症候群

↓4)記稿.2017/05/15

 暮らしの中に競争を意識させると、
 まず始めに、何が一番に楽に優位に立てるかを誰しもは考える。


 ‥考えざるを得まい。そしてそのまま洗脳に染まるのだ。


 そして段々と
 日常のたわいのない暮らしぶりが、糞のように見えてくる‥

 「あれもくだらねぇ、これもくだらねぇ‥」

 すべてはお互いの暮らしを成り立たせている何気ない所作に過ぎないだけなのに
 それこそが、繋がりのある暮らしぶりの一つ一つの実際という次第にも拘わらず
 頭ごなしに、「糞」としてレッテルを貼り付けるのだ。

 しかも概ね二十年間も、そんなくだらねぇ気持ちで一杯になって悶悶と過ごすのだ。

 ‥まさに「糞」だね。(人生の無駄、後悔、不敬)


> それでは一体誰がそれらを笑顔で引き受けるようになるだろう?


 皆で、若いうちから、それらを糞だと言ってるような様である。
 ‥まるで、格差社会を望んだの如しだろう。

 (まさに、今の時代だよ‥願ったり叶ったりじゃないのか‥)


 そしてやってきたのが金融博打の万歳三唱だ。絶対資本体制だ。
 この国の流行りは、すべてにおいて万歳三唱で始まる。

 (そうやって始まった事柄ほど、大いに糞なんだけどな)

 そしてその糞の大元の西洋文化に媚びを売らんばかりに、自分たちを卑下することに懸命だ。
 バカなの?マゾなの?、ポチが主人を選び間違えるにしてもショボすぎる。

 ‥それが「共生」を選ばずに
 「競争」を選んでいる者どもの弱みということでもある。
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 13:09 | Comment(0) | 哲学/一般 | 更新情報をチェックする

2017年05月13日

【勝手句帳】104 29-5-9 静岡新聞掲載分から

↓5)向宜詠吟.2017/05/13

排水溝へ群るる若鮎光る波                 沼津市・千本プラザ俳句教室
小アユ跳ね命をつなぐ早瀬かな               沼津市・千本プラザ俳句教室



 ‥ネタ1は
 排水溝がどのような規模を想定しているのかがまるで分からないので
 評価のしようがありません。


> ‥リアルに描こうとして、そのままに言葉を盛る必要があるのか?
> その辺の線引きをどうするかが今後ともに課題でしょうね。


 ‥ネタ2は
 「命をつなぐ」が何を指しているのかが、思わせぶりなだけで、具体的な意図が不明です。
 この手の掴みは、鮎の生き様ということになるので


> 無理に春の季語に見合うように「小アユ」などと盛る意味があるのか?‥でしょうね。


 ということで、二つのネタをまとめてリスペクトしてみました。


|鮎光る群るる命の早瀬かな 激しく生くる穢れを流し


> 早瀬に群れる鮎の生き様は実に清々しい(すがすがしい)
> そりゃ、お互いに激しき流れに棲もうというのだ、穢れを流しつつ生きているのだろう
> (私たちも手本とすべきと‥そんな鮎に惹かれるのだろうよ)
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 21:46 | Comment(0) | 名句にポン/2017前半 | 更新情報をチェックする

【哲学】現代社会と満足できない症候群

↓9)記稿.2017/05/13

 綾波レイは、生きているのか死んでいるのかよくわからない
 人間であるのかも‥おぼろで、やはり造られた存在に思われる。

 そんな綾波レイには、人間らしい感情というモノが無いらしい。


> それは本当だろうか?


 そもそもの生命の根っことして、否、
 ヒューマノイドタイプとして、知性を有していることは最低条件のようなモノだが

 それだけで、どうして、虫や獣のようにふらふらとどこかへ行ってしまわないのだろうか?

 そこにはすでに、その環境を受け入れているとした想い(感情)があるのだ。


 ‥よく見てみれば良い
 野生に生きている生きものの多くは、ふらふらとどこかへ行くにしても
 仲間を認識するのだ。仲間を認識するのは知性だろうか?感情だろうか?

 一緒に居ようとする意識とは、そもそも戦略だろうか?それとも親近感だろうか?

 人間的に表現しようなら、
 それは明らかに、そこに居ても好い・居たいと思わないのでは始まりようがないのだ。


 人間として、そこに居続ける選択として、立場が弱いから‥選択のしようが無いと言うのもあるが、
 人並みに扱ってもらえないのでは、衝突なり家出を繰り返すようになる。
 ‥その個人の内には、すでに、満足できる扱われようの想定があるのだ。

 それは知性だろうか?感情だろうか?

 (述べるまでもない、感情だ)
 (必ずしも知性と感情云々を分離して考えるには無理があるが)
 (裏を返せば、条件が薄くなるほどその感情には理由が知れず、人間離れして見えるモノだ)

 なら、綾波レイが、碇シンジのように逃走を繰り返さないのなら
 それは、感情が希薄だからと言うことだけでなく、ほっとして居られるからに他ならない。

 (理由がさして見当たらないなら、そういう見方も可能なのだ)


> では、感情として傍に居たいと思う気持ちは、親和性からのみ生ずるモノだろうか?


 ‥答えは'NO'だッ
 うらみ極まって、その者の一生をめちゃくちゃにしてやらないと気が済まなくなった場合でも
 その者の傍に居ないと気が済まない気持ちはMAXになる。

 つまり、その場所に居続けようとしている動機には、明らかに感情の要素の方が大きい。
 同じ状況を見ても、それぞれで異なる反応を見せるにせよ、それぞれの感情の有り様にある。


 ‥「ここに居て不満なし」
 若しくは、それに変わりうる「そこに居たき理由に夢中」であると言うことだ。
 気乗りしなければ、別の選択肢を探すことにもなろう。

 (それらを感情の反応と見るのは当然だろう)
 (濃い薄いの差はあるにせよ、少なくとも、知的判断だけとは言い切れないのだ)
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 17:32 | Comment(0) | 哲学/一般 | 更新情報をチェックする

2017年05月12日

【Windows10】1155→1607要有り

記稿.2017/05/12

 ‥あれだけ散々騒いで、Windows10の初期バージョンを宣伝していたのに
 もう、Window8.1からアップデート1の時みたいに

 そのバージョン(1155)では、
 今後は、アップデートの対象から外します‥なんてほざいているようです。

 1607にさっさと更新しちまいましょうの段階なんだそうです。
 (今後ともそんなパターンが繰り返されそうです)


> で、アップグレードしたら、アレが付いてました。


 回復パーティション(455MB)
 しかも領域余っていたのに区画には手を付けずに内蔵式です。

 (もう、アップデートの対象にならないってんなら、要らねぇだろうそんな回復パーティション)


> 「どうしますか?」ぐらい先に確認してから、アップグレードしろよな


 (回復パーティションをサクッと削除できるような、ボタンもまた用意してほしいものですな)

 ‥是からもそんな調子なんかい??、冗談じゃねぇよ。
 ついでに調整してあった、色合わせとか、全部初期状態になってるし、ふざけんな!!!


 「どうしますか?」ぐらい先に確認しろよなッ

 そういう所は相変わらずだよな、テメエのパソコンだってそうなってんだろうがッ

 ‥面倒くさくねぇのかよ
 ‥その辺、何にも思わねぇのかよ
 ‥そんな輩がOSをいじってると思うと、うんざりだ

 ‥よくそんなポンコツのおつむで、高給貰おうだなんて思い込めるよなッ
 ‥さっさと斜陽の会社にでもなっちまえよ


> これからもそんな調子で、アップグレードが続くのかと思うと、ほんと付き合う気にならねぇ
> 誉めてもらいたいと心底思ってないならなぁ、ほんと、朽ちろよッ
posted by 木田舎滝ゆる里 at 21:14 | Comment(0) | パソコン悩ましいZ | 更新情報をチェックする

2017年05月07日

【勝手句帳】103 29-5-2 静岡新聞掲載分から

↓7)向宜詠吟.2017/05/07

|憂きことを胸に納めて桜かな           沼津市・片浜松風句会

|憂きことを胸に黙して桜など 本懐つづるは九条ぞ


 ‥ネタは、「桜」の解釈次第では、「憂きこと」の意も変化します
 「かな」くくりですので、秘するがすべて宜しいとの意味合いほどでもない訳ですが‥
 「納めて」を意図する度合いが、曖昧すぎるので、もう少し的を絞った着目にすべきかと。


> と言うことで、三十一音ですが‥上の句だけに注目してみましょう。


|憂きことを胸に黙して桜など

 @.惨めにならざるを得なきを黙ってみているだけの平和主義など要らぬ
 A.戦の惨めさにもただ黙して散れとばかりの国家命令など二度と御免だ


> ‥いやぁ、とても難しいところですなぁ、なにしろ半々ですからね(敵次第)
> だからこそ、根っこは今の九条のままに保つのは当然でーす(敵が居ないなら尚更)


◇第九条 第三項(俺案)

 「我が国は、先の第一項第二項の精神に基づき、
 どこの国家・組織に対しても侵略的軍事行動の一切を放棄し、又、放棄せしめるよう交渉する。
 ただしその上で、我が国に対する戦争行為並びに破壊的略奪的行動に対して、
 主権たる国民の生存保障を担う必要からも、
 保障と自衛の範囲に於いて対抗力を備え、相対せざるを得ず。」

 第三項補足
 「第三項は、第一項第二項に矛盾するとして扱わない。
 然れども、第三項の解釈に基づく衝突発動は、
 防衛実戦の長期化並びに戒厳体制の長期化を前提にするを宗とせず。
 人民に疲弊を強いるような最悪の状況はできる限り避けられるよう平和努力すべきである。」




|ひと打ちの太鼓に揺るる花筏           沼津市・片浜松風句会

|ミサイルも速報しろよ花筏 「伏せて退避」は竹やり発想


 ‥ネタは、花筏に対してやや大げさな盛り付けですが、やはり面白く
 その大げさにヒントを得てリスペクトしました。

 ‥リスペクトの「花筏」には、多少の無理がありますが
 平和ボケ、貴族ボケ、泥船などの意味を混ぜ込んだ向きになっとりまーす。


> それが技術大国のトップたるお上のおつむかよ‥と申し上げたいわけですな


 ‥地震速報システムをそのままちょこっと触れば
 ミサイル緊急速報なんてあっという間に出来上がります、後は、どこにその権限を置くのかという
 それこそ手前味噌としての法の設置だけです。どうしてそう考えられないのかが実に不思議です。

 「自覚がねぇ」ってことの何物でもないってことでしょうかね?‥(さすが政治屋)


 ・まず、第一報として、発射された状況を報じます。
 どこからミサイルが発射されて、国土に着弾まであと何分ぐらいかを大まかに示します。
 (要するにここは自衛隊委任だろうから、速報発信もそこからになると‥)
 (仮に、レールガンが配備された場合、その場合の電力供給優先発令の案内も同時に可能になると)

 (速報だから、首相判断とか関係ねぇ)


 ・次に、第二報として、より具体的な予想到達地点と着弾までの時間の再計算を示します。
 (第一報と同時に、最優先で「京」での計算が優遇されると‥まぁ当然)
 (常時、「京」などにはその手のプログラムをスタンバっておけと)

 ・できれば、第三報として、敵ミサイルの無事迎撃の報を届けたいと。


> まぁそれでも、同時多発&連続発射された場合は、もうひと工夫必要です。


 ミサイル単位で、窓が開いて、着弾コース表示されるなどの細かいモードは自衛隊員向けとして
 一般市民向けには、「住んでる地域の枠内でどうなる?」というのが、第二報での違いになるかと‥
 (まぁ速報なんで、回線込んでも意味ないんで、首相判断抜きだし、そのぐらいの差は出るかなと)


 ‥当然ながら
 自衛隊員にしたって、手持ちの端末で、着弾までの時間がカウントダウン表示されていれば
 一目瞭然なので、なにをすべきかの指揮統制を計りやすいと。

 でも、それらミサイルが、ABC等の弾頭を積んでいたかどうかは、至って不明なので
 その辺の後警戒は、どうしたって、行政責任が問われかねない訳ですが、そこまでは酷ってことです。

 (そもそも発射されないように、しっかりナシ付けとけってナっ)
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 17:51 | Comment(0) | 名句にポン/2017前半 | 更新情報をチェックする

2017年05月05日

【勝手句帳】102 29-4-28/4-29 静岡新聞掲載分から

↓8)向宜詠吟.2017/05/05

|ハーモニカ吹けば心の日向ぼこ          清水町・清流句会(4-28)

|ハーモニカ吹けば心の日向ぼこ 滲むさみしさ耳き入るような


 *滲む(にじむ)、耳き入る(ききいる)


 ‥是は是は、一本取られた趣の余韻です。


> ハーモニカの音色はどうして心に響くのだろうか?
> でもその音色はどこか寂しげで、そのたどたどしく思える幽かな響きが
> どこまで続くのだろうか?‥と、ついつい思って聴き入ってしまうのだ
> どうして、その人がハーモニカを吹くと、あんなにも儚く幽かな調べが滲み出すのだろう‥
> ぼくはどうしてその音色に魅了されるのだろう‥
> いつまでも聴いていたいその調べは、まるで日向ぼっこのようだ


 
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 23:59 | Comment(0) | 名句にポン/2017前半 | 更新情報をチェックする

2017年05月04日

【勝手句帳】101 29-25(読者文芸)静岡新聞掲載分から

↓9)向宜詠吟.2017/05/04

|名のなきも名のある山も笑ひけり                藤枝市時ヶ谷

|知る山も知らぬ山も春の仲 花ははにかみ霞に隠れり


 ‥ネタは着目よりも
 言葉の盛り方(名のなき‥名のある‥)が面白い印象ですが、
 日常の言葉で盛るなら手直し(知る山‥知らぬ山‥)の方です。

 さらに、

 「山笑う」の季語としては、それで成立しているように見えはしても、
 文章としては、笑う対象がどこにも示されていない形ですので落ち着きません。


> ‥まぁ、そんなこんなで斯様なリスペクトになりましたん


 「山笑う」はほぼ初春よりの季語で、
 「春霞」は晩春よりとの違いはあるわけですが、そこはまぁどうにもなりません。

 ‥どちらにせよ、ネタの句の印象自体が、初春らしくありませんからな
 (そこが、笑う上での対象が別に有るのではないのかと、思わせてしまっている敗着です)


> 対象をさらに要求してしまうような季語の応用(言い回し)には、注意しましょう。




過疎村のオルガンひとつ卒業歌                 島田市旭
まっすぐな思ひ出の道糸桜                   御殿場市神山



 *糸桜(いとざくら)‥枝垂れ桜の別称。


 ‥ネタ1は、「過疎村」をどう解釈するかになります

 パッと見の印象として
 上五は「分校の」だろうと思うわけですが、

分校のオルガンひとつ卒業歌

 ‥どうにも、卒業式の練習との向きも否定できなくなってきます。
 ということで、「過疎村」と強調してある意図を考えてみるに

 この後、「廃校」なのではないのか??‥と思われるわけです。

 ‥ですが

 上五「過疎村」の盛りでは
 どうにも、外部からやって来た人の目線です。(卒業写真を撮りに来た業者のカメラマンとか)

 いやいや、それじゃ駄目でしょ

 どうしたって、自分ところの学校をそんな風に表現するわけがないんです。
 (それでなくても、この村には楽器がオルガンしかねぇような向きにも見えてしまっています)


|果てるらむオルガンひとつ卒業歌 泣きけるこの日も糸桜


 ‥本日、分校を卒業することになりました。
 ‥思えば、私が、この分校の最期の卒業生になりました。
 ‥(どうしてなのだろう)
 ‥卒業と同時に里の分校が消えてなくなると思うとほんと泣けてきます。
 ‥そういえば、見送った卒業式の度に校庭の糸桜が咲いていたように思います。
 ‥この日も忘れられることなく咲いているのを見るとますます泣けてきます。


> ネタ2は、列んで隣りにあったので、「糸桜」だけお借りしました


 ‥無理に「思い出」などと盛ろうとしてもどうにも変!

 「まっすぐな思い出って何?」
 「まっすぐな思い出の道って何?」

 人間ってのは、たいてい凸凹した思い出しかないものでして
 道にしたって、凸凹が前提です。

 ‥真っ直ぐなのは「志」で概ね十分です。

|挫折なくして、真っ直ぐな道など成らずっ!



|廃校のオルガンひとつ懐かしき あの頃のまま今も耳こえり

↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 14:56 | Comment(0) | 名句にポン/2017前半 | 更新情報をチェックする