2017年09月01日

【勝手句帳】141 29-8-25/8-26/8-29 静岡新聞掲載分から

↓7)向宜詠吟.2017/09/01

|二百六十四万の御霊蝉の穴       富士宮市・湧本部句会(8-25)

|二百六十四万の御霊蝉の穴 是空のごと飛翔


> 靖国の裏手で面白いモノを見つけました
> それはもう、ものすごい数の蝉の穴がボコボコに広がっていたんです
> ‥これはもう一句詠むっきゃありませんよね‥(う‥む‥☆★)




リトルボーイ閃光一瞬生き地獄     静岡市・新俳句人連盟静岡県支部茶の花静岡句会(8-26)

|リトルボーイ閃光一瞬生き地獄 マッハの熱にめくられき


> ナガサキに落とされた原爆はな、リトルボーイと言ってな
> ヒロシマ型のビッグジョンとはまた違った実験的な兵器に仕上がっていたという
> 爆発するときの熱風(衝撃波)が、効果的にナガサキの窪地を襲い破壊するように
> ‥破裂するときの高度からして、計画的じゃったんじゃ‥
> あやつら始めから、人の命を何とも思っておらんかった良い証拠じゃな
> 当時の軍事教育の中でもブレとらんかったのは、鬼畜米英だけじゃよ
> ‥より正確には、奥の深い話があるんじゃけどな‥


 ‥八月三十日に、谷口稜曄さんが逝去(せいきょ)されました
 (長崎での被爆だったそうで‥勘違いしてました)
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 16:29 | Comment(0) | 名句にポン/2017後半 | 更新情報をチェックする