2017年10月02日

【勝手句帳】149 29-9-26 其の1静岡新聞掲載分から

↓5)向宜詠吟.2017/10/02

|現し身の妻の寝息や天の川          富士宮市外神東町

|現し身の妻の寝息や天の川 単身赴任終えての帰国


> ‥なんだか、目が覚めちまった
> 隣には妻が寝ている‥単身赴任前とは明らかに「うぉおお」が違う
> そばに妻が居るということに、スゲーほっとしている
> そう感じざるを得ず、会社辞めるかと思わざるを得ない
> ‥しかしそれはそれで‥
> なんで海外くんだりまで、頑張って行ってきたのかが‥実に複雑になる‥




|とりどりのピンクを越えて立つ峠       浜松市中区佐鳴台

|とりどりの花に酔えども峠越し 遠く浮かびぬるふるさとの花


> 花見に、あちこち足を運んでの道中
> 峠越しから、遠目から見る花景色も悪く無いなぁと思った
> ‥そこで‥
> なんとなしに故郷の方角に顔を向けると
> 遠目で良いなら、べつに有名どころのアップの風体にこだわる意味も無く
> やっぱり故郷の見慣れた景色に見る花が一番に落ち着くよなぁ
> ‥と思わざるを得ず、地元の再発見に興味が湧いたのだった
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 19:13 | Comment(0) | 名句にポン/2017後半 | 更新情報をチェックする