13)改稿.2018/01/04...1230_1229_1228_1227_1226_1225_1223_1222_1221...
> ‥検索しやすい用に、XMedia RecodeのHEVC項目を抜き書きしてます。
> 項目の値は、「洗逸」のほぼ確定値を含みます。
> ところどころにツブヤキあり。
‥HEVCの怪
HDサイズで安定二倍速化できていても、FHDサイズではその最大安定倍速の半分にまで落ちる。
又、HD二倍速に届かないソースの場合、FHD一倍速での安定再生が得られるかはエンコードを出してみないと判らない。
(それはそのままに、サイズ差のもたらすエンコード負荷(時間コスト)の二倍に比例する)
結論、マシンパフォーマンスが低いと、HEVC高画質でのFHD二倍速は物理的に困難。
∴HEVC映像を美麗二倍速にしたいなら、HDサイズが適当。
「4K8K映像でも二倍速を!」‥なんて考えを持てる環境は、ほぼ存在し得ない。(2018)
‥再生支援機能があったにせよ、すべてのファイルに対して二倍速対応するかは不明。
↓/続きを読む/↓