↓ 15)1 向宜詠吟.2019/10/28
|漆黒の馬の瞳にある秋の空
浜松市・三ヶ日俳句研究会水鳥発行所(10-25)
|落胆の千葉の瞳にある厄雨 平素はすでに遠くあり
‥今後とも、成田空港が機能不全(沿線を含む)に陥るようなら
都市機能を問答無用で地方分散せざるを得ない(母体である千葉県が落ちぶれても同じこと)
‥そして、荒川分断がとどめを刺す
見事なほどに、空からの分断劇場コースっすね
都市空港が使えなくなるだけで、グローバル経済機能不全!!!(まさに盲点)
ようするに、成田空港不全に陥るだけで日本経済大混乱(痛ぁあああ)
というより‥東京都民難民化だよ、ちみ
東京と千葉を合わせて、1550万人が難民化コースだよ、ちみ
(確定しちゃうと世界同時超株安、痛ぁあああアアアアア)
‥貨幣経済スタイルもとい税制に穴があくって事だろうよ
(当然、お金を電子化しとけば安全とも言えないよね)
> ‥これに対処する早技は、厚木か横田を奪還するしか無い
> もしくは、木更津を改装して、羽田と隣り合う形にするかだな
‥難民化市民増やしても意味ないから
木更津近隣に復興兼ねて、遷都可能都市を造っちゃえという話にもなるだろう(お仕事創出)
(これは、宇宙全史で言う其の流れのまだまだ伏線的なもの‥くわばらくわばら)
↓/続きを読む/↓