↓ 9)1 向宜詠吟.2019/11/27
|能面に隠せるシテの秋思かな
富士市・ランブル富士句会(11-26) *シテ‥能用語で主人公を演ずる者。
|能面で固めるシテの桜冷え 裏でひやひや財務省
*参考:能の誘い
‥安倍政権が頓挫になると財務省共に道連れだ
自民党ばかりでは無い、今や我々も粛清リストに名が挙がっちゃってるからな
「ここは何としても耐えて頂きたい」
‥と言う側面もあるわけで、結局、かつての軍部と同じ心理オチにあるらしい
戦争に資金を準備立てるのもこの手の機関の手腕ありきだからなあ
この手の人材まで裁かれる姿は、軍事法廷でも見られない
それが今回に限って
安倍政権崩壊と共にやってくるとかなんとかと言うのだから、踏ん張っちゃうのだろう
> 官僚にとって左遷沙汰は一番の恥、だが今回は、左遷どころに無く「剥奪」下手すりゃ暗殺も
> 財務省官僚らにとって、赤字処理同然で白旗は有り得ない(そういう精神構造だから)
> 恩赦ありきで詰め寄らないと長引くだけだが(総じて中身が腐ってそうだからなあ‥)
↓ 9)2
|ただひとり沼の小道の蛍草
富士市・ランブル富士句会(11-26) *蛍草‥つゆくさ。
|ただひとり泥沼に湧く蛍草 総理の沙汰に連ねる「昭恵」
‥桜を見る会の沙汰にも「安倍昭恵」の名が聞こえている
なんというのか、夫婦揃って公私の区別が無いらしい
で、こちらは裁かれることはあるのか?
(ある意味、知る人ぞ知る陰謀論版ヒラリーの日本版に思われるが‥まぁ対象外?‥)
↓/続きを読む/↓