2021年01月30日

【過大広告】ネットメールが無料で無くなってた件

記稿.2021/01/30

> スマホが無いともはや登録できん
> これでは無料とは言えない
> 厳密に言うと、PCからのネット接続環境がある時点で無料では無いのだが
> そこからさらにスマホが必要になっちまってるなんざ‥
> 値上げじゃねぇかよ、ふざけんな


 つまり、ネットでメールを利用するには
 毎月、一万円近い金額が必要と言う事になりますな

 どうにも残ってるのは、マイクロソフトぐらいらしい‥OTL

 (接続会社のメルアドは、なるべくなら登録したくないん)


> まるでコロナ禍に申し合わせたような流れがクサすぎる
> Yahoo!さん、マイクロソフトに鞍替えされても良いんですかい?



posted by 木田舎滝ゆる里 at 19:47 | Comment(0) | 日記/2021 | 更新情報をチェックする

2021年01月29日

【詩】意味ねぇだろう!!!

向宜詠吟.2021/01/29

誰にだって失敗はある
誰にだって成長できない壁がある

それを許し合わない形が能力主義
それを許し合わない堀が成果主義

私たちの勝ち組に乗りたいどや顔・絶対資本体制は
いつになったら助け合いを柱にした平道を口にするだろう
口でもない、気持ちだけでもない、具体的な放棄と法規が求められている


いつだって蜂起は簡単だが、後の祭りしかやらかさない
否、むしろ資本社会こそ蜂起構造だ
その証拠にいつだって、戦争の準備を正当化してけしかている、予算を分捕っている
裁判にしたってそうだ、村八分に追い込む形が民主主義だとした勘違いさえ伺える

其を失敗の歴史でしたと言えば、愚かそのものだ
成長できない壁でしたと言えば、言い訳そのものだ
手を取り合わない理由こそ簡単だ、それを続ける才覚を自由主義と呼んできた
手を取り合わない理由こそ簡単だ、それを国家経済としての正義と呼んできた

私たちの伸び代をいつまでそちらよりに振り向けさせるつもりだろうや?
偽りの勝ち組スタイルをいつまで賛美し続けるつもりだろうや?

競争を煽るばかりの科学に躍進なんか無かった
其は地球環境の劣化を目の当たりにすれば明らかだ

安全性を担保できないなまくら認知では
科学だからとて、誰でも同じに再現できる訳では無い

その証拠こそ地球環境の劣化だよ

手を抜く楽チンを正当化してきたのは他ならぬ「競争」だ
売上が上がるからと指図をしてきたのは何処の誰だったか?
それは、有能なフリをしてきた連中のインチキ三昧による後の祭りだよ

それが多数決だったからというのなら、民主主義などただのハリボテだ

だからいつだって、平和など無いに等しかった
その総ざらいこそ、コロナ禍での政府対応だ

明日こと果てるかも知れないという程に、生活ままならないというのに
なぜ、ワクチンだけはタダなのか??

「意味ねぇだろう!!!」
「裏が有るに決まってる!!!」
「極悪非道があるに決まってる!!!」



> うた詠み終わります、ありがとうございました。



posted by 木田舎滝ゆる里 at 11:05 | Comment(0) | | 更新情報をチェックする

2021年01月28日

【ライフハック】ポットに毛糸の帽子を被せておくと冷めにくい

記稿.2021/01/28

> タンク型の一時汲み置き水道水はとにかくマズい
> 震災時には多少助かるかも知れないが、とにかくマズい
> ‥一旦沸かさないと飲む気がしない‥


 (水の匂いは体臭の元なんだぞ、知ってるか?)


 カルキを抜くのにも、始めチョロチョロ中パッパとした手順に限るのだが
 どちらにしたって光熱費が痛い

 そこでせめて冷めにくくできないかと考えたのが、毛糸の帽子を被せる作戦だ
 (これは夏でも効果がある)

 さらに、新聞紙を被せておくとさらに保温効果が上がる
 ‥新聞なんか取ってませんと言う場合でも
 菓子袋やら5袋インスタントラーメン袋を利用する手もある


> と言うことから思いついたアイデアが


 マグカップに注いだホットコーヒーやら夏場のアイスコーヒーとの外気遮断に
 アルミ蒸着袋が使えそう‥つまり形状に合うように加工して販売すりゃ良い

 (蓋をするんじゃ無くて、マグカップをすっぽりと被う形状)

 アニメキャラなんかとコラボすりゃ、ぼったくり価格し放題
 (どうせなら歴代のアニメキャラ総集パックでやって貰えると収集欲倍増かも)
 (当然こう言うのは、海外展開ありきだよね)
 (お菓子のシール集めなどという食品廃棄無駄をやらかさなくて好いのだ)


 ‥尤も、ポットとは違ってマグカップからだと
 湯気が直に出ちまっているので
 アルミ蒸着袋の内側に水滴が発生しやすいという点です
 (で、受け皿が無いようだとそこだけ置いた上が多少なりとも濡れると)
 (さっさと飲んじまえば、マグカップの蓋状態に成るのでGoodっすけどね)

 ‥フィギアの代わりに
 ペットボトルを被って飾っておくなんて使い方もありでせう
 (二日分ぐらいの非常用飲料置き場に困らずに済むでせう)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 13:20 | Comment(0) | 日記/2021 | 更新情報をチェックする

2021年01月27日

【ツッコミ隊】金塊保有VS発行権

記稿.2021/01/27

> 中国が狙う台湾の財宝は、吉備太秦が担うMSA資金にも関わってくることであり
> アフターコロナに向けた資金の配分にも影響していく。
> そこには世界秩序に関わる重要な歴史の真相が隠されている。


 ‥毎度おなじみの板垣情報からですが、なんですかこれ?
 まるで過去の大戦と似たようなくだらなさ

 結局、世界大戦の匂い有るところに、埋蔵金話有りってなパターンです

 資金源となる金塊を使わせたくない側が
 のらりくらりと一緒になって戦争の匂いを焚きだして
 コロナ禍をカムフラージュにしてまで、本当の狙いは埋蔵金ごっこ‥

 かつては日本軍に中華の金塊を集めさせ、結果行方知らず
 今度は中華を使って、台湾の金塊っすか☆

 結局、そんなの有るんだか無いんだか
 集団的催眠RPGの世界


> 俺たちは持っているんだと言えば、聖戦の如く正当化しておっぱじめる儀式的呪文、それが金塊
> じゃ本当にあるなら奪いに行こう凱旋したいぜドーパミン爆発、それが金塊


 俺たちは持っているけど、お前たちの政権では、権限を譲らねえし売ってもやらねえ

 これはつまり、金塊保有VS発行権による金塊第一主義戦争脳って事です
 たかが金塊の前にひれ伏すしかない宗教集団が地球の未来を担っているとは‥


> どうせ誰しも使えない分は貯め込むしかねぇんだから、それが数値でも金塊でも同じだろう
> 金塊論なんかカビ臭えだけでもはや発想がゴミ


 (金塊論を支持し続ける限り、国民主権は死んだままだ)
 (もっと民主的創造に適うように配れよ)


 でもまぁ、カネが有ったら有ったで、考えることと言えば
 戦争に使い込みたい脳が多そうなのはゲームの嗜好を見りゃ一目瞭然っす
 ガンダム動かせるだけのエネルギーパックが有ったら、そのまんまだろうz

 (競争脳にしか育ってないから、ルール変えても同じって事です)
 (どこがどう違うのか?‥上手に思い込んでいるだけで可能性は未だゼロらしい)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 20:17 | Comment(0) | 日記/2021 | 更新情報をチェックする

【アイデア】地雷(文字×位置設定)埋め込み型パスワード

記稿.2021/01/27

> 今更パスワード打ちの時代では無いと思われている昨今
> されどLinuxは未だに英数字8桁パスワード程度に留まっている
> なのでセキュリティの要にある管理者権限パスが乗っ取られるとインストールし直しだ


 ‥と言うことで、パスワードに地雷を盛り込もう大作戦なのだ

 所謂パスワードが弱くなる理由の多くが
 全部の組み合わせを試し打ちし続ける不正アクセスに寄るところが大きい

 そこで、地雷文字を決めてみる
 例えば「a」を地雷として指定しておくと
 「a」が打たれた場合に
 不正アクセスとして判断して、お知らせ画面が表示されると同時に、パス打ち許可を一時的に停止する
 (停止時間をどのぐらいにするかも指定できると良い)

 こんな感じなら、少なくとも全部の組み合わせの繰り返し打ちへの警告になる


 ‥だが、特定の文字という事になると英数字のみと言う範囲では
 何度かアタックされている内に予測されてしまう可能性を拭えないので
 何桁目と何桁目では、これとこれの文字を地雷にしてしておく方向での指定方法に強化するなら
 予測が難しくなること確実だ

 桁毎に対象となる地雷をいくつも指定できてしまえれば、不正解除への手間を倍増にできる
 (なので文字数を増やさなければならない必要を減らせる)


> これなら、輪番パスワードでの単純な月一変更程度でも十分に安心できるだろう
>(当然、警告発生回数をログで記録&統計機能もあると助かる)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 09:35 | Comment(0) | 日記/2021 | 更新情報をチェックする

【アイデア】WEB閲覧での二画面方式仕様

記稿.2021/01/27

> 近年はスマホの影響でPCでの閲覧もそれ仕様に置き換わった
> お陰で、記事の見出しがずらっと縦に並ぶ


 今やWindowsでは、窓を左に寄せれば左半分に、右に寄せれば右半分のサイズになる

 一方、タブで開くと、記事を見るには、記事一覧が見えなくなる
 新しい窓を開いても重なってしまう

(中には、一覧ページに戻ってくる度に、常にトップ移動をやらかしてくれていたりする)
(更新されてたなら仕方ないにしても、タイミング的には時間の無駄になりがちだ)


 ‥理想としては
 記事一覧を左半分に置き
 記事クリックをした場合の動作時に
 右半分の窓に次々にタブで配置されると楽チンになる

 その様な記事一覧or記事ページ別HTML様式での識別が可能な仕様にあると
 スマホの場合でも、二画面見開きを想定した規格付けに意味が出てくる


 左半分はサイト毎の記事見だしのタブが並び
 右半分は選んだサイト記事のタブが並ぶ

 これは、記事一覧ページを開きっぱなしにしておくスタイルでの整理&利便性を強調した様式だ


 ‥但し
 同一サイト一覧ページ間でのタブバー選択もあるので、その辺の配置し易さが使い勝手での是非の差になる
(記事先にもタブバーがあると、そこから一覧ボタンを押す事も有り、窓が左に切り替わる仕様に当たるが)
(先に開いてあったなら、そちらを表示されず終いだとタブ重複が増加して煩わしくなってしまう‥)


> (PCでモニターを2台用意すれば同じになるかどうかなど知らんがな)
> 2台にしたところで、記事一覧は縦に長いスタイルの方が見やすさとしては断然上っす



posted by 木田舎滝ゆる里 at 06:51 | Comment(0) | 日記/2021 | 更新情報をチェックする

2021年01月26日

【日本語】今どきの「○○すぎる」の用法が終止形に付く助動詞と同じらしい

記稿.2021/01/26

> 日本語として違和感ありがちな「○○すぎる」の使われぶりを助動詞としてみると
> 用言の終止形に付くケースと、体言に付くケースとが確認できる


 ‥美しすぎる
 ‥美人すぎる

 (まぁそういう事らしいです)

 「美しくありすぎる」「かわゆくなさすぎる」‥が従来の用法ですが
 携帯早打ちの短縮形のやり過ぎの結果
 「あり」が脱落して、終止形とドッキングして今に至ると‥

 (場合によっては、語幹とドッキングしてしまうケースも見られるかと)


> このまま行くとまだまだ助動詞に墜とされちまう用言が登場しそうです


 今のところ、「○○すぎる」のケースでも
 語意肯定用法でしか活用できないというのが、どことなくしおらしいのかなぁと思うほかない


 (文学科なら卒論で通るテーマだろうz)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 14:20 | Comment(0) | 日記/2021 | 更新情報をチェックする

2021年01月25日

【ツッコミ隊】お友達政権VS護送船団方式

↓2)記稿.2021/01/25

> お友達政権とは、特に、安倍内閣時代のお友達によるお友達だけのお友達の為の繁栄原理
> 護送船団方式とは、戦後日本復興において日本政府がやらかしていた昭和バブルまでの繁栄原理


 ‥特になにが違うかというと、銀行回りの融資融通の仕方になる(土地バブル有り無し)
 ぶっちゃけた云い方をすると、お家主義の規模の見立て方と言える(土地保有=家柄担保)

 護送船団方式は国内政策だったので、国民は味方だった
 お友達政権になると、国民は敵であり、外国資本が味方だった(本質は在日資本)


> これだけを強調しても何の発見もない
> さらにツッコむとこんな見方になる


 ‥なんだかんだと格差はあれど、日本民族の総力を結集したお家主義の結果
 欧米経済が凋落した(欲しい車とテレビは、どこの先進諸国でも日本製だった)

 ‥競争競争と、お友達と組んで何が悪いかと
 (グローバル寄りだったとはいえ)どっちにしてもお家主義の縮小版だった結果
 日本国民の暮らしが停滞した


> 前者は社会主義的と批判され、後者は資本主義の瓦解に及んだ
> (日本を批判するのはいつだって欧米とポチだった)


 日本のお家主義の中核にいるのは、述べるまでもない自民党だった
 (何でも好いから自勢力の勝利しか頭にない連中の性質を、誰しも理解すべきである)

 そして、世界のやり方にしても同様だ
 世界のやり方だけでは、「所詮、繁栄無し」とセットで断言して良い


> 世界が繁栄しているように見えるのは、日本をポチ化してこき使えてきたからである


 昭和バブル崩壊後に侵略してきたのは、述べるまでもない海外資本だ
 それのやらかしの結果、日本国民の暮らしまでが停滞した

 昭和バブルに反省点は沢山あれど、当時に欧米経済が凋落した理由は明らかだ
 不公平についての認識が疎かったというそれに尽きる

 彼らには格差問題を解決しようとの気概が日本より劣っていた
 戦勝国有利にあった枠組に胡坐を掻いていた‥それだけだった

 外国資本と銘打って、バブル崩壊後に日本に再上陸して、より積極的な資本主義を導入させた結果
 (消費税などと言うカムフラージュも色々としていたが、発行権限には逆らえず)
 日本の名だたるお家ら方は、より保守的になり、より強固なお家主義をやらかすに至った
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 17:08 | Comment(0) | 科特隊どころか無理だからウルトラ経済大作戦 | 更新情報をチェックする

2021年01月24日

【語源推理】可笑う→可笑ゆし→かわいい

記稿.2021/01/24

> 日本語にはかつて、可○○とした表現が、現代での超○○表現並にブームだった(仮定)


 ‥例えば
 可動(動くかも知れないほどの動き表現)
 可能(できるかも知れない程度の表現)

 そのような漢文流れからの表現が、当て字読みブームからの流れと合わさって
 和言葉にも応用された時期があったように推理される


 ‥例えば
 可動く(あ、今あの影、か動かなかったか?、おぬし確かめてこられよ)
 可笑う(あ、今、お年頃でお高く止まってる姫が‥か笑いよったような‥)つまり微笑

 ‥とした表現があっただろう痕跡として
 「か細い」「か弱い」とした表現が残っている
(ちなみにこのような形容詞ケースの場合、より「かすかな」の意を込めた略形だっただろう)

 なので、漢文からの流れで、体言化した例と形容詞化した例が、あったように思われる


> つまり、可笑う→可笑ゆし→かわいいとした流れがあったとすると
> それはそれで、ツンデレ萌えをどうにか表現したい空気が昔にもあったのだろう


 ‥不思議なことに、日本人の過半数は、遺伝的にもそこがツボらしい
 ‥そして当時からべっぴん無表情を、女将さながら、タカピーに見ていた???
 それとも、サドにも無駄にそう思い込む嗜好上の癖を持っているとかなんとか
 (どちらともに面倒くせー性格に違いない)


 ‥だが、現代に地球規模ブームを巻き起こした「かわいい」にはそのような印象は薄い
 その点では、「かよわい」の「よ」の脱落形のニュアンスも捨てがたく思えるも
 脳内混濁されちまってるように思われる

 まぁ昔は「をかし」なんて表現もあった事から
 「かよわい」とした発生解釈が、現代とは違って茶化した表現スタートだったかも知れない

 ‥太い男子が、細身の男子に対して面白がって使っているうちに
 ‥時代が下ると、女子が使い出すことで意味が変わったとかなんとか
 (細身の男子好みの女子の脳内で、その手の茶化した言い回しが悶悶としていたとかなんとか)


> 80年代頃から始まった萌えブームの現在までの過程を吟味するに、そう思わざるを得ない



posted by 木田舎滝ゆる里 at 09:25 | Comment(0) | 日記/2021 | 更新情報をチェックする

2021年01月23日

【日本語】×かわいすぎる→○かわゆくすぎる

記稿.2021/01/23

形容詞の活用の仕方
未然形:かろ
連用形:かっ、く
終止形:い
連体形:い
仮定形:けれ
命令形:○

(連用形がウ音便になることがある)

‥つまり、かわいいの活用形をヤ行とした場合
「かわゆくすぎる」とした連用形活用するのが正当のはずだが
なぜか誰もツッコまない

(一方、「かわうくすぎる」とは、昔からも用いられていない)
(ヤ行活用が日常から喪失した結果、「かわいすぎる」と用いられるようになったように思われる)


‥集団的使用の勢いがありすぎて、ずっと思い出せずにいたのだが
これが所謂‥集団的思い込み効果による言語変容なのだろう

日本語ではこのような活用での変移が歴史的にしばしば起きているように思われる


 ‥そして不思議なことに
 「格好いい」→「格好良くすぎる」
 としてうまい具合に表現されやすい点がまた悩ましい

 だが「可愛良くすぎる」などとして使われてきた試しはまず無いと断言できる

 「格好」そのものは体言であり、そのあとに良いか悪いかの表現を付けてもなんら問題ない
 だがしかし、今どきは「格好いい」とした形容詞化で使用される傾向となり
 「格好ゆく」あるとした連用形に変化させる形を想定している
 だがそのような用いられ方を聞いた例しがない


> つまり「かっこいい」とした使い方は間違いで
> 基本は「格好+良い」とした形容詞形だ
> そうなると、「かわいい」の原型としても同様の脱落形が起きたはずとして推理される


 (今どき流行りの外来語由来と似たような派生だったりしてな)
 (否否、「かよわい」の「よ」の脱落形だったりしてな)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 22:13 | Comment(0) | 日記/2021 | 更新情報をチェックする