2021年04月08日

【妄想】コンテナ船開発はベトコン捕虜を肉として輸送する為だった??

記稿.2021/04/08

> スエズ運河座礁は米軍ハックのハイジャックで、米軍とロシア軍が運河入り口の両端をおさえ、千人以上の少年少女が解放、同じ位の死体と大量破壊兵器発見。これでディープ・ステート退治は地下から地上に移った。



 ‥またまたとんでもない板垣情報が
 そこからツッコんだ妄想が始まりまして(したためてみました)

 ‥以前の板垣情報の中に
 日本での人身売買の怪しい記事が乗ってたんですが、消えちまっているようです
 さすがにやばいので無償公開部分を取っ払ったように思われます

 ‥朧な記憶に寄りますと
 戦中の日本軍は日本の各所に本土決戦用の地下トンネルを掘りまくっていたそうですが
 それがいつのまにやら人身売買ルートの搬送用途に使われていたらしく
 その地下通路を介して一旦鹿児島のどこかに拉致してきた子どもらを集めて
 上海ルートで売り飛ばされるとかなんとかだった内容でした‥

 実際、いつだったかネットで中国での人肉売買が取り沙汰されましたし
 その人肉をどこから調達してくるのかという疑問符が灯るわけですが
 そこは中国だから国内調達ありありだろうなという思い込みで済んでいたわけですが


 なんですか今回の件は、その思い込みの想定をぶっ飛ばしてくれちゃっています


> なんでもコンテナ船の始まりは、ベトナム戦争時です
> 物資輸送の都合上どうしても求められたとかなんとか


 で、空になったコンテナを
 日本や韓国経由で今度は、当時の家電を積んで米国に運んで大儲けしたとかなんとか

 「はて?‥武器を運んで‥帰りに荷を積む‥」
 歴史のどこかで聞いたような話です


 ‥ベトナム経由日本までのコンテナの中身は空なんですかね?
(おかしいですね、貪欲な奴らがそんな手ぬるい訳が無い)
 これにベトコン捕虜を積み込んでいましたなんて尾ひれを付けて解釈すると
 奴隷貿易そのままになっちまいますね(奴らならやりかねない)

 (そしてそれは、イケイケの戦後自民党時代でのやらかしになってきます)ここ重要


> その辺の負い目があるからこそ
> 日本ほどベトナムの地雷除去に積極的なんじゃないでしょうか?


 ‥昭和のテレビ番組には
 誘拐事件を米国からの能力者を招待して調査するなんてのが適当に流れていましたz
 (まぁそういうことだったんだなぁと今更ながらに唖然としちまいますね)
 (注意警告は発したけど、明かさないとしたその手の能力をも貶める一石二鳥だったって事ですね)


> ‥これが真相の実際なら
> 昔話に出てくる生け贄云々の頃からずっと
> 世間には人間を様々に拐かして、捕食してきた奴らが野放しにされていたという事に成ります



posted by 木田舎滝ゆる里 at 15:56 | Comment(0) | 日記/2021 | 更新情報をチェックする

【ライフハック】風呂掃除時の結露量を半減させておく方法

記稿.2021/04/08

> 理系を自負するならそんな簡単な事と思うだろう
> だがしかし理系だろうと掃除が得意とは限らない
> その証拠こそ地球環境破壊の惨状だ


 ‥この方法はとくにユニットバス状になっている風呂場に限ります
 (理屈としてはそれ以外でも使えると思いますが、それ程に差が出るのかというと疑問です)

 ‥ユニットバスの場合
 面倒くさいとばかりにシャワーで済ましてしまう人も居るでしょう(とくに一人暮らし)
 (なので湯を張らない人には役に立たない情報でしょう)


 ‥まず、家族全員が湯に浸かったあとに湯を抜く時が肝心です
 あなたは、蓋をしてから栓を抜いていますか?
 それとも、蓋をせずに開け放ったままに栓を抜いていますか?

 (この差がとても大きいのです)
 (理系の頭で考えれば、何が起きるのかを直ぐに理解できるでしょう)


 ‥湯が流れきるまでの間にも、湯気はもうもうと立っています
 それは湯が栓から流れていくと同時に風呂場全体の室温を低下させ
 それはそのままに結露量の増量に転換しています

 なので、その要因である湯気を外に逃がさないようにすれば(蓋をする)
 それだけで、風呂場掃除の厄介者である天井部やら壁面の結露量を減らせるのです

 あとは換気扇をしばらく回しておくだけで、天井部の結露はほどよく消えてくれるはずです
(外気との温度差も絡んできますので、季節によっては抜けきらないで残るかも知れませんけど)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 12:27 | Comment(0) | 日記/2021 | 更新情報をチェックする