2021年06月30日

【アイデア】壁掛け薄型テレビ実現の前に、つっぱり棒の革命が必要だった

記稿.2021/06/30

> つっぱり棒と言えば、対面する壁に梁を掛けるようにつっぱらせる発想だ
> だがしかし、日本家屋の多くは、柱と梁に対して壁が凹んでいる
> つまり、壁から見て、梁と柱がプチ出っ張っているのだからそれを利用しない手は無い


 ‥一面の壁の左と右には、柱と梁が出っ張っている
 これはコンクリ建築には無いメリットである

 ‥この大きな面積を見せたままぼんやりしてきた凹みの左と右に
 近年なら良く見かける格子のような網を突っ張らせれば良い
 (無論、強度を上げようと思えば、左右だけで無く上下も対象になる)


 ‥すると、壁に様々なモノを引っかける事ができるようになる
 壁に対してモニターやらテレビを引っかけられるようになると、途端に革命沙汰になる
 (地震の際に強いかどうかとなるともうひと工夫求められるだろうが、ここでは割愛する)


> とまぁ‥そげなアイデアグッズが先行してくれちゃってると
> 壁掛けを前提としたモニターデザインは容赦なく前進するに違いない


 ‥そもそも、押し入れをクローゼットにする際に
 前後のつっぱりを選びたくも
 太さとした強度が無い事から、ついつい左右のつっぱりを考えてしまう

 ところが、左右に格子状の網を突っ張らせることができると
 押し入れの中にも色々としたモノをフックできるようになるので
 強度のある前後つっぱり需要も合わせて創出されるだろう


> 壁に多くを掛けておけると楽なのが、緊急避難グッズの類だったりするのもポイントだ



posted by 木田舎滝ゆる里 at 22:08 | Comment(0) | 日記/2021 | 更新情報をチェックする

【エンコード日記】自動フィールドシフトに潜む大きな勘違い

記稿.2021/06/30

> 24pを120pにしてから30pを誰も試してはいない
> なのに、30iを120pにしてからの24p化をうまく行くと思う目指し方は不可解しい


 ‥前者がうまくいかないなら、後者もうまくいくわけがない
 ‥仮に前者がうまくいかないとしたら、それは脳が受け付けない何かがあるからかも知れない
 ‥若しくは、その誤差を手作業で修復しなければならない

 ‥後者に満足できないとしたら、この誤差に対する感覚は釣り合っていて等しい
 ‥後者に満足できるとしたら、前者にも満足たり得る条件をクリアーできてるに等しい


> ‥今更ながらに気がついてしまいましたん



posted by 木田舎滝ゆる里 at 21:21 | Comment(0) | AVC-Q | 更新情報をチェックする

2021年06月28日

【エンコード日記】Bob化を調査しておこうとなりまして

記稿.2021/06/28

> インターレース概念の核、フィールド
> 今ひとつよく解らないところがあるのだが


 ‥それは、1枚目と最後にはフィールドが存在しないというかそんな感じなのだが
 そうするとBob化する場合に困ることにならないのだろうか?
 (まぁ最初と最後ぐらいやっつけありきは仕方がない要素だろうけど)


 ‥そもそも2枚目、3枚目とした感覚で取り扱わないから
 フィールドなる呼称が付いているわけだが(実に不思議な感覚だ)
 半分ずつに分かれた画像をそれぞれが2つずつ持っている

 素直に一枚分でないのがインターレースであって
 実際的には、一枚分のデータを持っているに等しいのに一枚では無い(実に不思議な感覚だ)


 ‥これを借金と経営に例えると
 現金と手形で運用されているのがインターレースで
 現金と支払期限だけで運用するのがプログレッシブに相当する

 手形の多くが、私の支払い責任ではないとした印象がどうにもブレ駒評くさい‥

 されど、経営の本質とした現金とて、その多くは、売上見込みの金額でしかないので
 そこはなんというか‥エンコード特有の予測された情報群とした意味合いそのものだ


> そんなよくわからないインターレースから二枚半分ずつの情報を補正すると
> コマ数があれよあれよと二倍に増幅するとした辻褄が発生するアイデアをBob化と呼ぶ


 ‥この駒数二倍化の結果
 24駒を2-3プルダウンで30駒に増やしてあるタイプに限り、忠実に一枚一枚に分離できる
 実写の場合は、とくにデジタルのインターレースでの撮影などの場合は
 うまい具合にそういう風になるとは限らない
 (露光タイミングの異なる半分ずつを持ち合わせてもピッタリさせるには補正ありきだ)
 (そもそもタイミングが違うから動きに対して追随性が高まるのだから)
 (其をないがしろにした補正はありえない、その点、2-3プルダウン式はそこまで考える用が無い)


 ‥ということで、やってみたところ、その通りを得た
 但し、アプコン×ノンレス444での解除が一番の品質になる
 (エンコードしながらの解除なんざ、どうにも半端な結果にしかならない)


> コマ数が増えるので、一次処理ファイルの肥大化は、当然に半端ない
> ざっと、DVDアニメ4話分まとめてなら‥1.3TBの空きを確保しておく必要がある
> BDのインターレースなら、4k倍化してなんぼなので‥一話あたりで1.3TBということになる


 ‥単にブレ駒とおさらばしたいと言うだけのことをやらかすのに
 それだけの手間と機材の確保が欠かせなくなる

 そして何よりも悩ましいのが、4GBに収まらないと来たもんだ

 59.94フレーム化してのエンコードは
 単純に1.5倍に膨れあがるので、720×480p(1.363636比)でやるしかない
 さらに、4:3のみの限定というのが今のところの算段になる
 ちなみにCRFは、解像度とフレーム数からの比率分を織り込んで(3.5555555)で良いらしい

 (こんなんやるのか?‥気持ちはあってもやり切れるもんじゃねぇ‥)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 16:16 | Comment(0) | AVC-Q | 更新情報をチェックする

2021年06月27日

【エンコードレシピ】DVD二度丸煮だし濃コク増し増し光の澄みきりスープ(480i→1080p→576p)

↓15)記稿.2021/06/27

> DVD480iを、品質基準VBR(CRF)の置き換えに悶絶!!!
> 量子化最小値(10)なんてやらかしてるとメタボにしかならない


 ‥無駄にCRF値を低くしても色が際立って来ない珍問答を彷徨うこと
 内部4:3でCRF(6.0)
 内部16:9でCRF(4.5)としたあたりを得たのだが、どうにも格子がおかしい

 中身がスカスカってな感じでM.E.範囲を確認してみるに
 スカ←(18)→ボケとした見立てになるも納得できない


 ‥そこから、品質基準での480iを投げ
 次に、704×576pとした変則規格を試してみたところ
 M.E.範囲(20)で良好になる次第を確認

 だがしかし、内部4:3でCRF(6.6666666)にて
 DVDアルプスの少女ハイジのEDテロップ文字がボケまくりで惨敗‥orz
(それはつまり、所々のパンでカク付くっぽさをまだ改善できるとのサイン)


 ‥ビットレートをケチった704×576pをやらかすのは
 どうにもダメっぽいので、是も投げ

 DVDの端を切っての‥1024×576pと768×576pに切り替え(i解除プラグイン利用)
 CRF値をどうするかで悩むも
 照りトロexplosionでの値に、フレームレート増分を織り込ませれば良さげ‥

 さらに、全部盛り計算してやっちゃえば、内部4:3での左右のフレーム揺れに悩まずに済む
 さらに、1024×576pに統一しちゃえば手違いも減る‥(全部盛り決定)


> 結局、丸々と太らせるしかねぇオチでどうもすんません‥m(_ _)m
> (もはや‥DVDアプコン(576p)≒BDダウンコン(576p)の域に近くなってます)


 全部盛りなので、一次処理を解除ノンレス・アプコン1080pにてUt.video[444](mkv)で行い
 それを今度は、16:9の576pに統一して、ダウンコンバートします
 (※使用するアプリは、XMedia Recode一本です)
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 14:05 | Comment(0) | AVC-Q | 更新情報をチェックする

2021年06月26日

【エンコード日記】DVDを全部盛りするにはアスペクト比の変更が欠かせない

記稿.2021/06/26

> いろいろとやっていて漸くに気がつきました


 ‥720×480iを704×480iにせずとも
 アスペクト比を変えてやるだけで、全部盛りになる


 これを逆から問うと
 多くのDVDの比率の方が間違っている(内部4:3)

 720×480(内部4:3)の場合、オリジナルの多くが1.333333
 これは、704×480(内部4:3)であれば問題ないのですが
 720×480(内部4:3)の場合は問答無用で全部表示されてしまうのだから
 アスペクト比(1.363636)としないと正しい比率になりません。


> 1440:704=x:720 を解くと、x=1472.727272‥
> 並びに、1472.727272‥÷1080=1.363636‥
> つまりこれに等比にあるわけです


 ↑にならって、720×480(内部16:9)の場合は↓


> 1920:704=x:720 を解くと、x=1963.636363‥
> 並びに、1963.636363‥÷1080=1.818181‥
> つまりこれの等比であるのだから、アスペクト比(1.818181)→切り上げで(1.818182)


 但しこの場合、上下(縦)が縮みます
 で、オリジナルの多くが1.777777なので、普通に再生すると
 比率が違ってしまう‥なおざりだった(痛ァァアア)


 (でもまぁテレビUSB挿しで上下が縮むかは怪しいのですが‥)


posted by 木田舎滝ゆる里 at 16:37 | Comment(0) | AVC-Q | 更新情報をチェックする

【観察】アシナガバチの巣、五回目掃き飛ばしの件

記稿.2021/06/26

> なんと卵のまんまだった
> これは遂に、女王蜂の精子タンクが空になったという事だろうか?


 働き蜂の寿命が一ヶ月程度なので、そろそろ女王蜂だけになる頃合いなのかなと‥
 (本日は3匹しか居りませんでした)

 落とした巣を確認したところ
 どうにもちっぱいままで、まんま卵だけ
 さらによく見てみると、一つの格子の中に二つ卵を植え付けてある格子が一つありました

 ‥こ、これはもしかして、女王蜂になる奴だろうか?
 ‥それともオスになるやつだろうか?

 (只でさえ貯蓄精子量に限度があるのだから、精子ありなしを産み分ける機能があるのだろうか?)


> それにしても、またやられると予想しないのだろうか?


 ‥1ミリも場所をずらす気が無いところを見ると
 縄張り意識が帰巣本能と結びついて、もはやどこかの世界観と一緒だな
 (まぁ又戻ってきたら、今度はちょっと長めに様子を見てみるとしよう)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 11:23 | Comment(0) | 日記/2021 | 更新情報をチェックする

2021年06月24日

【妄想】五輪後に湾岸陥没はやって来るのか?

記稿.2021/06/24

> 宇宙全史の預言は東京五輪延長を含んでいない
> その条件下で語られている湾岸陥没は、国政選挙が翌年だったからだ


 ‥俺が地球だったら、今年の案としては、まずは政権交代させれば済む話
 今更ここで強攻策をやらかし急ぐ用も無いはずだ
 (政権交代を果たした党が、それの後始末ともなると酷すぎる)


 ‥それでも政権交代しないなら、現野党側も地球からの支持に乏しく
 やはり、強攻策をやらざるを得ないどうしようもなさがあると判断せざるを得なくなる
 (それはそれで、日本は根元が真っ黒けって意味で絶望しておけって警告だろう)


 ‥だがしかし
 かけそば論争に再び火が点りだしているので、政権交代は確実だろう
 それでも成らなかったとしたら、シンクホールランダム地獄って事だろう
 (コロナ禍だってのにそれって‥相当な急展開って話になりそうである‥)


> それとも、政権交代するだけでコロナ禍騒ぎが収まるとしたら‥
> もはや問答無用で、政権交代を見せることになるのかもしれない


 ‥さてさて、どうなることやら‥



posted by 木田舎滝ゆる里 at 13:05 | Comment(0) | 黙示録 | 更新情報をチェックする

2021年06月23日

【食アイデア】納豆とコーヒーの食べ合わせが意外と芳醇なので‥

記稿.2021/06/23

> 納豆も豆で、コーヒーも豆で‥どちらも香りが強いのだから
> コーヒー豆を納豆菌で発酵させれば
> ジャコウネコ発酵よりも芳醇に仕込めそうな期待感を誘う


 ‥まずは、しぼったコーヒー粕を納豆菌で発酵させてみるのが低コストであり
 それでうまくいったとしても、そのままでは食品にしかねるので
 土壌改良材にでもしてしまうのが流れになりそうである

 コーヒー成分には、血行をよくする成分があり
 それが植物の特性を寒さに強くしてしまうとかなんとか‥だったりするので
 納豆菌は細菌を寄せ付けない強さもあるのだから
 組み合わせとしては、悪くないと思う


 ‥で、次の段階が食品利用になるわけだが
 コーヒーと言えば、コーヒーの中に何粒か混ぜるブレンドがほとんどになるので
 仮に技術的に成功したとしても、どの豆でどのぐらい納豆発酵やらかすとより芳醇になるとか
 とした追求をする前段階で、我先に大量生産に奔りそうな流れが浮かんでくる‥
 そうなると、需要と供給のバランスがどうなるかなんてわかったもんじゃない

 ‥仮に、ブレンドをやらかすより圧倒的に芳醇だったりしたら
 ブレンド文化が一時的に後退する可能性もあるかもだが、識らん

 (コロナ禍の今後を考えると、大豆が手に入らなくなるほどの気候変動の際の代用になったりな)
 (コーヒー豆経由で納豆菌を摂るとかなんとかになったりして‥)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 23:47 | Comment(0) | 日記/2021 | 更新情報をチェックする

2021年06月22日

【自動フィールドシフト】鱧(はも)の小骨を食らわんと(錯誤修正版)

↓6)記稿.2021/06/22

> では、まずは必要最低限度の調達です(もとい、お借り致します。m(_ _)m)


AviUtlのお部屋
aviutl110.zip
exedit93rc1.zip
bmp_output.zip

UtVideo
バージョン 22.5.0(2021-06-13)

L-SMASH Works r940 release1 / mod1
r940 mod1

rigayaの日記兼メモ帳
AviutlColor
自動フィールドシフト


> 最後工程をXMedia Recodeでやらかすおいらは、とりあえずこれで足りるっす


(XMedia Recode 3.5.3.8から可変ビットレートの設定がコンマ一桁まで変更できる仕様になった)
(この変更の煽りを受けて、89.0の一次記憶が8900.0に成り変わってしまっており、おかしい)
(最大値100.0なんだから、それでは全部100.0になっちまいます、これでは安心して使えまてん)


 ‥で、ここからが初心者の第一の関門
 「自在にファイルを読み込ませられるまで」
 キーワードは「exedit.ini」でーす(ググって勉強しましょう)
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 20:00 | Comment(0) | AVC-Q | 更新情報をチェックする

2021年06月21日

【観察】アシナガバチの復活力が半端ねぇ

記稿.2021/06/21

> 4回目の掃き飛ばしをしたところ


 ‥またまた10匹近くおりまして吃驚(一機撃墜)
 落とした巣の中を覗くこと

 居るわ居るわ‥蓋のされた蛹らしきが10、周りに20ほどの蜂の子が

 (これで五日程度なのだから、二週間も放置したら近づけない状態だろう)


> それにしても餌は何か?


 ここ最近部屋に侵入してくる蚊が激減しておりまして
 アシナガバチのお陰だったらしいと判明
 なんという有り難い御出陣とかなんとか‥

 つまり、定期的に掃き飛ばせば、俺的には蚊取り線香代わりになると‥
 (なんという鬼畜生な発想‥)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 21:08 | Comment(0) | 日記/2021 | 更新情報をチェックする