記稿.2021/11/20
> Windows8.1の更新が再来年の一月で切れる
> タイミング的にずれてるけど、Cドライブの交換をしなければならない(寿命前交換)
‥3.5インチの青で5400回転タイプがあるようだが(高寿命らしい)
どうしたって、Intelliparkが気になるので
‥今まで通り2.5インチの黒(WD5000LPLX)を購入
https://kakaku.com/item/K0000755023/ したら、ファームウェアのアップデート版だった(速度も気持ち速くなったかなと)
> 俺のCドライブのHDDは、8.1と10のデュアルブート構成だったのだが
> これが今回どうにも悩ましい結果をもたらしてくれた
‥まず、最新版のクローン作成ツールをWDからダウンロードして始めたところ
インストールからの作業速度が、異様に遅く、悶絶でアレルギーだった
最たる要因は、セキュリティ強化要素が加味されているので
まずはその機能をオフにします(多少はマシになる程度)
セキュリティ機能を保持したままクローンをやると
Cドライブのパーティション構成が
ディスクの管理から見えなくなるなどの堅牢性を発揮するっぽ(ATAPIからのクローン時確認)
‥クローンをしたそれを差し替えて起動をしたら
デュアルブートの扱いが、AcronisTrueImageのバージョンに置き換えられており
どちらともに10しか起動しないという時間泥棒だった
(以前にサクッと完了したバージョンでやり直しても、なぜかこちらも起動不能しまくりに‥)
> 悩んだ挙げ句というよりは、予定通りに10の構成を排除することにした
> 但し、デュアルブート構成をきちんと撤去処理しないと悩ましいことになりそう‥
‥まずは、msconfigを起動して
参考:
https://www.diskpart.com/jp/windows-10/remove-dual-boot-windows-10.html 時間の無駄なのでセーフブートのチェックは空白で‥
(チェックしてしまうと、セーフブート起動を延々と繰り返します)
> さらに残骸と化した方の回復パーティションを削除しちゃいましょう
参考:
https://pc-karuma.net/windows-10-delete-recovery-partition-diskpart/> ‥これですっきりシングルブート構成に復帰した
> ところが、USBからのクローン作成をしたものの
> 肝心の起動用ファイルが無いとかなんとか
> Acronisのブーターが無いとダメっぽいようなメッセージを繰り返す
‥しょうがないので
クローン時の選択項目を1から2に変えてみた
1、このマシンに使用するためのクローン作成‥みたいな‥
2、このマシン以外に使用するためのクローン作成‥みたいな‥
通常はどう考えても1だと思うのだが、2にしてみたらサクッと成功を見た(中途に再起動あり)
(どう見ても、選択位置のバグとしか思えないオチに一日が潰れた)
(まぁ一日なので、クリーンインストールと比べれば、まだまだ許容の範囲ではある)
(だがしかし、SSDでやらかしちゃってたら、ブチ切れもんだったz)
> ちなみに、簡易版のAcronisTrueImageWDを入れっぱなしにしておくと
> べらぼうに起動時負荷をきたすので削除しちゃいましょう(プロテクションなんか要らねぇし)
‥ネットにアクセスしまくってるような雰囲気にも
アクセス許可を求めるファイル数が多すぎる(バックドアくさっ)
(米国企業が便利にプロテクションに細かくなっても、怪しく見えるだけっすね)
‥さらに、追い打ちで、この削除作業が罠すぎて、無駄に時間が掛かりすぎる
普通に削除しても、「削除に失敗しました」‥にしかならない
(なんでも、Acronis絡みの特殊なそういう仕様らしい)
(という事情に甘えたバグに相違なかろうって、もとい、バックドアへの前仕込みかもしれん)
‥CleanupTool.exeというのが必要らしい
参考:
https://kb.acronis.com/node/48704 (処理後は、一応、再起動した方が良いそうだ)
(きちんと処理して置かないと、再度クローン時に一波乱ありそうな流れかもしれませんz‥)