記稿.2022/03/08
> イスラエル報道によく見られたミサイルは
> 民間施設を差別意図で攻撃しているように思える所はある
> だが侵攻作戦を謳ったミサイルは、戦車戦でも無い限り目標としての意味が無い
イスラエルのパレスチナ攻撃は、ご近所隣の圏内なので、基地から撃てるにしても
侵攻作戦なら無駄弾をぶっ放してる余裕なんかあるわけねぇ
この違いの分からない奴が多すぎる
マンションに流れ弾の如く、的から外れたミサイルが当たりました
というトンデモテクノロジーで、ハイテク戦争を、今時におっぱじめる国があるのかよ?
‥そんな使えねぇミサイルからして売りつけてるわけもねぇ
地対地ミサイル程度なら的の想定は戦車級を想定しているので
マンションが崩壊するほどの火薬を積載する用までは無いにせよ
無駄弾を放出できるほどの民間施設破壊に作戦としての意味が不明
> ウクライナ侵攻と銘打った初期のマンション被害映像はフェイク(劇場)である可能性が高い
そもそもの目的が、生物兵器製造施設破壊という事らしいので
(ウクライナの内情には末恐ろしい所があるそうだ)
その手の施設の確認が初期の任務だったと予想が立つ
生物兵器製造とした内訳から、内部状況の確認は必須で、無闇な攻撃に意味は無い
(地下にあると思われていたそれらが地上にあったなら、そりゃ爆撃も有り得るという話)
> まぁ戦争というほどだから
> お互いに、正確な情報ばかりを流すわけではないとした小狡さありきだとよく解った
> 尾鰭背鰭を付けた噂を流すのは戦争沙汰の常套手段だし‥
(見方を変えると、其も作戦の内とした開き直りがどこかにあるに違いない)
(とはいえ、報道内容としてはどう考えたってアウトだ)
(とはいえ、どっちもどっちで隠語含みでどうしようもねぇ)