2023年01月16日

【ツッコミ隊】黄金村の停電禍&断水対策はどうなってるんでしょうか?

記稿.2023/01/16

> 黄金の金玉を知らないか?


 ‥褌姿の年季の入った御仁のブログと思えば(それは偽装で)
 かなりのイケメンがあんな口調で書きまくっているという(世の中やっぱり解んねぇ)

 ‥まぁそれはそれで田舎への引っ越しもかなりの決断だったわけで
 村づくりに余念が無いと思われるのだが


> 信州の寒い季節の停電対策とか
> 暑い季節の停電による断水対策の記事を読んだ例しが無い


 ‥そりゃ、ソーラーパネルぐらい張りやらかしてるんだろうけど
 EMP対策としては不十分であり
 ‥地下水のくみ上げができるようになっていないのはどう考えたってアウトだ
 肥料革命やってます言うたって、まだまだハリボテやん(どうなんでしょうね?)


 ‥EMP対策で言ったら
 一番にシンプルな電源確保は、自転車のモーター式ライト構造なのだから
 チップ制御機能が停止しても、発電可能な小型の風力発電が有力に思われる

 (だがしかし、EMP対策として充電周りだけでも強化しておかないと、凪ぐと止まるわけですね)

 なので、小型の水力発電の方がよさげに見えなくもない

 (だがこちらは、巨大地震の際に地形変動した場合、使えなくなる可能性が付きまとう) 


> どちらにしても一長一短と言うことに成る
> なので、EMP対策した倉庫に、新品のソーラー発電を隠しておくのが無難くさい
>(その手の実験証明をYouTubeで流すべきだが有るのかどうかなど知らん)


 それにしたって、今の時代に、井戸の用意だけでは、仕込みが足りない感じが痛い
 そもそも間に合うわけが無い(江戸時代を思い浮かべたって其は当たり前)


> 移住先が高地の山の上で洪水対策万全でも、川の流れが来てる来ていないかはとても重要でーす
> (水源を写した写真すら見たこと無いからな、隠しているようにも思えないし‥)


 ‥紹介できるもんなら紹介してみんかいッ
 (俺なら、温泉の出る土地を選びたいところだが、温泉をそのままに農業活用できるとは限らない)


 (結局の所、どんなに備えていても「運」と「縁」が付きまとう世界なのだぁ)


> ゲーム異世界もののパラメータに
> 「運」は見られど「縁」が見られないのはどうしたって不可解しい 
> (まぁなんだかんだと、呪いまがいのスキルって事にもなりますからねぇ)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 16:25 | Comment(0) | 日記/2023 | 更新情報をチェックする

【ネタ文学】2025年7月5日午前5時の件

↓1)記稿.2023/01/16

> 宇宙全史ではソフトランディングと言っていたわけだが
> 2025年七月の未来夢があるとなるとハードすぎる‥どうなってんだ?


 ‥世界の抗争やら戦争が派閥で起こされて来て、穏健派と過激派が居るわけだが
 どっちにしても、資金問題は同じく悩ましい課題なのだから
 何が起こるかわからないし、落ちぶれたくないと思えば

 儲けられる時には、得する方に加勢するという事らしい
 その手の世界での裏切りには報復ありありだけど、波に乗る事にも躊躇せずという事らしい

 (赤信号みんなで渡れば問われない‥とかなんとか‥)

 トランプ御輿だった穏健派も
 バイデン決定と共に、とっとと切り替えたと言うことだろうか‥

 (準備されていたのがコロナ禍→毒接種禍だった)
 (投資銘柄を切り替えるだけで儲かる話だったとも成れば然もありなん)
 (だが、今やすっかり手仕舞いしたらしく、御輿がトランプへと移りだしている‥)


> そんなこんなで、トランプが大統領に返り咲くとウクライナ戦争は確実に止まるだろう
> 結果、米国経済大ピンチ(トランプにどんな投資が許されるのかははまるで謎)


 (トランプの屋台骨は不動産、コロナ禍毒接種禍で右肩下がりの大ピンチに見えるんだけど)
 (そんなこんなで、ショボいトレイディングカードを売り出したとか何とか‥)

 ‥さらに、大ピンチに陥りそうなのが、過激派側の借金の支払期限くさい
 それがどうにも2025年七月という見方ありきでせう(新円切り換えも絡んでそう)

 (その手の大きな債券存在を探し当てれば一目瞭然でせう)

 支払いに困窮するので、911と同じ事をやらかす流れくさい
 (今度は海中か海底で、何発かの原爆か水爆を破裂させる気でいる事に成る)


> 人類史上最大の核兵器を世界で最も深い海底で爆発させたら何が起こるのか?
> なんて記事が出回るんだから、すでに計算済みで、あとは準備をやらかす段階に違いない


 ‥映画ザ・コアの中では
 原爆を効率よく連鎖爆発させることで、より大きな爆破波を得られると説いている

 ‥海底でそれを実現するには、水圧がイレギュラー要素に成るわけだが
 とはいえ、廃棄予定の原潜にでも積み込ませれば、ある程度まで潜れるのだから
 計算された予定位置に着かせてから、スイッチオンでの連鎖爆波が想定される

 (是は311とは違って、地震偽装する気がないだろう想定だ)
 (311では、ちきゅう号と自衛隊を使って3発の原爆を海底に埋めたとかなんとか)謎
 (作業した者は口封じに殺されたけど1人生き残って情報が漏れてきたとかなんとか)謎


 ‥だが、想定より威力が伴わなかったらしい
 奴らの思いこみでは、太平洋側の東北が地図から消える扱いだったとかなんとか


 ‥なので、2025年七月のそれには、より多くの原爆やら水爆を持ち込みそう
 問題なのは、大きな津波が二度以上来る可能性がもたげている
 爆破で押し出された波が500m級だとすると
 衛星から見てもぽっこり空いてそうな穴に、海水が埋まることで継続される第二波だって相当だ
 下手すりゃ、25m級程度に落ち着くまで、5〜6回は繰り返すに違いない

 ‥少なく見積もっても、そういう流れなので、どの引き波に呑み込まれてもとてもアウト
 (異世界転生お願いしますとでも思って気絶しておくのが吉かも知れん)


> 家ごと流されて、なかなか沈まないのを不思議に思ってまわりを見たら
> 超巨大な亀の甲羅の背の上でしたとかなんとか(ふぇゑゑゑぇ)
> そのまま上陸したので、人里が見えるまでの移動を期待したいとかなんとか
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 14:46 | Comment(0) | ネタ文学 | 更新情報をチェックする