↓3)記稿.2023/03/04
> 地球大神の好みはドジっ子なので
> 戦闘狂に流れるばかりの物語がブレイクするわけがない
‥異世界の魔力表現が最近は
体内魔力を「マナ」
体外魔力を「魔素」と区別しだしている傾向なのだが
それだと魔素ってのは、足元の大地(星)から貰ってる魔力ってことになります
(いやいやいや、それだと少しおかしいでしょ)
‥どうして自分ところの大地を傷つけるほどの魔力を貸与してんだよ
それだと、地球神なんかただのマゾっすよね
自分の所の鉱物を貸与して核爆発オンパレード実験とか、ただのヘンタイです
それも悪魔連中を依怙贔屓してやった上での自傷行為を楽しんでるみたいな
(どう考えたって不可解しい)
> そこで妖精や精霊とした概念が登場します(四大元素)
‥その星の管轄下だけど
妖精にしても精霊にしても土地土地の影響を受けて性格が違うので
どこでも一様に魔力を貸与してくれるわけではありません
それなりに、土地土地にてお気に入りになる必要があるわけです(マナー上等)
つまり土地との相性です
(昔だと水が合わないなんて表現だったわけですが‥)
(今時代にしたってそれは感じる筈なんですが)
(異世界モノだと全くのスルーですっぽ抜けなんで、演出にも出てこないんですが)
(まぁ上の名前を出されると、従わざるを得ないそのまんまみたいな乗りで糞っ)
‥上の名前を出すと、そういうのは依怙贔屓の部類としては感じないらしく
依頼上等とした解釈や、適正不適正とした認識に様変わるようです
> さらに、四大元素の上に、聖やら闇とした神クラスが存在するとした認識なわけですが
> そこでも依頼上等とした空気にさらされます
(いやぁでも依頼ありきってなんだよ?)
(依頼の依頼ばっかりで、なんだか、依頼の丸投げ大会みたいでーす)
(自分の魔素やらスキルを貸与でしか発揮できないみたいな‥糞ッタレ構造じゃん‥)
(とても謎めいた構造です)
↓/続きを読む/↓