記稿.2023/05/09
> たまたまいつものユウキの小瓶がどこにも見当たらなかったということで
> 味の素の平たい小瓶を試す機会を得た(その後、ユウキの小瓶を大量発見)
‥いやぁぶっちゃけ
ピリッとした鋭い辛みが強いのはユウキの方なので
ケチケチ使いたい分には、圧倒的にユウキの方がお得というオチに落ち着いたのだが
それほどに辛くない豆板醤に仕込まれている味の素の方の画期的な使い方を思いついた
> 何はともあれ毒接種後遺症から逃れるには、納豆を食べるしかない
> だが、納豆を毎日食べるのはかなりキビシイ
‥ということで
この辛みのすっとぼけた味の素の豆板醤を納豆に混ぜます
その際、純ココアともに同じ比率で味の素の豆板醤と合わせます
(まぁどちらも小さじに半分足りない程度で十分でしょう)
そのぐらいで混ぜ合わせると、純ココアの苦味と豆板醤の辛みが合わさって
というか香りの良さも増して、食欲がすすむ事この上なし‥みたいな
(醤油その他もお好みで)
> 納豆も豆、ココアも豆、豆板醤も豆
> 豆って実はとてもスゴい(その豆を海外依存している国は勿体ない)
でも、本当にスゴいのは発酵でーす(こちらは誇れるんだけどね)