2024年03月31日

【ネタ文学】北斗の放浪拳士vs南キの聖母(2)

記稿.2024/03/31

> 北斗の拳になぞらえた第二の試錬の続きが湧いてきたのでメモっておく


 ‥ぼっちのケンシロウは、貴族の民族中立意識とした派閥調査なんてやりたくなかった。
そこで、一旦田舎に戻り、二人の兄に、第一の試錬の成り行きを自慢げに話してみて、ちょっとした相談と知恵の拝借をねだるだけのはずだった。


「‥でさぁ、その南キの聖母ってのがスゲーべっぴんでさぁ好みだったしさぁ‥衛兵騒ぎのどさくさに現れたのもあったし、話すり替えるのに丁度良さげだったから、その場で求婚してみたわけ、そしたら、そこに居た聖騎士も候補しやがって、求婚大会になっちまったわけ、そんで、俺が一番に邪龍を打ち倒して、今、第二の試錬に挑んでいるんだけどさぁ
これがちょっと面倒なんだよね、どうして良いのかちょっと悩んでいるんだ。
そこで、ラオウ兄さんとトキ兄さんに知恵を貸して貰いたいんだけど‥」


「なぁケンシロウ‥その南キの聖母ってのは、そんなにもべっぴんなのか?」
「そりゃもう勿論、性格の方もなかなかの肝っ玉の持ち主にあると俺は踏んでるけどね。」
「ええ、ほんとかい、そんなに?、妹のマミヤよりもか?」

「ああ、勿論♪」

「おい、ケンシロウ、その話、もっと詳しく!」



「ほう、それで、差別主義の国家の転覆を一件とは、ワハハハハハッ、そりゃ好い‥
確かに、アハハハハ、お前には無理だ、ハハハ‥」

「兄さん、そんな言い方は駄目ですよ。ケンシロウだって、せっかくに打ち明けてるんですから。」

「いやぁすまんすまん、なら長兄であるこの俺が、国王の首を落とせば良いだけの話だろう。
兄弟パーティーで攻略しましたって事でOKだろうが。」

「いやいやいや兄さん、城には聖騎士も近衛兵もゾロゾロといるんだぜ‥無闇に死体ゴロゴロとやっちまうってのもどうかと思うんだけどさ、聖母にそれで嫌われたら意味ねぇじゃん。聖母なんだぜ。」

「なーに、どうせそいつらにしたって貴族のお坊ちゃん連中なんだろうが、全滅の恐怖を与えるほどに圧倒的な暴力を見せつけて、全員をひれ伏せられれば、それで十分なはずだ。
 一番の狙い目は、その聖騎士の隊長なだけだ。見せつけ程度の死体は出るだろうが、是非も無し。
後は、この俺という新しき御輿を担がせてやれば良いだけの話だろう。坊っちゃんとした連中の思考なんて、せいぜいそんなところだ。
 よし、汚れ役は、このラオウに任せろ、兄ちゃんがおいしく王国も聖母もかっさらってやるからよッ、アハハハハハハハ‥‥
 ほんじゃちょっくら旅支度でもして、王国一つ潰しに行くかぁ。」


「ちょっ、兄ちゃん、それずりぃイイィ‥」


「なら、私は、南キに聖母見物に行くとしよう。ケンシロウも付いて来い。」

「え☆?何、トキ兄さんまで、え?☆ゑ?☆(マジかよ)」



 こうして、第二の試錬の軌道は大幅にねじ曲がり、うやむやになって行くのだった。(てへぺろ)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 12:20 | Comment(0) | ネタ文学 | 更新情報をチェックする

2024年03月30日

【シャープ製空気清浄機】2019年型のフィルターは2014年型でも代用可能‥但し‥

記稿.2024/03/30

> FU-L50(2019年型)のHEPAフィルター(FZ-50HF)は
> FU-E51(2014年型)のHEPAフィルター(FZ-A51HF)とは、厚み(深さ)が異なる


 なので

 FZ-50HFを代用で使おうとすると、スカスカで心許ないのだが(内部で傾きそうな度合い)
 FU-L50(2019年型)対応の脱臭フィルター(FZ-GK50DF)を重ねると、深さがピッタリ揃う

 なので

 おろしたての新しい方をFU-L50(2019年型)に設置し
 まだ使える期間にあるお古をFU-E51(2014年型)に設置してやるとちょっぴりコスパが良い‥


> 十年保証を謳っているHEPAフィルターだが
> ほぼ中・強にて活用していると、七年目から威力に心許なさを感じ
> 八年目ともなると不満を覚えるのは確実だ(騒音に見合うだけの即効を発揮せず‥みたいな)


 ‥それにしても、HEPAフィルターの厚み(深さ)が違うというのに
 十年保証が同じとは、どうにも解せん(吸引パワーは、型の新しい方が強め)

 (まぁ‥空気の汚れ度合いにも因るし、印象想定になるのは相場なのだろう)


> でも、なんでメーカーサービスとして対応の仕方を示唆しないんだ?(諸々赤字のくせに)
> 生産ラインを保持するにしたって、倉庫管理するにしたって、大変なはずなのに


 ‥FU-E51(2014年型)に対応した脱臭フィルターなんて
 洗うとすぐに効果が無くなる紙製だったけど(すきま調整の気休め)
 (水洗い前提)
 ‥FU-L50(2019年型)に対応する脱臭フィルターは改良してあって
 洗わずに済むし、掃除機吸引程度でも効果に低下変動を起こさない
 (水洗い禁止)

 (一枚分追加のコストが多少なりとかかっても、誰も文句なんて言わないと思うz)



 ‥使い捨てフィルターの方なんか、サイズも内容もほぼ同じで‥どちらともに違いなんてねぇ
  (生産月日やら生産ラインの差による生成ムラみたいな厚みの差は起こるみたいだが‥)
  (厚みムラがあろうと無かろうと推奨は1ヶ月程度のポイ捨てだ)

  (だが、こちらにも掃除機掛けて、複数月利用すると、厚みがあるとアタリ感は出る)
   (厚めにつくって複数月使えた方が、プラスチックを減らせる‥みたいな)
   (薄めのそれこそ月にポイ捨てタイプと、厚めの数ヶ月利用用途の選択支が合っても好い)

  (‥煙草脱臭ありなら‥ポイ捨て上等になるわけだけど)
  (煙草脱臭を前提にしないなら、掃除機掃除ありきで使い回せり)


> なんで、オプションパーツの方を‥統一しつつ商売しねぇんだよ、おかしいだろうッ
> どうみたって、目の付け所がシャープで無ぇ



posted by 木田舎滝ゆる里 at 12:09 | Comment(0) | 日記/2024 | 更新情報をチェックする

【ネタ文学】北斗の放浪拳士vs南キの聖母

↓3)記稿.2024/03/30

> ええ、これはテンプレの扱いどえす
> ですが、判り見やすく「北斗の拳」に被せて紹介するのら(あしからず)


<玉座の間>

「国王陛下に申し上げます。只今、北門にて、怪しい術を使う恐ろしく強い流浪の者が暴れており、我が衛兵では太刀打ち敵いません。何とぞ近衛兵からの増援をお願い致したく報告に参りました。」

「おい、衛兵、妖しい術とはなんだ?」

「は、彼の者が我らに触れてきた瞬間、というか、触れられたように見えた直後に
衛兵の身体が、たちまちの内に腐ってガスが溜まるかのように破裂する次第に陥ります。」

「なんとそれは誠か!?」

「はい、そこで我々は彼の者が闇魔術を用いているものと想定し、距離を取り、これ以上の犠牲を増やすまいと、重楯にて取り囲んでおる次第です。」

「陛下、如何思われますか?」

「う〜ん、闇魔術の疑いがあるのなら、闇には聖であるな。即座に南キの聖母に要請するとしよう。転移門を使ってかまわん、今すぐに呼び寄せるのだ。」

「は、御意のままに。」


ちょうどそこに二人目の報告がやって来た。


「恐れながら申し上げます。
北門にて暴れていた流浪の拳士に、衛兵の重楯陣が突破され、北門衛兵の多くが重傷です。
その際に彼の者は、『腹が減った』と言い漏らして城内に消えたとのこと。
至急、近衛兵からの増援を求めたき次第に参りました。」


「ほう、彼の者はそんなにも強いのか、面白い。よし。
二度手間は好かんから『聖騎士からも一人』向かわせい。(どれ程の者か試してみたくなったわ)
但し、南キの聖母が到着するまでは牽制のみと伝えよ。」


「は、御意に。」
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 00:11 | Comment(0) | ネタ文学 | 更新情報をチェックする

2024年03月29日

【国語】アレは「翻訳訛」と揶揄すべきもの、アレは「墨簾訛」と揶揄すべきもの

↓3)記稿.2024/03/29

> 日本語とは、教科書で習う形式こそが正しいのだろうか?
> それとも、生まれ育ち、気が付いたら身に付けしフラットな私仕様こそだろうか?
> それとも、公文表記とした小難しい用語ありきだろうか?
> それとも、昔からの雅な敬語ありきこそが上等だろうか?
> それとも、今や翻訳し易い形体に塗り替えられつつある「翻訳訛」表記こそを推すべきだろうか?


 ‥諸々と言語を習おうとする時、誰に教わるかでもその後の身に付き方は変わってくる
 ならば、家庭毎の言語感覚やら遺伝的な訛ともなれば尚のことだろう

 料理に正解無し、人生に正解無し
 ならば、国語にも究極的に正解を設けようなどとは驕りなり

 歴史を見ても、土地土地で使われ方が違うだけでなく、時代ごとにも異なる
 ならば、古文書こそが正解などと考えてしまっては無理がでる
 それはそれで、「古文書訛」として扱うべき代物だ


> 古文のそれとて、すでに時代のイントネーションなど判らずじまいだ
> 無理に、最適解だとして思い込もうと、思い込ませようとて‥説得力に欠こう


 ‥そもそも、鎌倉と江戸ではまったく違うのに、誰もツッコまず、いつの間にやら
 使い勝手の好い方が時代に残り、取捨にて、更に
 誤用ありきとて、なんとなく‥現代にまで踏ん張っていたりする

 それとて、そこから更に取捨が進み、それも横文字からの横やりありきとあっては
 かつての原型など欠片も無くなり兼ねぬのだ‥其を嘆いていても始まらぬ‥


> 日本語への往き来には、「翻訳訛」とした許容を以て挑まざるを得ず
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 12:07 | Comment(0) | 日記/2024 | 更新情報をチェックする

2024年03月27日

【ボケて痛っ】東京が水没すると電力関連で埼玉の一部が巻き添いを食う

記稿.2024/03/27

> 汗から感染してゾンビになる噂の続きなんですが


 ‥東京が水没する一回目の規模が不明だけど
 電気が無事に通っている箇所なら、停電ストップはそれ程では無いはずだ

 (ぶっちゃけ、線路中途から電車に乗れば良いみたいに思考可能)


 ‥で、ググってみたら、東京電力の火力のほとんどが千葉、次に神奈川
 ‥で、埼玉県は水力共にゼロ(拠点無し)
 送電関連で断線やらかすと、埼玉県は問答無用の率で巻き添いになる立ち位置だった

 (東京都心から、まさかの埼玉をまたぐ距離を歩かなぁあかん圧)


> だども、それで群馬誘導なのは、幾らか不自然どえす


 ‥いやいやいや
 これ知ってたら、群馬に移動するのは、埼玉県民の比率の方が高くなる
 そうなると、橋封鎖&高速道封鎖が想定されるどえす(ゾンビアニメあるある)

 まさに、こっちくんなという展開か!?
 (その際の行政の動きが意図的なら‥ポチ劇場で確定になるどえす‥)


> ちなみに、火力発電が一箇所、品川区にあるっちゃある
> (東京湾岸の火災源用途ヨーソローにしか思えない位置どえむ)


 ‥東京への送電をせずに済むケースになるにせよ、点検中は東京電力全域で100%停電くせぇ
 つまりその点検を終えて無事なら送電始まるから
 それまでの蓄えぐらいはしておけよ‥通常の解釈になる(キ境近隣の回復は謎)

 それでも群馬誘導が起こりうると言うことは、意図的な閉鎖ありきくせぇ
 それだと送電も始まるのを意図的に遅らせる可能性を否定できない(通電火災の危険性うんぬん)


> つまり、ゾンビトリガーって、ゾンビらしく空腹状態からの発狂ありき??(まぁ知らん)
> (接種済み×特定空腹状態からのG5接続ありきとか??特定高電圧の付近にいましたとか??)


 (岸田が未だに折れない素振りなのって、これのゾンビ案件絡みなんですかね?)
 (じゃ、わざわざ時期を見繕わせて、政権交代になりましたんを以て、これな劇場の引き金くせぇ)

  (‥なんつう嫌らしい脅し含みなんだろうか‥というか今段階は只の噂からの推理でしかねぇ‥)
  (時間軸整理すると、やけっぱちありきなグデグデ絡みくせぇ)

 (それにしてもポチもポチすぎる、まとめて切り捨てよう一年前でもあるどえす)
  (それ起こったら、お前ら使えねぇからもう要らねぇ宣告になるに違いねぇ)
  (出所が出所なだけに、どいつもこいつも寝耳に水に違いねぇ)


> だからと言って政権交代せずなんて、意味不明なんですけど
> だからと言って政権交代せずなんて、意味不明なんですけど


 (現段階ではどうにも只の噂で‥誰しもがそう思うわけだから‥猟奇側の愉快なだけだ)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 11:19 | Comment(0) | 黙示録 | 更新情報をチェックする

【短歌】襲われて教わるとほほトラフ揺れ西も東も瓦礫の地平

↓6)向宜詠吟.2024/03/26

> 胎内記憶で一番ヤバい話 レプリコンか地震津波か 二者択一の未来‥を参考に詠んでみた
> 今年の冬からレプリコンで皆ゾンビになる話
> 西暦1700年にマグニチュード9の地震を起こした「カスケード沈み込み帯」のあるカナダ沖で「1日2000回」の地震が発生中



 ‥胎内記憶の話って‥フェイクなの?都合偽装なの?
 とまぁそこはともかく‥耐え難い情報すぎて‥夢も希望もねぇ

 毒接種の結果、汗からも感染するという情報が出て来ている
 そのmRNAの増幅を強化したレプリコンワクチンを介してゾンビ化するという下り

 ゾンビに至る経緯が、汗から感染しちゃうとしか、書かれていない
 それ以外のトリガーについてはなんも予想できず


> 汗から感染という表現からして、ゾンビの意味合いがかなり違う
> 気が狂って理性を失うレベル止まりであって、飢えて襲ってくるかどうかまでは不明だ


 ‥でもまぁ感染経路が不明であるよりかは、なんぼかましだけど(絶望的な展開だ)
 だが、レプリコンワクチンを原因としているのは、別の意見なので
 東京発とか日本発である用途としては噛み合っていない

 時期的に、日本でのみの認可なら、十分にそうなる可能性はあるにせよ
 ならそこは、全国展開の話になっても不思議は無い
 だが、東京をきっかけに話を誘導している‥みたいな(どいうこと?)

  (レプリコンワクチンの方がフェイクで有る可能性もあり、色々と疑わしい)
  (トリガー要因を、まだ不明として、警戒網を広げた方が良い話だな)

 (俺が思うに‥5Gとかブースト回数とか複合的要因が絡むように妄想が湧く)

  ‥それの前症状に思われるのが
   いきなりに首を後ろ右に振り向いて回り出したかと思うと
   そのままに意識を失う奴の強化版くせぇ(始めからこちらが本命だったかは不明)


> 問題なのは、社会的混乱状態に突入するわけで、食糧の確保想定がまるでわからん
> それでなくても東京が一度水をかぶるとか‥へ☆‥もう一回あるぞの言いっぷり‥


 ‥それでも全然平気に生き延びる人々もいるというオチを考えるに
 感染者に対しては、容赦なき隔離が待っているって話の方がメインくせぇ

 結局は、都市圏偏重に依存する状況を気にくわんとしているのは、地球自身なのだから
 強制分離が発動しまくる流れくせぇ(地球からしてみれば手段はどうでも良い向きがあるどえす)


> そうなると全国展開な話だが、帰国途中の外人が機内で暴走とか‥出てきてもおかしくない案件
> どこの空港でも、下りる気なら撃ち落とす‥言いだす流れくせぇ
> (見方を変えると、日本閉鎖‥逆鎖国されちゃう流れにも‥)


 ‥どこまでに拡大するかは謎だが、大東亜圏全体でゾンビ騒ぎくせぇ枠組に見えてくる
 思えばコロナ禍突入も日本だった‥それのやり直しバージョンかよッ‥(しつけぇ)


> それともあれか、そのタイミングで二重スリットウイルスを撒くんすかね?
> いやぁ痛いでしょう、東京に水をかぶるタイミングとか‥かなり絶望的なのに‥
> 恐怖心もろもろと合わさって本能剥き出しに炙りだされちゃう‥みたいな


 ‥それに合格判定もらえなかった御仁らをまとめてお掃除とした目的で
 2025年の七月かよぉ‥みたいな(だから大東亜津波事案?)

 裏を返すと、二重スリットウイルスの直撃で即座に高熱出して死ぬって下りじゃなさそう
 十分に反省できるだけの猶予が最後まで与えられるくせぇ
 (まぁ苦しくなって切なくなってると本音もでるわけだけど‥反省に至るかはまた別の案件‥)


 だがしかし、日本各地で殺傷事件の発生する確率がさらに高まるとして構える必要もあるどえす
  警官から発砲し出す可能性を否定できない、それにヤクザが対抗してたりしてな
  (そんなの端から見ると何が何だか判断不能だ‥この手の巻き添いなんて、えんがちょ‥)


 (アニメ「ゾンビになるまでにしたい100のこと」の主人公が群馬県出身の設定だった草)
 (東京の都心部から親を心配して田舎に帰る‥)
 (こいつがまさかの現実化するんかい???)


> では、切り替えまして、詠んでいきませう
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 03:17 | Comment(0) | 黙示録 | 更新情報をチェックする

2024年03月24日

【妄想】本当の2045年問題‥

↓1)記稿.2024/03/24

> ググると飛び出す‥2045年問題とは‥


 その年にAI(人工知能)が人類の知能を超える技術的特異点(シンギュラリティ)を迎え
 それによって生じる影響や問題のことを指す。
 コンピューターテクノロジーが進化すると
 2045年ごろにコンピューターの今後を予測できなくなるといわれている問題である。

  (AI名を‥ルシファーとかなんとかにする予定くせぇアレっぽ)


> その裏にある‥本当の2045年問題とは‥


 ‥それは、日本の百年植民地契約が終了して
 その年の8月15日?に、日本の独立が、裏表の約定無しに問答無用発動する次第にあるっぽ

 このまま行くと、表看板の予定がちょっと間に合わねぇ
 しょうがねぇから日本に投資すりゃ、どうにか間に合うんじゃねぇ?(くせぇ)


> ところがちょっと以前までは、計画的に日本人を減らしてしまおうそうしよう
> というのが西洋なんちゃらに根ざす敵対意識だったどえす


 それのそもそもにしたって天上界側の派閥影響あるあるどえす
  (龍とトカゲの関係として語られていますが、外から見るとどちらも同じ種扱いどえむ)
  (その手の見方も交錯していて、何が本当なのかよく判らん)
  (まぁ一神教的な見方をするか、多神教とした見方をするかの差ありきみたいな)

 (どちらにも入る気が無い、入れて貰えない因果を抱え持つ派閥からすれば‥茶化したいみたいな)


 ‥宇宙のパワーバランスに関する細かい内容を聞いた例しがないのだが
 とくに龍とトカゲ以外にも、エキスパート部隊とした諸々の請け負い手はゴロゴロと居る模様だ

 そこは餅は餅屋なのだが、なぜか、龍とトカゲには表向きのバイアスインパクトが強くある(謎)

 (まぁ地球はオーム宇宙の雛型だとさらっと語るし、地場も88星座に対応していると言うし)
 (統治に支配に監督責任になんて‥多くの種からしてもその手の餅は餅屋任せなんでしょうね)


> そこはさておき、地球はすでに火星に対して攻撃を開始していたりするどえす
> 地球製のUFOを飛ばして火星に入植調査を始めたら‥あら戦闘‥みたいな


 ‥米国は既に、なんかのアニメみたいな展開をやらかしているらしい
 するとどうしたって戦闘員不足のはずだが、地球の支配権争いを同時にやらかすのも伝統くさっ
 (ちなみに、生え抜き戦闘員が「獣化する」とかなんとかのおったまげ)

 そんなこんなで、地球での人口統制もしたいし、火星進出の地ならしもしたいとした
 「二兎追うものは一兎をも得ず」のキャンペーン展開中にあるらしい


> それはそれで‥「AIに活路を!」見出したいにも見えてくる‥
> (日本に技術投資だけはしたくねぇけど、手駒にできる期間内にどうにかせぇみたいな)


 ‥&地上の人間をAI頼みの馬鹿脳にしてしまえば、後は簡単と思っている草
 ‥&いつものお約束戦術で、ザル規格で氾濫攪乱しておいて、後から盗り上げようみたいな
 ‥その合言葉としても、表向きの2045年問題にすり替えてある草
  (そん時に、第二のロズウェル事件でもやらかす気満々‥くせぇ)
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 14:02 | Comment(0) | 日記/2024 | 更新情報をチェックする

2024年03月21日

【言霊の呪詛】攻撃セリvs攻撃される(戦後ポチ文化の功罪)

↓1)記稿.2024/03/21

> その昔の大本営発表をどんなに見返そうと「攻撃されました」なんざ出てこねぇ(ここ重要)
> それこそが日本軍が玉砕&神風やらかすほどに盲目的勇猛果敢を発揮した源泉だったくさっ
> (言霊パワーの極端発動の末恐ろしさ‥みたいな)


 「大本営発表、我が連合艦隊は昨日未明に真珠湾を攻撃奇襲せり大戦果をあげたり」

 ↑という表現を今風の↓「される」表現に切り替えると途端にしまらない

 「昨日尖閣諸島近海にて自衛隊が中国軍との防衛戦闘に突入、内閣から命令が下された模様です」


> ↑は、大本営を主語にしてもなんら違和感を伴わず、且つ、功績は現場にありとして伝わる
> ↓は、自衛隊の現場暴走では無しに、政府もとい内閣に責任がありますからとして伝わる


 ‥そもそもの「自衛隊が攻撃されました」では
 攻撃を仕掛けたとも受けたとも解釈可能なので、勘違いを起こしやすい
 (軍事用語としては不適切であり、区分が欠かせなかった)


> では問題です
> 「攻撃セリ」としたせり表現を、どうして戦後教育では学ばせなくなったのでしょうか?


 ‥ここが、実は、ものすげー迂闊なオチだった

 明治の教科書はカタカナを用いて
 「攻撃ス」と表記していた、そういう教科書だった
 ところが、戦後からは「攻撃する」という平仮名での表現に変わった


> たったそれだけのそこの違いが「さ抜き言葉」の誤用解釈としたスタートだったくせぇ


 ‥攻撃スの「ス」の活用形は、「せ・し・す・する・すれ・せよ」
 ‥攻撃するの「する」の活用形がなんと
 口語では「し(せ・さ)・し・する・する・すれ・しろ(せよ)」
 文語では「せ・し・す・する・すれ・せよ」

 つまり

 そもそもの基礎段階で、すでに乱れているというおったまげオチだった(文科省こそが謝罪しろッ)
 そこを伏せて尚且つ開き直ったかのように
 「さ・し・する・する・すれ・しろ(せよ)」風の一択にしようと目論んだくせぇ

 でもそれにしたって、それ、口語ですからね、文語とした公文表現としては不適どえす
 (まさに改竄意識の推奨オチみたいな)

 (そこで無理矢理に、「話せられました」‥なんて文語運用を登場させ、日用化しようとした草)
 (敬語としての本則は「おっしゃりました」どえす、謙譲語なら「申す」どえむ)

  (九州弁なんかだと、「ます」表現が苦手らしく‥「●●です」が圧倒的になるっぽ)
  (九州弁なんかだと、「ます」表現が苦手らしく‥「●●です」が圧倒的になるっぽ)
  (「仰りました」って言えねぇくせぇ‥徳川時代の恨みを未だに引きずってるみたいな‥)
   (中身ツンデレかよぉってぐらいに、話しやがるデス‥という変化球が爆誕するみたいな)

 (そもそもにして、「攻撃ス」を国語に選んだの薩摩の先祖でもあるじゃん)
 (「島津つえぇ」なんて皆知ってるよ、その点に異論無し)
  (でも、戦後にバブル崩壊後に完成的にポチに成り下がりました草‥そう言う流れどえす‥)


> 結果、「攻撃セリ」は軍事的な不適切用語群として葬り去れる命運だった草
> 結果、日本人は積極性を封印したも同然に陥り、チキンもといポチ症候群と科したのだった
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 14:07 | Comment(0) | 日記/2024 | 更新情報をチェックする

2024年03月20日

【短歌】傀儡国民‥四射

向宜詠吟.2024/03/20


|いつ日から傀儡国民ああ日本 負けて悔しき百年植民地
|いつ日から横田幕府のお膝元 パンと民主化ポチの餌
|いつ日からザイニチだらけ快電波 られるされるは誰が為に
|いつ日から東の国や西の国 G7資本の屋台骨



> うた詠み終わります、ありがとうございました。



posted by 木田舎滝ゆる里 at 00:26 | Comment(0) | 短歌・俳句・川柳 | 更新情報をチェックする

2024年03月18日

【ネタ文学】脳内スタンダードな異世界の定義とあらまし

↓3)記稿.2024/03/18

【職能】しょくのう‥‥神々が人生への贈り物として授けるアタリ・ハズレありきな「目指せその職業」模様な能力。

【倖能】こうのう‥‥文明特有の惰性やら停滞感打破として、職能とは別に、男女で各々に授かる生活魔法の一部の呼称。(とくに男の場合、悪用不可)

【殊能】しゅのう‥‥自己研鑽することで授かる技能&能力。(とくに職能に縛られる次第に無し)

【顕能】けんのう‥‥殊能の先にある上位版とした呼称。(神々は都合気まぐれにあり、誕生時からの都合顕能持ちも稀に降ろされるが、どちらにせよ順次研鑽する用を伴う)


※ 被る能力の場合、 倖能<職能<殊能<顕能の順に、成長できる限度に差が出る。
  正しく用いることで、被る能力が加算扱いになる場合、新たに殊能を授けるよすがを形成する。
  悪しく用いることでもよすがを形成するが、それら条件は常に一定では無い。

※ 神々は、文明の成長都合に常に介入する。但し、各自の主体性に手を貸すのみ引くのみである。
  但し、神々の見解に相違が起きた場合、そのとばっちり(試錬)を受けるのは下界の者らである。
  (創造において、神々とて研鑽中の立場たるや下界と同じである)


※ 文明が停滞する主な要因は、意識群とした関わりが眷属構成を構えてしまうが故に
  主にぶらさがる眷族が、主を絶対視してしまうが故の裏返しとして
  人類が神々を勝手に全知全能に思いこみ、そこから依存が渦巻き、バイアス停滞する所にある。
  その手の停滞は、ダムの如き不浄の溜まりなのだから、利用してみたいと思う輩も後を絶たない。

   (利用してみたいと思う輩にとって‥そのダム溜りが清く芳しく映えるらしい‥)
   (其は、甘党が蜜溜りをマヨ党がマヨ溜りに悦を覚えて‥貪り喰らいたくなるのにほぼ等しい)
  (神々とて、その光景を唖然として眺める次第を厭わず‥むしろ暇つぶしの一興にくさし‥)

 ‥ぶっちゃけた話、神々の相異と地上のバイアス停滞は、どうしようもねぇ鏡似性にあるのだった。
 それらが創意として総意に扱われるんだから、さぞや生命の樹に宿る創痍の実の味なのだろう。
 (所詮、グルメやら脳筋やら正義にどハマる側は、無慈悲なHENTAIさんなのら)



1-3)1

 異世界[の名称]は、地球と同じ様な人種や生物に似た様々な種の人々が、[の名称]を管理する神々の恩恵により、頃合いよろしく繁栄していた。

 異世界[の名称]の神々は、地球で語る所の心身双方に課する修行スタイルには関心が高かったものの、頭に片寄りがちなガリ勉スタイルには関心が薄かった。
 なので、見込みのある者にはそれなりの殊能を授け「その殊能を通して人生を謳歌して見せよ」とした方針だった。

 つまり、学校になんぞ通わずとも、職能から突如として殊能を獲得して自覚する者も居れば、学びの場をわざわざ介さないと自らに授かった職能にすら気が付かないのんびりした者も居り、その差はかなり様々で極端だった。
 どちらかと言えば、自分の職能に早い段階で気がつく者の方が少数派だったので、わざわざ宗教を降ろして、神殿や教会にまで出向かせて、わざわざ神自らが授けるとした演出をせざるを得なかった。

 其を人々に、「職能」「殊能」と称して、区分けしてみたものの、その違いや意図に注目する者は少なかった。それ程に[の名称]の人々は、非常にのんびりとした性格の者が多く、大いなる「顕能」に目覚めた者が、研鑽を積み重ねて存命する間は、地上の文明に活気がもたらされはするものの、その者が帰天すると、途端に綻びを見せ、文明としての流れが途絶えるとした繰り返しにあった。
 とはいえ、特定の殊能を有していないと受け継げないのなら無理も無かった。伝承に書き留めたとしても再現するには、それなりに困難を極めるのだった。

 だがしかし、ささやかに職能を神から与えられてお終いと考えるか、研鑽の果てに幾度も授かれる殊能ありきとして人生を謳歌するかで比較するなら、後者に興味関心を抱く者はどうしても割合が低いままだった。
 もっとも殊能の獲得に興味を示す者らは、その先に授かるであろう顕能の獲得に関心を示す割合は高かった。とはいえ、全体を活性化する期待数に及ぶこと能わず、顕能に至る道のりは厳しかった。


 そこで[の名称]の神々は、意識調査を兼ねた計らいをしたのだった。
それは、声変わりをした男子には身体強化系か体力強化系の倖能を、生理の始まった女子には浄化倖能を‥稀にダブル持ちにて治癒倖能を‥稀にダブル持ちにて鮮度保持倖能を授けるように取り決めた。

 だがそれとて、それはそれで田舎においての暮らし向きに困る所が減った分、地域交流の在り方に偏る所も見られ、それはそれで多様化とした兆しとしては良かったにせよ、その偏り具合が独自性へと繋がりきらない点が悩ましいままだった。


 そのような経緯から、異世界[の名称]では、もう少し地上にあらわれた方向性を保持できるようなインパクトを持つ人材を他の世界に向けて募集中だった。
 それと同時に、異世界[の名称]の陣容からも、これはと思われる異能タイプをちまちまと地上に送り出したり、変わり種の異種間交配を仕向けるような恋愛感情を仕掛けたりと様々な試みをしていた。

 これは、そんな異世界[の名称]の神々が、とある都合から‥[とある]能力‥を授けて送り込んだ[とある]村の[とある人物]の物語である。



1-3)2

> 倖能の内訳の意図は、奴隷文化ありきだからどえす


 ‥うんこまみれの奴隷所とか‥想像したくねぇ、表現したくねぇ
 ‥母子とセットで掠うんなら、浄化倖能があるとたすかる‥みたいな
 (すると、母ちゃんから先に売れていくと、懐かねぇ順に子供が売れ残る)
 (結果的に奴隷文化に対する横やりがキビシクなる)


 ‥一方で、スタンピードがありまくるなら、子作りし放題能力も必要だ
 身体強化系と体力強化系の倖能の差はそこに着目した流れどえす

 (だがそれとて、やすい労働力が欲しい=子供の売買ありきに及ぶんだろうけど)
 (身体強化系がスタンダードなら、神々はその塩梅だけを気をつければ好い)
  (それこそ数値化できてようと、体感が同じとは限らねぇ‥神々の都合どえす)
  (身体強化使えていようと、今日は調子が好いとか悪いとか、度合い差あるあるどえす)


 ‥そこの度合いというかバランスを推し量ろうとすると
 職能だけになく、倖能が欠かせなくなる
 (現代社会で語るなら、ベーシックインカム概念だな)
 (ベーシックインカムを奴隷制度と見なす輩は、給料制度自体の性能を理解してねぇ)

 職能→基本給
 倖能→ベーシックインカム
 殊能→ボーナスもしくは特別手当もしくはお席代
 顕能→国宝扱い、お金持ち倶楽部扱い、利権の身勝手

 ‥で、スタンピードありきが、戦争の代替(経済競争の結果のゴタゴタ)‥つうどうしようもなさ



1-3)3

> そもそもどんだけ便利になったって
> 慣れちまったら、その利便性は無いも等しいぐらいに普通へと落ちるのだ
> もっと便利ポチい脳をやらかしているのだ(利便性など無いに等しき慢性不便症候群‥みたいな)


 ‥どんな創作も味わっちまえば、寿司やらケーキを頬張る如しだ
 次から次に満たすこと無く腹の中へと消えていく
 それのフラクタル構造にしかないのだから、利便もまた消化もとい死にゆく定めと言える

 ならば、利便の為の犠牲を‥誰も請け負いたくねぇ不浄‥として扱う偏見ありきなら
 掃除に片付けにゴミの処理を疎かにするポイ捨て文化に未来来ず


> すべての汚物をストレージにしまい込んだままに死んでくれるとたすかる‥???
> それはそれで、エネルギー保存やら等価交換やらに無理があるのだから、とても怪しい
> (人類の利便性に対する見解なんざ、上から下まで、所詮はその程度どえす)


 ‥それらはすべて善か悪かに非ず
 ただ単に、不浄が片付いているか蓄積してしまっているかの違いなだけだった
 小奇麗にあれば頑張っているとしたバイアスに罹り
 予算を他に回そう症候群に途端にハマるどえす

 (其を無知、無能と語るにせよ、大半がそこを理解しちゃいねぇ)
 (小奇麗の席乗構造は、諸問題の蓄積の席乗なのら)


 「小奇麗にあれば大丈夫」の呪文を大合唱して、常にレストランでのご褒美食事にありつきたがる
 たったそれっぽっちを努力家持ち上げされたいどM症候群なのら(結果スタンピード上等ドM)


> 其を現代社会に置き換えると‥「みんなで住まおうトイレ無きマンション!」どえす
> (どうしたって、トイレ無きマンションに住む文化を奴隷文化と呼ぶどえす)
> (出まくるイエローバターを‥勇者か奴隷に片付けて貰いたいみたいな)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 14:13 | Comment(0) | ネタ文学 | 更新情報をチェックする