2024年03月01日

【ベーシックインカム】行政仮想的津波政策案(大規模被災対応列島改造)‥なんてな

↓1)記稿.2024/03/01

> あなたはいきなりに
> この区画は大規模被災対応による改善の為一時退去して貰うことになりました
> といわれたら、という政策がぶち上がったらどう思うだろうか?


 ‥まずは「何年掛けんだよ?」と思うことだろう
 それこそ昭和の列島改造レベルのン十年掛かりの話くさいが
 人口が減っているのだから、それ以上に思う所だろう

 (ロボット重機の見せ所で映えるかは知らんが、結局は、土木事業へのバラマキに見えている)

 ‥まぁ、億ションビル等で‥超高層ビル群化した都心が
 実は、ゲリラ豪雨装置になっている事実を鑑みれば、方向転換しないほうが自爆行為だ
  (ビル風は常に吹き上がる、ついでに海上からの水蒸気も持ち上がる‥埼玉辺りで降るどえす)
  (「京」やら「富嶽」で計算せずとも常識ですから、数は威力も常識ですから‥しかも世界同時)

  (超高層ビル群建設に反対運動が起こらない方が胡散くせぇ‥馬鹿なの?)
  (津波の際の避難場所に決め込んでる奴は、お目出度いだけだな)


> そんなこんなを、諸々と大規模被災対応扱いするともなると
> せっかく建てたのに取り壊すんかい?‥なんて話にもなってくる


 ‥その費用負担誰がするの?‥諸々と利権問題てんこ盛りなので、そういう課題は後回し
 なので、真っ先に目を向けるべきは、火災危惧区域と浸水危惧区域をどうにかしよう
 という話に集約せざるを得ず

 その手の対象区に陣取る中小企業が、どれ程に有るのかなんて知らねぇけど
 「機会があれば移転してぇ」とは思っていることだろう

 だが住民ともなると、地元を離れる気なんて、さらさらねぇに違いねぇ
 せっかくに家を買って、リフォームして、ローンの支払中やらともなれば尚更だろう


> だがしかし、実際に南海トラフに見舞われるとすれば同じ事になる
> ならばせめて、事前にノウハウとして求められる術を得るべきだ
> つまり、行政の計画的な施策に伴い
> 「この区画は被災した」と見立てて改造しよう×生活保障しようという見方をせざるを得ず


 ‥つまりは「行政津波」案どえす‥
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 22:25 | Comment(0) | 日記/2024 | 更新情報をチェックする

【ボケて痛ッ】では問おう「贅沢の本質」とは何か?

↓1)記稿.2024/03/01

> 環境に恵まれすぎると人は成長を忘れる
> なので、ちょっと前まで、支配層側では、危機感の創出に勤しんだ


 ‥危機感を与える事で、集団としてのパフォーマンスを上げるのだ
 「皇国の荒廃この一戦にあり」とかなんとか
 結果としての屈強で粘り強い兵を創出できた‥とかなんとか

 (機関銃やら火炎放射器やらの前では無力だったのに‥なぜかドヤ顔で負け惜しみだった‥)

 だがしかし、手段を強制的に与えられていただけの話で
 手段が変わると途端にパフォーマンスを落とすのだ

 会社勤めで優秀だったのに老後生活に入った途端に、家庭で役に立たない○○呼ばわり‥みたいな
 (成果を出さないと会社で陰口たたかれていた其を家庭でもヤリ玉にされるのだった)


> そこで多くの頭脳がこう考えるようになった「好きなことをやらせれば良い」
> そうすれば、主体的に動く様になるに違いない


 ‥其は会社勤めに求められがちな「貴方のしたいことは何ですか?」に象徴していた
 ‥ところが、社会の新人は大きな勘違いをしてやって来る
 したいことを聞かれて合格したからとて、新人にいきなり宛がわれるはずがないのは当たり前だが
 それ以上に、てめえの都合についてだけは一人前を発揮した
 それが会社に選ばれたという自負であるかのように


 ‥何が言いたいかというと
 好きなことをやらせて育てた結果(まぁほとんどが放置プレイ上等だったわけで)
 今度は相手の真意を汲み取らずに(駆け引き上等とばかりに)
 表面的な言葉だけを楯にして、自分の都合ばかりを要求する輩が増えるに及んだ

 (‥それってあなたの感想ですよね‥が流行るのはまさにそれッ)

 そこには暮らしの必要性からの活動とした概念に疎く
 そこには関わりと繋がりとした関係性は対等だという概念も朧気で
 成績が優秀であれば(力が強ければ)天狗になって好いとした錯覚を帯びていた

 さらに副作用として、ポイ捨て環境問題、使い放題環境問題が発生し
 とくに、水資源、エネルギー生産、資材資源の競争から、地球環境にダメージを与える程に及んだ


> 上から順にその様な根性で、ベーシックインカムをやらかすのは無意味だ
> 大気中から水を取り出せるようになったとて、フリーエネルギー時代になったとて同じくさい


 ‥そもそも勝ち組層からしてみれば、ベーシックインカムなんざ取るに足らない金額だ
 どちらかというと資産税の免除の方が都合が良いことになる
 (それにしたって、抜け道あるあるならそれすらも意味が無い)

  (それよりも人口過密とした犯罪率増加の方を気にするのだろう)
  (そして次のような思惑を持っているくさい)
  (納税額の多い順から優先的に安全保障されるべきである‥とかなんとか)

 ‥今や上に行くほどに、人権保障の精神は、負け組の遠吠え用途とした只の言葉と化している
 それでいて、環境保障とした趣にウェートが置かれている
 だがそれとて、時代の流れは未だ、無制限な贅沢のままに進みたいがままだ
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 02:35 | Comment(0) | 日記/2024 | 更新情報をチェックする