2024年03月05日

【ベーシックインカム】所得税を廃止する代わりに、人頭税を応用して人口抑制案

↓3)記稿.2024/03/05

> 世界中で等しくベーシックインカムをやらかすと、人口増加はさらに避けられない
> 「じゃ、どうする?」概念が是論ではすっぽ抜けていた(どうも申し訳ございません)


 (まずにお復習いとして話を少し脱線します)

 ‥国債赤字による借金額が膨らむだけで、その国家の通貨が破綻するか否かは
 国際金融資本(中央銀行の中央銀行の総括)の派閥内闘争次第という実はしょうもなさ
 (てめえに金利権益の席さえ得られれば、細かい人権やら経済都合なんて実はどうでも良い連中)


> 国際金融資本に濃い派閥が世を席巻していると、ベーシックインカムにゴーサインは為されない


 ‥なぜなら、自分たちの持つ発行権でさえ、貸し付けて金利を貪るべきであって
 お互いの間においても創造数値を盛って、勝手に財産にすることを認めていない(帳簿偽造)
 あくまで没落ありきのスリリングを味わう為の利権争奪ゲームをやらかしている(バレなきゃ好い)

  ‥ちなみにこの資本ゲームは、完済は不能なので借り手に完済を期待していない(準奴隷制度)
  代わりに、借り手総額を常に特定額に保持できないと、市場のパイを操作できず
  経済は、ひたすらにデフレ・スパイラルに落ち込んでいく(無責任不景気)
  ‥慌てた連中のやらかしているのは、国家に向けた増税指令できれば戦時指令というお粗末だ
  (税金をやりくりしてどうにかマネロンせよ大作戦‥戦時は口封じに好都合‥)


 ‥もう一方で
 昔に徳政令とやらがありました‥王族に穏健派ありきに聞こえても
 その実の徳政令はなぜ執り行われたのか?‥を思慮していくととても胡散臭い心理が見えてくる

 それは、借金貴族の負債を誰に支払って貰うべきか?‥という商人側の右往左往絡みだった

 寄子の負債なので寄親にお願いしてみよう
 まぁそんな感じの流れがあったとして、最終的に王にお鉢が回ってくる事になる

 ‥その時、王政財政がたまたまに慎ましく
 その手貴族の借金がギャンブル絡みだったとしたら、肩代わりしてやるだなんて馬鹿らしい
 よくよく調べると、その手のしょうもな貴族のバカンス博打借金が
 国家全体においてアホみたいに取り巻いているらしい

 そこで考えたのが、徳政令とした方向感だったとすれば、かなり怪しくも理解に及ぶ
 (徳政令とて、民への施しなんかでは無い、貴族側の都合なだけだった)


> なので、かつてに辛酸を舐めてきた商人脳としては
> せっかくゲットした発行権を手放す様な無償での大判振る舞いなんかする分けねぇ


 ‥今やそれに引っ付いているのが人口増加を問題視する派閥だ
 ‥結果、やらかしたのが「汚注射禍」だった(世界を渦巻く情勢は謎めいている)


> いきなりに話を脱線したが
> なので、人口増加課題をクリアーしていないベーシックインカム論は没だ
> 今回は、そこの修正案である
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 16:42 | Comment(0) | 日記/2024 | 更新情報をチェックする