記稿.2024/11/30
> やたらと話しかけてくる看護婦さんが居たのでついでとばかりに訊いてみた
> 飲み薬&塗り薬だけでも痔核が縮小するんだそうだ‥‥(しかもちんまりずつに‥‥orz)
‥それはそれで、V度のうちに通院を開始していたら
何の苦痛も無しにやり過ごせていたことになるくさい
(それで良かっただろうか?)
(てめえのその辺の好奇心の無駄な有り様=恥ずかしがり屋な一面はイコールなのかも知れん)
(会話の中の先生の口調からすると、それこそ痔核持ちT度程度だったなら)
(一週間程度の薬療法だけで事なき状況を経るっぽい‥‥ )
(それとて、妊娠中の痔絡みともなると、また別なんだろうけどな)
> もはやルーティンな流れになったので書くこともまぁ無いのだから
> 処方されている薬情報でも載せておくとしよう
◆アドナ錠10mg 一日三回毎食後(内服薬)‥‥出血を抑える薬です。
(副作用に、食欲が無い、胃の不快感などが現れることがある)
◆カロナール錠300mg 一日三回毎食後(内服薬)‥‥痛みを抑える薬です。
(副作用に、気持ちが悪い、吐く、食欲が無いなどが現れることがある)
◆ヘモナーゼ配合錠 一日三回毎食後(内服薬)
‥‥痔の出血、痛み、腫れ、かゆみをやわらげたり、肛門部の手術後の治癒を促す薬です。
◇ヒルドイドソフト軟膏0.3% 一日二回(外用薬)
‥‥血行を良くし、痛みや腫れ、炎症を改善する塗り薬です。
(プラケースに10gがまとめて収まっており、1週間で使い切るのが頻度になっている)
(二回にこだわらずに複数回に分けて塗るのもありらしいが、分量の度合いに要領を得ず)
◇ネリザ軟膏(坐薬) 一日二回(外用薬)‥‥痔の症状を改善する外用薬です。
‥‥
内容量2gと容器の側に書いてあった(容器込みだと16gに修正して来た‥‥なんだかな)
‥‥ネリザ軟膏を塗った後に、ヒルドイドソフト軟膏をガーゼに塗って張っておく。
その際、ガーゼを二重にして重ねて、医療用テープで外れない様に工夫して固定する。
(通常は入浴後と排便後としているが、時間を合わせなぁならんのが手間すぎる)
(基本は二四時間、ガーゼで保護しておくべし)
> そして、下剤としてのマグミット錠である
◆マグミット錠200mg 一日三回毎食後(内服薬)
‥‥過剰な胃酸を中和する、便通を良くする、尿路結石を予防する薬です。
(副作用として、下痢、血栓マグネシウム値上昇などが現れることがある)
‥否否否、飲みすぎると途端に便秘まがいの消化されすぎに陥ります
(それこそオナラしかでねぇ‥一体全体どうなっとんじゃ??)
明らかに、食の細い女性には多すぎる分量どえす
普段の食事の量を鑑みずに処方するのはアウトに思われる
> でもまぁ、オナラだけで済むなら済むで、発想も違ってくるz
例えば、緊張すると直ぐにお腹がゆるくなる神経質なタイプの御仁なら
その手の場面の前の日から飲んでおけば良いことになる‥‥
体重を増加したいスポーツ事情にしてもそうで
食べた分を全部消化できれば、それだけ太れるに違いねぇ
消化が進んだ分だけ、腹が減りやすいというのが狙いになる
でもまぁ飲み過ぎはあかんだろうから、食事を四回に分ける範囲までだろうな
あと、手術の前前日辺りから飲み重ねておけば、手術後しばらく便秘まがい状態にしておけそう
> まじで、大が腸内で消失して、オナラしかでねぇ状態に移行せり(腸内フローラ事情ありきかも)
> なので、被災した際のトイレ不足にも対処できるかも知れねぇz
‥あと、飲む水の量の違いでも差が出るっぽいので
個々にその差が往々にしてある様に思われる
‥あと、都度の食事の最後に食べるものを間違えると
排便時の最後が、ベトベトの軟便と化する傾向を見せり(糖分系がちょっと怪しいかも)
これが超手間(‥トイレにお尻シャワーがあるなら不問だろうけど‥)
(オナラだけの際にも、ガーゼになにやら便の代わりみたいなちんまい粘液が付着していたりする)
(脱肛してるのにオナラをブーブーやるのは、出ちまわないかとしたスリルが伴うわけだけど‥)