↓5)記稿.2024/11/12
> 高校入試の際の面接の練習とやらで例題によく出るのが
> 「尊敬する人は誰ですか?」とした問いである
‥今から考えると
そこで、ボロを出すように「尊敬」と「感謝」を混同しているとした心理的な謎がある
軍事社会なら、英雄やら武将の名でも挙げておけばセーフかも知れないが
民主社会ともなると、質問者によってはアウトだ
それでなくても、人権とした教育を受けているのだから
人の尊厳は公平である‥としたバイアスが掛かるのだから
そんなこんなで悩んだ挙げ句なのかは知らねぇが、自分の親を取り上げるなんて様を見せん
(不景気×毒親うんぬん時代にも、そんな傾向を示すのかなんて知らねぇz)
それに対して、駄目押しをするのが教師側の論調だが、適確な指摘を聞いた試しがねぇ
> そもそも「尊敬」に値するってなんだよ?
> 例えば、選挙って「尊敬」に一票すべきなの?、それとも「感謝」に一票すべきなの?
‥尊敬に値しないと思ったら、投票になんて行かねぇよ
‥感謝に値すると思ったら、政権交代なんか余程でねぇと起きねぇよ
(なかなかに興味深い視点だな、未だかつて考えた事ねぇz‥ボケて痛っ)
‥日本の投票率だけ世界と傾向が違うなら、その辺の捉え方が違ぇってことだろう
‥そもそもにして、「尊敬する人は?」と聞かれて親と答えちゃう確率が高いのだからな
(世界と較べた時のその辺の時系列とした内訳の差が知りてぇ、実に興味深けェ)
↓/続きを読む/↓