記稿.2015/04/20
> いや、驚いた
縦に横にビッシリ&キッチリ並んだ検索候補の
プチ表示画面にマウスを乗せると、そのまま再生。
こりゃ、グーグルの動画検索は要らないあるよ。
マウスを横にずらすだけで、候補が次々再生。
面倒くさいコマーシャルもなく見つけたい映像をサクサクチェックできる。
コマーシャルの商用を排除して、利便性に焦点を絞った画期的なサービス。
もっと早く知っておくんだったと、思わずにんまり。
‥マイクロソフトもようやく庶民を理解しようとの意気込みが伝わってきたぜ。
思わずこうつぶやきたくなった‥「Bingしよう!」
【パソコン悩ましいZの最新記事】
- 【PCトラブル】Dドライブ交換でデスクト..
- 【日記】AcronisTrueImage..
- 【禁速】P2P速度を上げる為のあれこれ
- 【日記】室温上昇にて発覚するアルミケース..
- 【予想】DDR5時代の内蔵GPUパフォー..
- 【日記】電源コア鳴きの件
- 【妄想】WDと3D Xpointメモリの..
- 【使用感】PC電源:SSR-PX750
- 【買ってみた】PC電源:SSR-PX75..
- 【パソコン】やはり買った中古CPUがおか..
- 【CPU】ブースト機能の基本的な本質
- 【CPUクーラー】AINEX CC-06..
- 【日記】中古CPUを買ってみた
- 【キーボードレイアウト】脱QWERTY式..
- 【自作PC】CPUクーラーの価格が釣り上..
- 【自作PC】Ivy Bridgeの罠
- 【自作PC】アルミケースの泣き所
- 【HDD】2.5インチの消耗は書き込みヘ..
- 【テレビ】PCモニターが壊れたので‥たら..
- 【疑問】壊れたHDDから想定される瓦式H..