記稿.2015/09/11
|見せ所、広がる現場はハンパねぇ
|活躍を盛り上げんとばかりの逃げ遅れ
|濁流に飲み込まれんとて救い出す
|絶望を眼下にしても救助ヘリ
|こんなにも見通し立たぬ脆さかな
|オスプレイ・・横風に危うく使えねぇ
|救助しねぇオスプレイよりも小型の数
|車の屋根に掴めるオプション必要だ
|救助ヘリ着水できたとて風圧問題あり
|高台を一つも残さずダム頼み堤防頼み
|逃げ場所を削ってまでも家並ぶ
|生活のしやすさばかりの群集構造
|真田丸あったら良かった高み自慢
|住民退避の100%は理想であって記憶に疎し
|災害対策は犠牲を以て進歩する
|国債則政治は犠牲があっても進歩しねぇ
【短歌・俳句・川柳の最新記事】
- 【短歌】GoTo四苦八苦(四射)
- 【短歌】ああ、GoTo(四射+1)
- 【短歌】絶望と未来志向(十一射)
- 【短歌】政痴屋と未来志向(十一射)
- 【歌詞】コロナ禍音頭(1番のみ)
- 【歌詞】陰キャの鼻唄
- 【短歌】小池都知事のロックダウン警戒発言..
- 【短歌】アンチ消費税アップグレード‥二十..
- 【短歌】令和だそうです‥十一射
- 【短歌】平成そうですか‥十一射
- 【短歌】中二病国会症候群‥十四射
- 【短歌】派閥と嫉妬と勘違い‥二十射
- 【短歌】2019年二月の候‥十四射
- 【短歌】残念な競争意識症候群‥十八射
- 【短歌】女子嫌い症候群‥十四射
- 【短歌】不景気も統計一つで好景気(に刺激..
- 【短歌】押し切る脳症候群‥十一射
- 【短歌】お眼鏡症候群‥十一射
- 【短歌】医療依存症候群‥十射
- 【短歌】2019年一月の候 弐‥十二射