記稿.2015/12/06
デキすぎた女は鬼にしか見えない
ダメすぎる女は飾りにしか見えない
一長一短があることにホッとするべきだろう
しかし
生意気な長所は目に余る
ズボラな短所も目に余る
不釣り合いな一長一短も目に余る
意外すぎる一長一短とて同じことだ
男から見てそうであるのなら
女から見てもそうであるのだろう
しかし
女は家庭に於いて容赦がない
男は社会に於いて容赦がない
取り付く島もない組み合わせにだけは、出くわしたくないものだ
「へたれ」とは、基本的にそれの回避願望を指して言うのだろう
ならば、現代の人々の多くは、「ヘタレ症候群」と言えそうだ
だってそうじゃないか‥世間のどこを見たって、普通こそが衰退しているのだから
普通に暮らせなく成りつつある不安が募るからこそ
慎重に選ぼうとして、普通であることを拒否することにもなる‥
確かに‥私たちの今の暮らしからは、普通こそが衰退してしまっているのだ
【詩の最新記事】
- 【詩】楽しいとは何だろうか?
- 【詩】人生それも所詮は、只今実験中ですか..
- 【詩】勝ち抜きたいのも守り抜きたいのも哲..
- 【詩】青春とは
- 【詩】ぼろ雑巾の心得
- 【詩】[破綻上等]以上[その恋愛、スルー..
- 【歌詞】君の名はプラスチック
- 【詩】そこは牢獄だ
- 【詩】とある天使の祈り
- 【詩】道は、なぜ未だそこにあっただろうや..
- 【詩】意味ねぇだろう!!!
- 【歌詞】青空の下でのお正月
- 【詩】至遊至在(じゆうじざい)
- 【詩】屈辱
- 【詩】しっかりと育てられたい症候群
- 【詩】創造現実の宣誓&
- 【詩】武士道から仏士道へ(13射)
- 【詩】お家主義vs.自由恋愛を斬る
- 【詩】愛の定義
- 【詩】一億総がまんしない貴族化