記稿.2016/03/03
|輿入れはかならずセレブ!お雛さま
|浮気先‥下に並べる内裏さま
|側室にチャンス懸けたる三人官女
|結婚のけの字の低き五人囃子
稚草
> ひどい詠みで、どうもすみません。m(_ _)m (はっきり言ってどうでもいい。♂だし)
> ‥でも、日本人の半分は、同じことをそれとなく思い浮かべていると思う。
なんでも‥ああいう風に飾るようになったのは江戸時代からで、
その起源は、平安貴族が紙人形に厄を移すのが習わしだったとか。
つまり
上に述べた詠みのような気持ちを捨てなさいと言うのが
現代の雛祭りの意味合いになるのかなぁと思わざるを得ない。チーン。
‥という所で、見栄を張らずに一段飾りで十分かと。
否否、両手に花のスタイルで飾って見せるのもありかと‥
天皇とか皇后とか、スサノオとかアマテラスとか三柱の女神とか五柱の男神とか
かたっ苦しいこと言ってねぇでさぁ、それ系のアニメとコラボしろよ。
特定層にウケるかもな。外国人にでもウケれば、大当たりも出るかも。
【プレバト俳句の最新記事】
- 【日記】プレバト視聴を終了することにしま..
- 【プレバト】つくしと富士山、俺も詠んでみ..
- 【プレバト】菜の花と自転車、俺も詠んでみ..
- 【日記】本日のプレバトの録画を忘れてまし..
- 【プレバト】梅と太宰府天満宮、俺も詠んで..
- 【プレバト】節分 豆まき、俺も詠んでみた..
- 【プレバト】横浜スケートリンク、俺も詠ん..
- 【プレバト】梅と飛行機、俺も詠んでみた
- 【プレバト】冬の隅田川、俺も詠んでみた
- 【プレバト】新春の富士山、俺も詠んでみた..
- 【プレバト】丸の内のイルミネーション、俺..
- 【プレバト】雪の列車、俺も詠んでみた
- 【修正】完了・存続の助動詞「り」の認識不..
- 【プレバト】冬の新宿駅、俺も詠んでみた
- 【プレバト】イチョウ並木の公園、俺も詠ん..
- 【プレバト】紅葉・日光いろは坂、俺も詠ん..
- 【プレバト】箱根のススキ、俺も詠んでみた..
- 【プレバト】秋の運動会、俺も詠んでみた
- 【プレバト】コスモス畑、俺も詠んでみた
- 【プレバト】富士と稲刈りと案山子、俺も詠..