2016年03月29日

【糞】CASIO 電子辞書 EX-word 操作ガイド「学習機能」

記稿.2016/03/29


https://www.youtube.com/watch?v=MP1CLFVhTYg

 なんで単語帳つくるのに、マーカーとかして
 それをエッチラオッチラせなならんのだ。

 ここの紹介でマーカーをする意味というのは、
 字引になっていない内容の単語を引っ張るパターンの場合だけである。


> 俺はこう思った。


 辞書内なら、単語毎にそのままチェックボックスを用意して
 ↓
 チェック入れて
 ↓
 そのまま単語帳を開く時に新しい分を引っ張ってきて
 どのモードで単語訓練するかを選べばいいんじゃねぇの?
 ↓
 とりあえずストックの選択チェックと、
 集中学習向きにチェックの2つが、単語毎に置いてあれば十分だろう。
 (登録を消す時は、単語帳の方から消せると‥)


> なんかさぁ、無駄に労力になるような発想は糞だろう。
> なにしてもらいたいわけ?
> 学習の支援なんだろう、支援になってねえだろうがッ


 そこからさらに、単語の情報を整理して
 辞書から音声とかいろいろとデータ引っ張ってきて
 SDメモリーに書き込んで、そのデータを
 専用の腕時計型の電子豆単として差し込めるって感じにすべきだろう。

 「カシオだったらそう攻めないで、どうしようってのさ!」


> ちなみに、カシオの電子辞書は


 乾電池駆動を重視しているらしく、シャープと比べて画面が小さめになっている。
 シャープのそれは逆に、充電式内部バッテリーのタイプのようだ。
 その代わり、画面が大きめなのとタブレット式に使えるのは良さげに思える。

 しかし

 予備電池を用意していれば、学習の妨げにならずに済むのに
 わざわざいつ切れるかわからない持ち歩き感は、どうしたって、目の付け所がシャープとは思えない。
 ‥まぁバッテリー容量は計算能力にも影響するから、サクサク使えるかどうかが選択の分かれ目かと。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 01:08 | Comment(0) | 目の付け所をナス/2016 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。