記稿.2016/05/02
> Firefoxのタブ画面の使い方をようやく把握した。
Firefoxのタブ画面には九つある枠に、
ブックマークからリンクをドラッグして来て
ピンを立てたり、外したりできる。
ほほう、なるほどなるほど
‥だったらさ、ブックマークのフォルダーを引っ張ってきて
ピン留めしてさ、
そこにブックマークを引っ張ってきたら、整理ができちゃうって形にして欲しいな。
※ タブ画面にピン留めしたフォルダーに、ブックマークをドラッグすると、
ブックマークの保存先フォルダーが変更される。
> できるでしょ、簡単でしょ、やって欲しいー!
ブラウザーのブックマークの整理って、極めんどくせーからさ
ついつい後回しにしちまって、結局、散らかりぱなしだし
だから
気がついたら、ホイホイ片付きましたって、したいわけなのねん。
暇な時の気分転換 → リンク整理 → 読んでない記事発見 → 効率アップ!
> ということで、よろしくお願いしまーす。m(_ _)m
【目の付け所をナス/2016の最新記事】
- 【ATOK】手書き文字入力の改善案
- 【アイデア】一票の格差是正の妙案
- 【アイデア】究極の震災時笠(女性用笠から..
- 【アイデア】コーヒー豆の非冷凍化物質から..
- 【アイデア】セルロースナノファイバー×人..
- 【アイデア】温泉街とレンタル浴衣の補完モ..
- 【ライフハック】キーボードの高さ調整(ゲ..
- 【着眼】背面吸気型空気清浄機を効率よく速..
- 【アイデア】思い込み鏡
- 【アイデア】コアラの腸内菌で梅酒ができな..
- 【解明】エネループが壊れた理由
- 【充電池】エネループが死んでた‥
- 【妄想】電磁加速砲を日本独自で開発へ
- 【着眼】水素ガスの売り方
- 【着眼】合理的な加熱式たばこの改善点
- 【アイデア】薬局型スーパーに見る期待され..
- 【アイデア】脱ウィンテルの視界
- 【参考】飲料水素水の懸念点
- 【妄想】天皇の生前退位と徳政令
- 【空調機】十年無交換フィルターの表現に意..