2016年05月02日

【着眼】タブ画面を用いてブックマークの整理

記稿.2016/05/02

> Firefoxのタブ画面の使い方をようやく把握した。


 Firefoxのタブ画面には九つある枠に、
 ブックマークからリンクをドラッグして来て
 ピンを立てたり、外したりできる。


 ほほう、なるほどなるほど


 ‥だったらさ、ブックマークのフォルダーを引っ張ってきて
 ピン留めしてさ、
 そこにブックマークを引っ張ってきたら、整理ができちゃうって形にして欲しいな。

 ※ タブ画面にピン留めしたフォルダーに、ブックマークをドラッグすると、
   ブックマークの保存先フォルダーが変更される。


> できるでしょ、簡単でしょ、やって欲しいー!


 ブラウザーのブックマークの整理って、極めんどくせーからさ
 ついつい後回しにしちまって、結局、散らかりぱなしだし

 だから

 気がついたら、ホイホイ片付きましたって、したいわけなのねん。
 暇な時の気分転換 → リンク整理 → 読んでない記事発見 → 効率アップ!


> ということで、よろしくお願いしまーす。m(_ _)m
posted by 木田舎滝ゆる里 at 22:56 | Comment(0) | 目の付け所をナス/2016 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。