向宜詠吟.2016/05/26...20130819...
|き|気がつけば誰かの面影を探している日常
|み|見苦しくも‥あの子似なんて摺り合わせを別に求めても失礼なだけ
|に|似た顔でもいいからと「キュン☆」したくなる風はなぜ起こる‥?
|あ|味気ない日々に花を添えたくても欠いた器では身垂るるばかり
|い|居たいのか‥痛いのか‥わからないぐらいに御独に倦ねる
|た|「ただいま」と「おかえり」がしてみたい過去検索の狭間のあの子
|い|「いただきます」を思うほどに‥妄想は、会いたい検索を書き換える
> うた詠み終わります、ありがとうがざいました。
語稚草
御独【おひとり】‥お一人様表記の省略書き。おひとり。ぼっち。
稚草
> オッサンがこんな詩を詠んでも、ちっともそそらないだろうな
でもしかし
地球が無事にアセンションとやらを経過すると
先祖返りが進んで、寿命が200歳になるとか聞こえてきている。
人間の基本設計寿命は1000歳だそうだから
200歳なんて、まだまだちんけなステップなんだろう。(病気に不健康が消える)
まぁそれならそれで、俺にしたってまだまだ若さに乗じた思考をしていると言うことか‥
> だが、問題なのは、どれ程に若返るかだが、それについてはまだ聞き及ばない。
老いた状態で寿命だけ延びても、そりゃ蛇の生殺しってもんである。
‥その時の家族構成というのを考えてみても、ぼっちなんかただの道楽と言うことになる。
‥爺婆のぼっちが道楽で、家族様は天国??
‥見た目は多少なりとも爺婆のままで、体力は30代40代??
‥仮にそうなったとして、今時の性の価値観なんぞ根底から崩壊だな。
‥身体的な劣等感思考そのものが維持できなくなる、そう考えるべきだろうな。
【短歌・俳句・川柳の最新記事】
- 【四首吟】いわゆる袴田事件の冤罪疑惑の代..
- 【短歌】資本主権vs国民主権(八射)
- 【用法】体言+助動詞「ぬ」は、二つの顔を..
- 【短歌】十四行で詠み覚める「響け!ユーフ..
- 【短歌】孤誠くと書いてどうよみますか?
- 【短歌】残念な四射
- 【短歌】布ぐと書いてどうよみますか?
- 【短歌】紫滝と書いてどうよみますか?
- 【短歌】汚椅子殿(おいすどの)十糞(じっ..
- 【短歌】年金蜂起‥go射
- 【短歌】時は今‥四射
- 【短歌】ピーポー四首
- 【短歌】ちぎれ雲さらにちぎれて枇杷の花‥..
- 【短歌】石投げタイムはまだですか?‥十射..
- 【短歌】只のまどろみ経‥みたいな廿二射
- 【短歌】人生はいつもこれから詐欺ばかり‥..
- 【短歌】お悔やみ窓口‥で十射
- 【短歌】お馬鹿な偽乳世界‥十射
- 【短歌】素晴らしきクソッタレ‥十射
- 【短歌】ポチ痛い十射