記稿.2016/06/05
「あのう、僕とお付き合いして下さい」

「えーそんなこと急に言われても、わたし今、恋とかって気分無いのよね」
「そこをなんとか、気分出して一緒に盛り上がってくれませんか」
「まぁ、せっかくだしそんなに言うんだったら
しもべとしてわたしの三歩後ろから付いてくるぐらいなら構わないわよ
僕って書いてしもべって読むでしょ、同じことよね」
「え?・・・」
「どうしたの、もう用無いならわたし帰るからね」
「あ、あのう‥」
「なーに?」
「しもべからのランクアップはあるのかな‥」
「そんなのあなた次第よ、先に言ったでしょ、わたし今、恋とかって気分無いって
そんなことも分からないようじゃ、ずっとしもべのままかもね」
「少し考えさせて下さい!」
「・・・まぁ好きにしたら」
【ネタ文学の最新記事】
- 【ネタ文学】チート余裕な主人公の物語進行..
- 【ネタ文学】異世界にも国人衆文化を‥と行..
- 【ネタ文学】2025年7月5日午前5時の..
- 【ネタ文学】地球環境規模で、ドラゴン種は..
- 【ネタ文学】魔王の翻訳は、マジックキング..
- 【ネタ文学】貴族や真っ黒組織な奴らはどう..
- 【ネタ文学】海神と書いて「わだつみ」と読..
- 【ネタ文学】武器創作(最有力候補バールを..
- 【ネタ文学】異世界の王政に新鮮味が乏しい..
- 【ネタ文学】魔王が望む人間との共生?
- 【ネタ文学】中世西洋の一般住宅構造が感覚..
- 【ネタ文学】現在のような花火は十四世紀後..
- 【ネタ文学】西洋あるあるの地下監獄とは何..
- 【ネタ文学】異世界貴族がダイアモンドに酔..
- 【ネタ文学】薪キッチンストーブが当たり前..
- 【ネタ文学】異世界の安宿の食事はなぜアレ..
- 【ネタ文学】異世界の城門は内開き?外開き..
- 【ネタ文学】石造建築の壁の造りがとても厚..
- 【ネタ文学】母系社会という謎からの怪奇と..
- 【ネタ文学】ステータス教徒は異世界にどれ..