↓1)記稿.2016/08/08
> 恥ずかしながら、解釈の勘違いにようやく気がついた
‥安倍晋三は今の体制を終わらせる為の使命を背負っている
「自民党が終わるのか?」
‥陰始の絡みでそう思っちまってた訳だが、
‥そんな訳あるけッ
現時点での対抗政党なんか存在しないのだ。それは今回の選挙結果を見れば明らかだ。
‥それでなくても高齢者の支持は以前、どっちに転んでも勝手にしろ自民党‥なんだろう。
となると残された意味とは、
> 「九条のてこ入れ」‥まぁそういうことらしい。
でも神道(神界)の見方としては、日米同盟の破棄も含まれていそうだな。
なにしろ、依存はいかんて云ってるんだからさ、対等に無い同盟なんか要らないと。
‥そういう意味での進展も得られて当然。
そこの所は、アメポチ晋三くんのブレてる点だろう。
神道としての体制の終了とは、アメポチ依存のままでは決して無い。
‥だからこそ、抵抗も大きい。上手く行かない問題の本質はそこにあると思われる。
1-1)1
> 大体だ、本当に防衛と戦争放棄の両立てを考えてのてこ入れだったなら
‥集団的自衛権を持ち上げる意味なんてどこにも無かった。
普通に、アメリカとの縁切りを前提にすりゃ良かったんだ。
(まぁハンドラー達がそれを見逃すわけも無いだろうけどね。)
そこが、怪しすぎるのは明らかだし、弱腰過ぎるから
共同作戦時の命令権の所在すら怪しく見えてくる。
‥命令権が自由に成らないとか、拒否できないとか‥
そんなのは、それこそテメエの売国行為だし
九条はアメリカに押し付けられた憲法だから、改正しましょうの信から反している。
今のお前らが、集団的自衛権を建前に、命令権をお気楽にも破棄しちまったら
九条より最悪の売国をしでかしたって、論理になるんだからな。
そこはもう言い逃れができなくなる。
たぶん、現段階で、そこの所の論理に錯覚があるままにあるのだろう。
‥アメポチ外交でしかない以上、そこに疑問が投げかけられ続けるのだ。
> 天皇にしたって、自分の目の黒い内はなんて思ってんだろう
戦争を本土体験した天皇として、九条のそんな戦争放棄からの切り替えなんて
自分の代で見たくねぇだろうからな。
‥引くに引けん。そんな所だろう。(そこを気遣って、おろしたい勢力があると)
【刮目/2016の最新記事】
- 【刮目】はるかぜちゃんの「いじめ考察」か..
- 【分析】刑務所いたけどなにか質問ある?‥..
- 【刮目】ベーシックインカム×ふるさと納税..
- 【刮目】ビットコインが復活を繰り返す辻褄..
- 【刮目】門商分離から門民一如へ
- 【大地構造】トンボのはねと自然はなぜ真っ..
- 【珍説】高尾山古墳解釈
- 【天候】今時の雲の層では雲の中で雨が降る..
- 【仮説】土手の草ぼうぼうの養分はどこから..
- 【驚愕】第五福竜丸以降、南太平洋は死の灰..
- 【驚愕】世界中で稼働しているパソコンの本..
- 【刮目】クラウドと増大するストレージ容量..
- 【盲点】なぜ「お嫁さん」の夢は女子から離..
- 【刮目】軽減税率VS.固定資産税
- 【考古学】漢字の起源と蒼頡
- 【刮目】経理業務の委託は妻に財布を渡すよ..
- 【四憬句】お題‘糞’
- 【四憬句】お題‘奴隷or神’
- 【人文】時間軸と人権
- 【四首吟】獄悦狂舞