2016年08月08日

【宇宙全史】今の体制を終わらせる為の安倍晋三解釈

↓1)記稿.2016/08/08

> 恥ずかしながら、解釈の勘違いにようやく気がついた


 ‥安倍晋三は今の体制を終わらせる為の使命を背負っている

 「自民党が終わるのか?」
 ‥陰始の絡みでそう思っちまってた訳だが、
 ‥そんな訳あるけッ
 現時点での対抗政党なんか存在しないのだ。それは今回の選挙結果を見れば明らかだ。

 ‥それでなくても高齢者の支持は以前、どっちに転んでも勝手にしろ自民党‥なんだろう。

 となると残された意味とは、


> 「九条のてこ入れ」‥まぁそういうことらしい。


 でも神道(神界)の見方としては、日米同盟の破棄も含まれていそうだな。
 なにしろ、依存はいかんて云ってるんだからさ、対等に無い同盟なんか要らないと。
 ‥そういう意味での進展も得られて当然。

 そこの所は、アメポチ晋三くんのブレてる点だろう。

 神道としての体制の終了とは、アメポチ依存のままでは決して無い。
 ‥だからこそ、抵抗も大きい。上手く行かない問題の本質はそこにあると思われる。



1-1)1

> 大体だ、本当に防衛と戦争放棄の両立てを考えてのてこ入れだったなら


 ‥集団的自衛権を持ち上げる意味なんてどこにも無かった。
 普通に、アメリカとの縁切りを前提にすりゃ良かったんだ。

 (まぁハンドラー達がそれを見逃すわけも無いだろうけどね。)

 そこが、怪しすぎるのは明らかだし、弱腰過ぎるから
 共同作戦時の命令権の所在すら怪しく見えてくる。

 ‥命令権が自由に成らないとか、拒否できないとか‥

 そんなのは、それこそテメエの売国行為だし
 九条はアメリカに押し付けられた憲法だから、改正しましょうの信から反している。
 今のお前らが、集団的自衛権を建前に、命令権をお気楽にも破棄しちまったら

 九条より最悪の売国をしでかしたって、論理になるんだからな。

 そこはもう言い逃れができなくなる。

 たぶん、現段階で、そこの所の論理に錯覚があるままにあるのだろう。
 ‥アメポチ外交でしかない以上、そこに疑問が投げかけられ続けるのだ。


> 天皇にしたって、自分の目の黒い内はなんて思ってんだろう


 戦争を本土体験した天皇として、九条のそんな戦争放棄からの切り替えなんて
 自分の代で見たくねぇだろうからな。
 ‥引くに引けん。そんな所だろう。(そこを気遣って、おろしたい勢力があると)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 21:42 | Comment(0) | 刮目/2016 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。