2016年08月18日

【プレバト】帰省のホーム、俺も詠んでみた

向宜詠吟.2016/08/18

|次次に乗り込ま'んとす盆の足
|盆の足、押し流されて立ち惚け
|ひと駅や減るか増えるか盆の足
|数時間‥速けりゃ混むさ盆の足 (2016/08/19)



> うた詠み終わります、ありがとうございました。



稚草

 ‥お題が新幹線などというマンネリすぎずに気楽に詠めました。


|汗と鬱、詰め込まれすぎラッシュ立ち


 ‥普段の通勤とのそこの違いをどう区別するかで、「盆の足」という季語になりましたとさ。
 今まで気がつかなかったのが、恥ずかしい。orz



手直しの手直し(3).2016/08/20...20160819...

|初盆や形見時計と列車待つ  川田裕美
|形見なる時計と盆の列車待つ  手直し(夏井いつき)


 あーあ、別に手直しなんて要らねぇのに
 わざわざごった煮の1行詩に置き換えやがって、ほんと無駄。
 ‥季語を脇役に添えてどうすんだい。本末転倒だぜ。
 (ちなみに云うと、盆の列車という列車は無い。そういう点もクドい)

 これから行くからねって、気持ちが「初盆や」なんだろう。

 そこをご丁寧にも取っ払っちまいやんの。ほんとわかってねぇ。
 ‥時計を主役になんかしちゃってほんと無駄。何かしないと落ち着かないクソ医者と同じや。

 (寸詰まりが嫌とかって、四字体言にケチ付けったって始まらねぇだろう。美容外科かよ)


|初盆や形見を腕に時合わせ


 こうすると、初盆に行くぞって気持ちがより強く伝わってきますよね‥なんてぐらいに
 手直ししてくれりゃまぁまぁこちらとしても溜飲を下げられるわけだが、
 ‥それにしたって、ボケッと読んだだけだと、盆の意味との絡みを見落としがちだ。

 ‥ここでの「時合わせ」には
 会いに行き、生前の頃の顔ぶれと他界した者との思い出を共有したいとの意味を兼ねている。
 そのついでに、お題に沿うように、乗り継ぎ毎の時間を気にする様を足しているわけである。
 何も前の日に、時計の時刻が正しいかを確認している様を云いたいわけではない。


 そういうまわりくどい掛け合わせを捻って織り込むよりは、素直に形見時計の方が通りが良い。


 そもそも、その仏さんとどれだけ親しかったんだよ。
 形見時計にしたってな、生前に本人から直に貰ったのと、死後の片付けついでに貰ったのと
 全然気持ちの入りが違うだろう。そこの違いを一句の中に織り込むことは無理。
 そういう違いがあって当然なのに‥寸詰まりが嫌ってなんだよ。
 ‥そんなのはな、テクニックに先走ってばかりの下手の口ぶりよ。




|盆玉をたんと偲ばせ孫を待つ  松井玲奈
|お盆玉たんと孫らを待つ夕べ  手直し(夏井いつき)


 ‥お盆玉とは、お年玉のお盆バージョンだという‥

 器用に直したように見えるが、「孫らにたんと」の方がすっきりしてるよな。
 あと、待ってる方は、朝からそわそわしてるわけだから来るだろう時間帯だけを示すのは野暮。


|お盆玉 孫らにたんと 待つ日和


 ‥クソ教師のお陰で、クラスでお年玉を貰った金額最下位を刻まされた俺としては
 ‥どうでもいい話だな。ああ、クソくだらねぇ。
 (今の時代なら、即、炎上させてやれるんだろうが)
 (そんなの叶わないから、そのまんまに、アンチお年玉主義者よ)
 (好い思い出がないと言うだけで、お年玉なんどという文化行事に牙を向けたくなるもんだぜ)

 結局の所それは、オヤジのお友達が少ない話だということをしみじみと感じたな。不器用とも云う。

 お年玉の差を克明にされるとなぁ、ガキの頃からのカネの使い方も違うんだなぁと考えざるを得ず
 ‥そんな状況で競争にお熱が上がるわけねぇだろうが!!!なにがバブルだ!!ふざけんな!,



|缶ピース線香がわり墓洗ふ  梅沢富美男
|墓洗ふ父の愛した缶ピース  手直し(夏井いつき)


 ‥墓を洗う前に、線香にしても立てないだろうと指摘して、語順を指摘したわけだが
 歴史的仮名遣いに、「‥した」ではどうしたってミスマッチ。
 歴史的仮名遣いにこだわって整えるなら、「愛しき」になる。

 ‥どっちにしても時間差がもどかしい。
 墓を洗っているのは今。缶ピースは昔の記憶。この違いは仮名遣いの不揃いで示すしかない。


|墓洗う父の愛しき缶ピース


 にしても、「墓洗う」が季語‥え、じゃぁ春彼岸の墓参りは??

 ‥何だかんだで結構大ざっぱなんだな、じゃ、「盆の墓」でも十分だよね。


|缶ピース父に一服と盆の墓


 ‥多少字余りになるが
 「○○に○○と」の組み合わせが梅沢富美男のこれまでの流れとして好い感じかなと。

 季語を自分で考えずして名人と呼ぶべからず。(降格も当然だな)
 ‥それにしても「○○に○○と」は形式だよね。


|大吟醸 父に一杯と盆の墓
|水饅頭 吾子に一口と盆の墓


 ‥まてよ、お茶ならどうよ
 お茶を供えるだけなんて地味すぎるか。
 そうなるとあれだな、お茶を点てるところからお供えにしないと納得できまい。

 偉人か殿様が、墓参りにお茶を点ててくれなんて遺言でも残しておかないと
 なかなかに定着しそうにないが、有りだな。
 わざわざ線香の臭いなんて嗅ぎたくねぇし、坊さんにしたって今後とも辛気くせえだけだろう。

 ‥なら、お茶を点てるのはわざわざ墓参りしに行くのに適当な参加意欲になるのでは?

 カネが掛かるとか‥何もわざわざとか‥言いたくもなりそうだけど

 これだけ茶文化に馴染んでるんだから、たまには、お茶を点てるところから供えてみるべきだろうな。
 ‥まぁ日本からだと広まりそうにないけど、欧州からの逆輸入なら有り得るな。
 ‥でもなぁ、向こうは向こうで、献花ぐらいしかしないんだろう。
 ‥アニメのワンシーンにでも、ネタとして演出するのが適当かもな。

 (墓の前で、コーヒーを挽く所から始めて‥みんなで茶会なんて光景)



> ありがとうございました。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 20:01 | Comment(0) | プレバト俳句 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。