向宜詠吟.2016/08/28
> 今週分は短歌でした
短歌は俳句とは異なり、人それぞれの日常の日記としての色合いが濃くなります。
そんなのにいちいちあれこれいってもはじまらんのですが、上手い下手は確かにあります。
‥否否、ただ単に好き嫌いとした範囲でしょう。
そういう意味では、そそる視点だけに注目するのが日常でしょうか‥
‥そそるといっても、熟達してくる程に
言葉の言い回しが面白いとか、その視点に同じく俺も詠んでみようかなの好奇心でしょうか。
↓‥ということで、気になった一首がこちら
|金泥の赤の蓋つき漆椀けさの朝餉は殿様のごとし 藤枝市文化協会短歌会
※ 朝餉【あさげ】‥朝飯
これは、旅行先の朝飯に驚いている様子を歌ったのでしょう。
年配者なら、こんなの朝から見たことないといった感じに読み取れます。
‥時代もここまでサービスを考えないと客が来ないのかな(?)‥といった気持ちなんでしょうね。
‥若い人でも旅行をさほど経験したことが無いうちなら、そりゃ新鮮な感覚になるでしょうね。
‥外国人なら、それこそワンダフルのニコニコなんでしょうね。
> それにしても下手すぎです。
「けさの朝餉」‥言葉が無駄すぎます。
「金泥の赤の蓋つき漆椀」‥これも縮めてOKです。
「殿様のごとし」‥あたまにもってくれば「殿様かい?」で済みます。
‥それで、だから、どう思ったのかを整えるべきです。
|「殿様かい?」金泥朱蓋漆椀 旅館の朝餉おらが前 手直し
‥まぁこんな気持ちだったんだと思われますが、どうなんでしょうね。
ちなみにググってみたところ、"塗蓋椀"でググると
その手の検索画像がダッダッとヒットしてくるようです。
‥まぁ当人が朱を主体に詠んでいるわけですから、そのままにしておきます。
(といっても「赤」ですからね。赤はダメでしょう。どうしたって「朱」の間違いです。)
‥この「金泥朱蓋漆椀」にそそりました。
|時は今 金泥朱蓋漆椀 殿様飯ぞおらが前
|たまたまのホテル泊まりの朝飯の金泥朱蓋漆椀
|ここまでのデフレと思う旅館めし金泥朱蓋漆椀
|正月にやれば好いのに金泥朱蓋漆椀で食べ放題
> うた詠み終わります、ありがとうございました。
発想
おせちの重箱がゆえに、師走に忙しい思いをするのなら
いっそうのこと、正月に金泥朱蓋漆椀で食べ放題を売っても同じこと。
‥だって、あれって全部作り置きじゃん。
‥家族水入らずで好いんだから、重箱と酒を並べておけばいいわけだし。
(呼び出し対応は必要だろうから、そこが追加料金になると)
(セルフサービスにも、自分たちで下げ&取りに行く分には加算されない)
> ‥なら、おせちの重箱の食べ放題っすかね。
> 一品だけ狙い食いができないルールで、ひたすらに重箱単位での追加のみ。
> 選べるのは、松竹梅のランクだけ。(ただし、制限時間は特になくチェックアウトするまで)
> 土産売りも可‥そうすれば売れ残りにおののかずに済む。(どうせ作り置きだからな)
> 商売的には、年越し段階から始めないと客足は伸びないだろうな。
> 年越し前と後で、重箱の中身が違うって感じだろうか。(日に違ってたって別に好いよね)
> 間違ってもどれも同じ外面の重箱を前提に考えてはダメ。重箱鑑賞こそが売りの一つでもある。
‥まるでバブル絵図なのに、客が来ないからそこまでやらないとダメとか
矛盾しすぎている気もするが、おせちの重箱だけ頼んでもマンネリと思ってる婦人層なら
それなりの需要は期待できそうだけどな。どうなんだろうね。
【名句にポン/2016の最新記事】
- 【勝手句帳】066 28-12-27 其..
- 【勝手句帳】065 28-12-27 其..
- 【理解】助動詞「つ」「ぬ」が完了として他..
- 【勝手句帳】064 28-12-20/1..
- 【勝手句帳】063 28-12-20 静..
- 【勝手句帳】062 28-12-17 其..
- 【勝手句帳】061 28-12-17 其..
- 【勝手句帳】060 28-12-16 静..
- 【勝手句帳】059 28-12-13 静..
- 【勝手句帳】058 28-12-10 静..
- 【勝手句帳】057 28-12-9 其の..
- 【疑問】[名詞+する]が、なぜ基本サ変な..
- 【勝手句帳】056 28-12-9 其の..
- 【勝手句帳】055 28-12-6 静岡..
- 【勝手句帳】054 28-12-3 静岡..
- 【勝手句帳】053 28-12-2 其の..
- 【勝手句帳】052 28-12-2 其の..
- 【勝手句帳】051 28-11-29 其..
- 【勝手句帳】050 28-11-29 其..
- 【勝手句帳】049 28-11-26 静..