↓8)向宜詠吟.2016/09/07
|虹の橋落ちる水 音色に替へ 三島市・東大場土筆句会
‥これは、なかなかにリスペクトし甲斐のある着眼‥
|ししおどし瑞音わりて虹はやす
|すいきんくつ瑞響はなち虹さそう
|新棟やとんとん奏で朝の虹
|産声や拓く未来に虹新た
|故郷の村の賤けさ銀河濃し 静岡市清水区・羽衣俳句会
|故郷の村のしずけさ銀河濃し 打ち直し
※賤‥いやしい。いやしむ。みさげる。さげすむ。(しず)
‥何と読んで良いのやら
しずけさと打ち込んだところ、賤けさに文字化けしたものと思われる。(夏バテかい)
「銀河濃し」の言い回しが好いね。(やられたって感じ‥やられたって感じ‥やられたって感じ)
|銀河濃しありがとうと寝入る夜
|紫陽花の鞠ほどの幸 路地に棲み 静岡市清水区・羽衣俳句会
|紫陽花の鞠ほどの庵 路地に棲み 手直し
「鞠ほどの幸」ってつまり紫陽花のことなんしょ。
それじゃ、おもしろ味が今ひとつなので、紫陽花の鞠自体を庵に見立てて
紫陽花の全部を路地に見立ててみた。
> さて、問題です。そんな所に棲まっている生きものさんとは誰でしょう?
答え:カタツムリ
1-8)1
> 「落し文」とはなんぞ?
> オトシブミという虫のことらしい。(夏)
※ カナブン風の同体に、首の長いショベルカーの姿をした昆虫。メスの首は短め。
> で、そいつらの名前の由来が
> そいつらの作る樹木の葉の先端にぶら下がっている小さな葉っぱの筒みに拠るんだそうだ。
> それを洒落て、落とした手紙のようだとして落し文‥ふーん、なるほどね。
|つてあらば黄泉へ托さむ落し文 静岡市清水区・羽衣俳句会
|落し文追伸にある本意かな 静岡市清水区・羽衣俳句会
|亡き人へ思ひを封じ落し文 静岡市清水区・羽衣俳句会
|落し文妊婦やさしき目をなせり 静岡市清水区・羽衣俳句会
|落し文インチキ預言の聖書かな リスペクト
いやいや、そんなんで季語で通そうってんなら
コンテンツの発売日を前提に、タイトル全部季語でも好いよねってことになるんすけどね。
そういわれると誰かさん忌なんて、特別扱いだもんな。
お盆なんて使わずに、父忌、母忌‥なんでも公平に扱って詠むべきだろう。
‥作品タイトル全部季語扱いでええやん。これはもう流れなんだから乗ったらええやろ。
> ドラえもん、アンパンマン、ウルトラマン、仮面ライダー‥全部季語!!!はい決定。
> 通し季語だから、季重なりもありで、その時はそちらを前提にすべし。
> タイトルと言わず建物の名前でもOK。地名は別かな。(東京駅が季語‥ぷっるっちゃうぜ)
‥裏を返せば
「オトシブミ」は季語でも、
「落と文」を季語などと俺は認めないという意味なので、お間違いなく。
一方で、俺は無季俳句でも、整っていればそれなりにありの立場だから、そこん所もよろしく。
|燭ゆらぐ百物語半ばにて 藤枝市・桑の実俳句会
‥燭ゆらぐが季語で、すきま風からの連想になるらしい。
それじゃ、夏に風は吹かないのかよとツッコみたくなるよね。
風なんか一年中吹いてんだから、ゆらぐを以て冬連想ならみんな冬になっちまうじゃねぇか。
「どういう感性してやがんでぇ!、俺は季語としては認めないからな」
そもそも、百物語が怪談の集まりで肝試しを連想してしまうのだ。
どうしたって、現代人としては夏の詠み。
でもまぁ、昔だったら、話を聞かせるのに季節なんか関係ねぇだろうし。
敢えて言えば、雪国ともなれば、冬場の方が聞かせる時間も多くあったんだろうからな。
‥それに当時に怪談だからもクソもねぇわけで、この句には、そういうにおいはあるよね。
1-8)2
|麦の秋八十路の坂を踏み初むる 藤枝市・桑の実俳句会
今ひとつ光景が思い浮かばないのは、俺が麦の秋を経験したことが無いからだろうか‥
‥気持ちとしては、常に初心で収穫作業に挑む姿勢はたくましいですよね。
|時の日の鶏鳴かせ農を継ぐ 静岡市・なずな句会
|雪のこし鶏とばし農を継ぐ 手直し
この句は農鳥を詠んでみたのだろう。それにしてもあれは鶏なのだろうか?
(それでなくともここに四音も削るとは、大胆だ。その大胆に添ってみた)
‥ちなみに、鶏は鳳凰の化身だとかなんとか。
1-8)3
|梅雨の蝶 子等に囲まれ素直なり 静岡市・なずな句会
|迷い蝶 子等とにらめっこ梅雨晴間 手直し
微妙な空気が漂った光景なだけに、どう素直なのかが今ひとつわかりにくい。
ようするに逃げ場が無いからじっとしているのだろう。
子等の方の気配がまったく伝わらないという点にケチがつく。
蝶は虫かごの中なの?、それとも、迷い込んできて子の手に捕まえられてるの?
‥少なくとも、じっとしているぐらいしか見えてこない。実は気絶してたりしてな。
|手花火の落ちたる時の止まりたる 静岡市・なずな句会
|手花火の落ちたる時の止まりたる○○○○○○○○○
この詠みは、どう見ても短歌の上の句。
|手花火の落ちたる時の止まりたる千切れずかぎり契り尽くせと
‥御馳走様でした。(線香花火で恋愛訓とはビックリだ)
|万緑の中に山湖のきらきらす 静岡市・なずな句会
|万緑のきらきらと招く湖水(かな) 手直し
山湖と表現をしているのだから、高みから見ている感じだろう。
湖畔とまでは断定できず、湖水と表現してみたが、まぁそんな所か。
‥どうしたって、「中に」は要らない
‥基本的な情報が、万緑に叩き込まれて少なき軽い詠みである点に変わりはない
1-8)4
|ひと言が増えて落ち行く思考力 袋井市・袋井川柳吟社麦
|ひと言が増えて落ちゆくやる気かな 手直し
あれこれとした注文が多くなると、まず面倒くさくなり、やる気が削がれます。
人の思考と判断自体にそれほどの変化なんてありませんよ。あったら困るでしょ。
俺のひと言であいつがバカになっちまったって、そんなこたぁありません。
‥ふて腐れているか、シカトこいてるか、疲れて嫌になったかのその程度です。
|開花する眠ったままの好奇心 袋井市・袋井川柳吟社麦
笑っちゃうぐらいに矛盾していますよね。
「開花」に添うなら
|開花せり向き合う日々や好奇心
「眠ったままの」に添うなら
|二度寝して眠ったままの好奇心
‥とまぁ、開花してるといっておいて、眠ったままたぁどういうこったい!?
才能が開花したわけでもなし、眠らせておいたほどのものでもないだろうし
そこを自慢げに言ってしまっては、好奇心の鮮度さに、途端に疑問符が点いてしまうのだよ。
目覚めたのは、どうなるともわからない勢いを兼ね備えた好奇心だろうからね。
1-8)5
|七夕や人それぞれに想う人 袋井市・袋井川柳吟社麦
|七夕やぜってぃむりだ決められねぇ ツッコミ
‥それぞれに想うにせよ、どうして1対1が前提だろうか?
どうしたって、迷いがあるほどに何人かは心当たりに思うからこそ、
ご縁の末長い方をと願いもするのである。
|紙コップなんでも入る自由人 袋井市・袋井川柳吟社麦
|紙コップ子猫がミーと丸くなる リスペクト
何を言わんとしているのかまったく不明だが、
紙コップに向けられたイメージだけは、随分とおもしろい。
‥なんでもありなんだと、改めてその気にさせてくれたぜ。
1-8)6
|今日もまた薬とけんかして生きる 袋井市・袋井川柳吟社麦
|飲み忘れ毒薬要らねぇサインだよ ツッコミ
「飲んだの?」とか、毎日のように口やかましんだろうね。
そもそも、その薬の信用度はどれぐらいなんだろうね?
‥そこを確認する術もないのに、先生様を上に据え置くのは棄てましょう。
‥そんなにも信用するほどに効果があるなら、薬は進化致しません。定番のままで停滞します。
‥効果が無いから進化しているように見せかけているのです。
‥治ってしまっては、儲かりませんからね。資本回収の成り立つ条件自体が不明なんですから。
‥そこには、病気の発症率を予測して、予算を組むためのブラックが在るばかりなんですよ。
‥その為にも、病気の発症率を織り込めていなくては成り立ってきません。
‥つまり遅毒になるように計算尽くの様相が根っこにあると。
‥奇病になってくれれば、研究テーマにもてはやされて、資本家向けにも商売になるわけです。
|輪の中にいて輪くぐりがしたくなり 袋井市・袋井川柳吟社麦
|愚痴ばかり溜めると青い空が消え 袋井市・袋井川柳吟社麦
|人生を横切って行く人の数 袋井市・袋井川柳吟社麦
「へぇ?、何を言っているんでしょうか?」
輪をくぐったら、輪から抜け出るって意味ですよ。
その輪がどんな輪か知りませんけど、首に掛けるアレもとりあえず輪ですからね。
‥青い空が消え‥横切って行く‥
「痛ああぁぁぁぁ‥なんじゃこの流れは‥」
まぁいいでしょ、人生に倦んだら詩みたいなもんすからね。
飾り気の無いナマのままに吐き出してこそ、スッキリするもんです。
‥それでも、詩でスッキリしきるかどうかにしても
まずは、絶対にスッキリさせて見せるぞって心意気が肝心です。
その一つ一つの洗い出しが、一つ一つのスッキリを吐き出させるのです。
|スッキリを極めてみたいも窮みから
1-8)7
|鳴き継ぎて暫し主役のつくつくし 静岡市・遊史句会
|鳴きつなぐここぞ代打とつくつくし 手直し
‥発想がおもしろい
しかし、真の主役がアブラゼミあたりに思えてしまうのでは
どうしたって季語に対して失礼だ。それならそうと代打を自覚している様にした方が主役だろうに。
|炎天や道路を穿つ鶴の嘴 静岡市・遊史句会
|炎天や道路を穿つ鶴嘴と 手直し
‥炎天に鶴のくちばし???
固まることググってみれば、ツルハシのことらしい。字数が足りないとばかりに「の」を加えたと。
今時ツルハシというのも見慣れない風景だ。それが道路工事なら尚のこと。
昭和の汗を思い返して詠んだのだろう。
なら、ツルハシと汗を共にしているのだから、そのままに「鶴嘴と」すればいい。
‥それにしても妄想に湧く詠みだな
|炎天や道路を穿つクラクション
|炎天や道路を穿つ奈落橋
|炎天や道路を穿つ断層痕
|水没や道路を穿つゲリラ雨
1-8)8
|背負う子や伸ばす両手にさくらんぼ 静岡市・遊史句会
|背負う子や伸ばす手の先さくらんぼ 手直し
この句を読んで、はっと思った。
小さい赤ん坊が手にできるのがチェーリー程度の果物の大きさ。
そこから始めて味わうという意味になって、英語で童貞のことをチェリーボーイと言うのか‥
(玉が二つだしな)
‥などと思いググってみたらかなり違ってた。しかもいずれもハッキリしていないとか。
そこはさておき
おかしさを感じてしまいます。おぶられていては両手を差し出すことは無理でしょう。
どうしたって、片手ずつが相場です。
それとも、おんぶかだっこをせがんだ両手にさくらんぼを握っていたとか‥
しかしそれはそれで、不自然な感覚です。
それならそれで、口にも入ってるだろうし、それでゴキゲン良しなら寝入るでしょ。
背負われてしまって、まだまだ興味ありげとさくらんぼを欲しがってる方が
‥画としてはしっくりきますが、実際的にどうだったかなんて知る由もありません。
|尺玉はずしりと腹に入りけり 静岡市・遊史句会
|尺玉の如し腹した妻魅入る リスペクト
「へ???、尺玉???‥」
はいはい、妊婦の腹の事ね。
それならそうと、「尺玉や」と句切った方がわかりやすいかと。(それでも微妙か)
‥ということで、リスペクトしときました。いつ妊娠していたのかとの味わいがでてきます。
(いやまぁそれにしても、どちらかと言えば川柳でしょうけどね)
|振り向けば駄々っ子座り汗の顔 静岡市・遊史句会
|振り向けば駄々っ子座り顔に汗 手直し
‥俳句の詠みの特徴として
何々はこうだとした定義みたいに切り出した映像化は、対象への言い切りです。
とくに「○の□」と終えようなら、主体がそこに全力で向かいます。
‥詠み通りに解釈すると
さっきまで駄々っ子だったのに、今はなにやら額に汗して何かしている。その姿がかわいい。
なんて解釈になってきます。
「そうなんでしょか?」
夏の暑い最中、駄々をこねてみたものの、それすらも面倒くさいとばかりに
振り向けば、顔いっぱいに汗させて、黙りにも鎮まっていた‥
‥そんな感じに吾が子がうなだれていただけの詠みなんだろうと思いますが、
‥そうだとすれば、「顔に汗」の方がしっくりきます。
ちょっとの違いではありますが、俳句になると全然違ってきます。(げに恐ろしきかな)
> うた詠みおわります。ありがとうございました。
【名句にポン/2016の最新記事】
- 【勝手句帳】066 28-12-27 其..
- 【勝手句帳】065 28-12-27 其..
- 【理解】助動詞「つ」「ぬ」が完了として他..
- 【勝手句帳】064 28-12-20/1..
- 【勝手句帳】063 28-12-20 静..
- 【勝手句帳】062 28-12-17 其..
- 【勝手句帳】061 28-12-17 其..
- 【勝手句帳】060 28-12-16 静..
- 【勝手句帳】059 28-12-13 静..
- 【勝手句帳】058 28-12-10 静..
- 【勝手句帳】057 28-12-9 其の..
- 【疑問】[名詞+する]が、なぜ基本サ変な..
- 【勝手句帳】056 28-12-9 其の..
- 【勝手句帳】055 28-12-6 静岡..
- 【勝手句帳】054 28-12-3 静岡..
- 【勝手句帳】053 28-12-2 其の..
- 【勝手句帳】052 28-12-2 其の..
- 【勝手句帳】051 28-11-29 其..
- 【勝手句帳】050 28-11-29 其..
- 【勝手句帳】049 28-11-26 静..