向宜詠吟.2016/09/23
|夏夜まれポケモンGOで交番に (2016/09/24)
|梅雨まれや羽を伸ばしてスイーツに
|炊きまれや新米焦がし苦笑い
|暮れまれの大降り早し帰路いそぐ
|明けまれの丑三つ参拝ゲロにゴミ
> うた詠み終わります、ありがとうございました。
稚草
> 「○まれ」として、○の中に季語などを当てると、今まで詠みがたかった風景が多少簡単に
> しかも普段との違いを何気に主張できてしまうので、見栄っ張りには丁度良いのでは
「梅雨まれ」とすることで、降ってるとか降ってないとか、わざわざキッチリ示す必要もない
‥梅雨の退屈感、うんざり感がそれだけで表現できてしまっている。
「暮れまれの大降り」‥雨か雪かと言われれば、とりあえず雪でしょ。
雨の場合、帰路を急ごうなんて考えません、様子見です。そのぐらいの違いはあるよね。
【短歌・俳句・川柳の最新記事】
- 【二次詠み】それが声優!(十二射)
- 【フラクタル】人はつるむ際に{リーダー}..
- 【解説】アルムおんじの人格(原作とアニメ..
- 【短歌・二次創作】アルプスのおんじ歌集「..
- 【ボケて痛っ】自由vs人間性‥と問われて..
- 【短歌】ギャー世界にも協定を‥十二射
- 【短歌】春夏冬と書いて商いと読むのは駄洒..
- 【ボケて痛っ】なんで私が
- 【命題】人生は運命論or劇場論or努力論..
- 【命題】人生は運命論or劇場論or努力論..
- 【命題】人生は運命論or劇場論or努力論..
- 【ボケて痛っ】それは人なのか?‥獣なのか..
- 【短歌】科学カルト×資本主義カルト×自由..
- 【ボケて痛っ】武士の本懐とは何ぞ?
- 【短歌】復興予算vsリニア予算‥廿射+1..
- 【短歌】Qの声(四射)
- 【短歌】傀儡国民‥四射
- 【短歌】GHOST_IN_THE_SHE..
- 【短歌】所謂、戦争景気なんですよね‥四射..
- 【短歌】古代ローマ帝国軍=魔王軍だろうが..