向宜詠吟.2016/10/15
|秋そよぐ吾も旅路とすすき野路
|見渡せば山の端まで鱗雲
|さわやかに浮かんで歩く紅葉狩り
|移ろいや紅葉すい込まむ夕暮れ
> うた詠み終わります、ありがとうございました。
稚草
> 是ぞ二重季語の手本、なんちって
ちなみにさわやかの方は、さわやかの意味の曖昧さに着目し詠んでみた。
‥不思議と、TV等上空から眺めている紅葉狩りを想起する。(て言うか、それしかしらねぇ)
【短歌・俳句・川柳の最新記事】
- 【短歌】夏のいきもの四首
- 【短歌】冬木立or夏木立‥八射
- 【二次詠み】それが声優!(十二射)
- 【フラクタル】人はつるむ際に{リーダー}..
- 【解説】アルムおんじの人格(原作とアニメ..
- 【短歌・二次創作】アルプスのおんじ歌集「..
- 【ボケて痛っ】自由vs人間性‥と問われて..
- 【短歌】ギャー世界にも協定を‥十二射
- 【短歌】春夏冬と書いて商いと読むのは駄洒..
- 【ボケて痛っ】なんで私が
- 【命題】人生は運命論or劇場論or努力論..
- 【命題】人生は運命論or劇場論or努力論..
- 【命題】人生は運命論or劇場論or努力論..
- 【ボケて痛っ】それは人なのか?‥獣なのか..
- 【短歌】科学カルト×資本主義カルト×自由..
- 【ボケて痛っ】武士の本懐とは何ぞ?
- 【短歌】復興予算vsリニア予算‥廿射+1..
- 【短歌】Qの声(四射)
- 【短歌】傀儡国民‥四射
- 【短歌】GHOST_IN_THE_SHE..