↓9)向宜詠吟.2017/05/04
|名のなきも名のある山も笑ひけり 藤枝市時ヶ谷
|知る山も知らぬ山も春の仲 花ははにかみ霞に隠れり
‥ネタは着目よりも
言葉の盛り方(名のなき‥名のある‥)が面白い印象ですが、
日常の言葉で盛るなら手直し(知る山‥知らぬ山‥)の方です。
さらに、
「山笑う」の季語としては、それで成立しているように見えはしても、
文章としては、笑う対象がどこにも示されていない形ですので落ち着きません。
> ‥まぁ、そんなこんなで斯様なリスペクトになりましたん
「山笑う」はほぼ初春よりの季語で、
「春霞」は晩春よりとの違いはあるわけですが、そこはまぁどうにもなりません。
‥どちらにせよ、ネタの句の印象自体が、初春らしくありませんからな
(そこが、笑う上での対象が別に有るのではないのかと、思わせてしまっている敗着です)
> 対象をさらに要求してしまうような季語の応用(言い回し)には、注意しましょう。
|過疎村のオルガンひとつ卒業歌 島田市旭
|まっすぐな思ひ出の道糸桜 御殿場市神山
*糸桜(いとざくら)‥枝垂れ桜の別称。
‥ネタ1は、「過疎村」をどう解釈するかになります
パッと見の印象として
上五は「分校の」だろうと思うわけですが、
|分校のオルガンひとつ卒業歌
‥どうにも、卒業式の練習との向きも否定できなくなってきます。
ということで、「過疎村」と強調してある意図を考えてみるに
この後、「廃校」なのではないのか??‥と思われるわけです。
‥ですが
上五「過疎村」の盛りでは
どうにも、外部からやって来た人の目線です。(卒業写真を撮りに来た業者のカメラマンとか)
いやいや、それじゃ駄目でしょ
どうしたって、自分ところの学校をそんな風に表現するわけがないんです。
(それでなくても、この村には楽器がオルガンしかねぇような向きにも見えてしまっています)
|果てるらむオルガンひとつ卒業歌 泣きけるこの日も糸桜
‥本日、分校を卒業することになりました。
‥思えば、私が、この分校の最期の卒業生になりました。
‥(どうしてなのだろう)
‥卒業と同時に里の分校が消えてなくなると思うとほんと泣けてきます。
‥そういえば、見送った卒業式の度に校庭の糸桜が咲いていたように思います。
‥この日も忘れられることなく咲いているのを見るとますます泣けてきます。
> ネタ2は、列んで隣りにあったので、「糸桜」だけお借りしました
‥無理に「思い出」などと盛ろうとしてもどうにも変!
「まっすぐな思い出って何?」
「まっすぐな思い出の道って何?」
人間ってのは、たいてい凸凹した思い出しかないものでして
道にしたって、凸凹が前提です。
‥真っ直ぐなのは「志」で概ね十分です。
|挫折なくして、真っ直ぐな道など成らずっ!
|廃校のオルガンひとつ懐かしき あの頃のまま今も耳こえり
1-9)1
|口曲がる紙雛ひとつひよこ組 藤枝市潮
|モヒカンの紙雛ひとつひよこ組 カースト向けたる備えやも‥
|王冠の紙雛ひとつひよこ組 ここまで押し寄す欧米化
|鶏の紙雛ひとつひよこ組 酉年だしねそれもありかも
‥「口曲がる」ってんだから「へ」の字だったんでしょうね。
かわいげに欠いた手織りの紙雛が見かけられたと。
幼稚園での父兄参観の光景でしょうか‥それとも先生目線なんすかネ??
(字面だけで解釈するなら、「アヒル口でかわいいかも」などの引っぱりの余地もありますが)
> 「口曲がる」だけでは、引っぱるのにインパクトに欠けるので
> 多少なりともキャラが思い浮かぶように、いくつか盛ってみました。
|一年生校門に来て走り出し 焼津市石津
|在校生どんよりカースト怯えをり 夢は"卒業"ここからの
‥ネタの句は、入学式で学校の前までやって来た所でしょうかね。
走り出すほどに、何がそんなにうれしいんでしょうかね??
(俺は、小学校に入学する手前の3月末に引っ越したわけですが‥)
(その家が一目見て「ヤダ」の感想で、押し殺し、そんなノリなんて無かったね)
(ぼくはその時点で仮死状態よ、屍で迎えた入学式なんざ、すでに「何?」って世界)
‥ということで、在校生はどんなだろうということで盛ってみました。
「え☆近年はマジこんななの?」
> だったら、尚のこと卒業式には、尾崎豊の「卒業」を熱唱しないとな
(袴組は大ブーイングだろうけどさ、まぁお前ら少数派なんだし自覚しとけって話だろう)
‥{上層} < {下層}
それが民主社会の本質として成り立つべきなのだからな。
カリスマだけで賛成票が獲得できるとか、DQNまっしぐらでしかないぞ。
(まぁ、カリスマ同士でスクラム組めば、押し返せるかも知れないけどな)
(でも、そのとき下層が賛成してくれるかどうかは、普段のお前ら次第と云うことだ)
> それにしても、学級内にカーストが発生するそもそもの空気が不明なのだが‥
> いわゆる既製価値万歳&固執欲求の火薬庫なんだろうね。
「黒船日本」=「欧米追随軍国化」=「国民は赤紙で消費できる駒」
「戦後日本」=「米国追随欧米化」=「自由とはそもそも、繋がりを電話ひとつで破棄できる駒」
「グローバル時代」=「ほどほどに中国化」=「絶対資本体制(すべては誰かのせい社会構造)」
‥まぁ欧米化どころの話では語れない鏡似性心象と
お前らの思い込みが、如何に中国の「小皇帝」と同じ様ってな、早々に自覚しとけよ。
> 少なくとも、そこは「日本」にあるべきですので
(どこに格差でよろこぶ「桜」があると思ってんだよッ)
(そんなんで「袴」が似合うとでも思ってるのか!!)
1-9)2
|かたまって青信号を待つ児等の微妙に揺れる高低の肩 掛川市久保
|青待てる俺たち木陰「武蔵まだぁ」「早く来いよ」ランドセル五刀流
‥ネタの着目はまずまずです。
まぁそれだけでは、平凡な日常を写真に収めただけのワンカットでーす。
どうにもしっくり来ないので、発想を飛ばしました。
‥リスペクトは、平成のイジメのようにも見えますが違います。
昭和の帰り道の遊びの一つで、「ジャンケンかばん持ち」です。
> ジャンケンして負けた奴が、みんなのランドセルなり荷物を一手に持って適度な距離を進みます。
> 進む距離もいい加減なモノでして、負けた当人の様子次第だったりです。
(それを帰りながら、ちびちび繰り返すと)
‥「武蔵まだぁ」は、友達の名前を呼んでいるわけですが
巌流島に遅れてやって来た二刀流の宮本武蔵に引っかけているのは述べるまでもありません。
*ランドセル五刀流‥(ランドセルを5つ持ち)を印象化した形です。
まぁだいたい、自分の負けも考慮して、四人程度が手頃ですが、
五人ともなると、ジャンケンもよりスリリングになってきます。
‥当人は、糞重い思いをしながら
次は「負けてなるモノか」と思ってるわけですが
でも、なぜかその日に限って、同じく負ける率も高いのが不思議と相場だったりとします。
‥このかばん持ちゲームは
夏や残暑のくそ暑い頃のカバンが邪魔なところの下校時に、概ね始まります。
ということで、夏の季語「木陰」がうまい具合に収まりました。(木陰なんて概ね無ぇけどな)
> ↓こちらは、おまけです。
‥さて、今年の内(夏)に、衆院解散させるそうですが
どちらに転がるんでしょうかね??
世間はおにぶにも、「先の詠み」だと思ったままの向きがまだまだございます。
でも、裏事情では「後の詠み」の流れにガチで押しだす気満々のようです。(生るのか?)
‥つまりそれは‥
かばん持ちが、信号を渡るのに下手にもダッシュを掛けたら、
コケて、誰ぞのランドセルの中身がばらまかれちまいましたって落ちですな。
> 危ないので、信号を渡る時ぐらいは、一時休戦するのが安全第一です。
1-9)3
|箸置きは桜一片膳へ置き春はここへとひとりの夕餉 浜松市中区元魚町
|箸置きとサクラひとひら添えたれば春と車座ひとりの夕餉
‥(しかしまぁ)着眼は、ものスゲーおもてなし感でーす
おもてなしも、まずは自分の暮らしからって事ですな。
とはいえ‥句の完成度としては、まだまで、手直ししました。
> 所詮は演出なんですから、もっと景気好く盛っちゃっても良いと言うことです。
> その盛り加減(解釈)も、おもてなしの醍醐味というわけでーす
‥「おもてなし」なんてねぇ、解釈の創造性なんすよっ
だから、形式的&儀礼的にこれがおもてなしってのは、ただの商品です。
商品の欲しいのと、おもてなしの欲しいのとは質がまったく異なります。
解釈の創造性に乏しき程度なら、商品扱いで十分と云うことです。(ああ、残念)
しかし‥もてなしもすぎると、「一見さんお断り」なんて領域にも達しますな。(肩凝るぜ)
|パノラマの地図見て過ごす春の午後 静岡市葵区若松町
|ジオラマの里見てすごす春の午後 「忘れがたき」はこげな事でなく
*パノラマの地図‥立体的に描写された地図。
(ネット経由の3D描写まで該当するかは知らん‥描写レベルが違うからな)
(イメージはジオラマに近い気もするが‥簡略と地図とは向きが異なる)
ネタの詠みは平凡ですが、日記としては十分に整っています。
‥誰しも個人的には
この手の整いをぼそっと口にしては、ニヤッとして、悦に浸るわけですが‥
手練れて来るほどに、口をつぐんで心の内に据えおくと。(そこにチャンス有りということです)
> 地図と言えば、今やグーグルマップで仮想的に通行確認出来ちゃうわけですが
> あれを連続で眺めていると酔うので、改善してもらいたいのですが‥
‥回線速度なの?、CPUパワーなの?、それとも画質が荒いから?
‥海岸線沿いの狭く起伏のある下りコースとか、見続けるだけでめっちゃ酔うし
‥気持ち悪くなるだけなので(脳にツラい)、グーグルマップ上での旅をできかねています
パソコンレベルでその辺スムーズになくて、どうしてVRゴーグルに興味なぞ持つだろうか?
サクッと買ってきて、
グーグルマップの強化アクセサリーとして、より快適に旅気分が味わえるってなら
‥検討しなくも無いのだが(価格次第)
1-9)4
|机買ふ晩学なりし春灯下 沼津市下河原町
|机買う青春もどり春灯下 高さ気にせず学ぶが大事
‥なかなかの着目でーす
でも、もう少し景気好く盛り付けてみるべきでした。
(ここの着目は、晩学とした範囲になんぞにとどまらないのだから)
‥でも
机を買ってみても、高さが合わなかったり、合うイスがなかなかなかったりと
需要はあるにせよ、デザインとか材質感とか色々と
‥皆でうるさいので、価格もうるさくなるという次第でして
(どうにもこうにも)
‥机もイスも、運次第の、巡り合わせ次第かなと
> 違ーう!ッ
まずは買っちまって、スタートするかどうかです。
まさに結婚と同じで、勉強する・させる目的意識の先行こそが確実ということになりそうです。
‥そこに、改めて気がつきましたとさ。(痛ぁあああ)
> 自分の意識が高いと思ったら、ある意味‥どれを選んでも同じことッ!!
> 自分の意識が高いと思ったら、ある意味‥どれを選んでも同じことッ!!
> 自分の意識が高いと思ったら、ある意味‥どれを選んでも同じことッ!!
(でも、誰もそこまでの自分を信じちゃいねぇ‥)
(どちらかというと、意識が高いからこそ釣り合いが必要だとして、すり替えとりまーす)
‥つまり自由に選べるというのは
ツンツンさせとく為の方便でしかなく、
選ぶ上での好みにも、すぎた完璧欲求なんてのは、
手段が目的にすり替わっちまった「お馬鹿さんの典型思考」の落ちと言うことでーす。
> 恋愛の目的(本質)は、恋でも愛でも無くて、まずは暮らし自体の推進力です。
(所詮はどっちに転んでも同じ命同士の係わり合いでーす)
(自分の意識が高いと思ったら、自分で手綱を取りゃ好いだけです)
(でも、そうは問屋が卸さないと‥それは意識が高いつもり同士で、引き合いになるからっすね)
‥人類の多くは、斯様にも、公平概念での暮らしのイメージを持ち合わせてはおりません。
いつなんどきも、何様かと思う程に、
相手への期待云々(完璧願望)が先行しちまってる有り様は、
暮らしに目的意識の軽薄な、意識低い自分を証明している何物でもないと‥(痛ぁあああ)
> ‥意識低い奴で、どうもすみませんでしたぁあああ...orz
1-9)5
|窯出しのパンの彩り木の芽晴 静岡市駿河区石田
|窯出しのパンの彩り木の芽晴れ 満開来たれ開店御礼
‥「木の芽」は春の季語ですが
ネタの「木の芽晴」は、新装オープン、新規開店をイメージさせてきます。
新メニュー登場の趣もありですな。
> ‥店を持ちたいなんてのは、著生には、到底わかり兼ねますが
> 意識高いなにかが働いてるんだろうとは思いますけどね
‥でも、べたに自給自足のお手伝いではなく
シェア争いをしているという下克上ゲームの上に置かれちまってるんで
自覚云々関係なしに、誰もがそこに打開策を見いだせないという意識希薄なんで、
どうにも結果、上手く行かないと。
‥どいつもこいつも、ブランド嗜好っすから
‥概ね、成功確率1%っすから
(その少ない実入りにしかならないというのに)
(吸い取ってるバカが政府で、その決済システムで、)
(その背後には、旧態然とした王族貴族世界が、金塊を巡って争っており)
(その背後には宇宙の歴史レベルでの闇が絡みついていると‥)
> 子供を育てるのに、神界が(それなりに)配慮しているわけですが
子育て時期が過ぎれば
あれよあれよと子育てほやほやのところに運気が移っていくと‥
(まぁ当然ですな、そこを推し量れないようでは、意識低すぎと言われても仕方ありません)
(神界にしたって、考えるツボは人のそれとさして変わりません)
(で‥神界と地上との間に魔物が棲んでおり、運を吸い取っていると)
(自分勢力の運気を上昇させたければ、格差社会にして、子の枠を制御すれば好いと)
‥昔の戦同様に、兵を増やしすぎても効率が悪いのと同じです。
(まず補給が大変)
(命懸けの分と釣り合わないと思えば勝手に略奪始めるし、正義にはほど遠くなるばかりと)
生産&サービスを、過当競争し合っても、誰しもが幸せになれるとは限らないということです。
(作業に確保できるスペースからして、生産性からの最低限がございます)
(仕事した&頑張ったっていう実感が得られたり、身についたりするのにも適度な経過がございます)
物事に端境を増やしすぎても同じことで、
何事も適度に無ければ、時代の空気が前向きな文化として平たく開花するには繋がりません。
> ‥そもそも、幸せとは、人生に於ける出会いのタイミングでありまして
> 物が手に入れば好いとか、注目が集まり続ければ有り難いとか、
> かように安易&平面的な思考事の実現では無いのです。
本来なら、退くタイミングにも幸福感があるわけですが、
どうにもそこをブロックされてしまっていては、誰もそこに気がつこうなんてしやしません。
‥それゆえ
「長いものには巻かれろ」が常識に歩くばかりでせう。
(民主もとい民立社会を望むなら、かような流れはもはやアウトに見られて当然なんですが‥)
> 公平であるかどうかが中心の筈なのに、誰しもは、さほどそこを重視していません
> 公平についてとにかく考えが浅いので、多くの人類は、勝手が自由な方が良いと思い込んでいます
勝手が好いの本来的なツボは、すべてを自分でこなすことです。
自分の為に備えるのに、怪しきは一切お断りと云うことです。
自分で考えた失敗は自分に対して許せるに、他人のそれはまさに迷惑なんですからね。
‥そうです、そこまでの興味感心&許容を多くの者は持ち合わせてなど居ないのです。
便利の享受を受けられる自由だけを求めるばかりです。(好き嫌いの世界っすね)
‥そんなのはハッキリ言って、上から目線と変わらねぇっつうの。
> 大衆の多くが、かようにも上から目線だから
> その上に立つ連中は、さらに「MAX上から目線」と‥それもまた鏡似性ということです。
店を開いて物を売るってのは、そこと同じです。
誰に頼まれて在庫を抱えるまで作る必要があるのか‥という落ちでもあります。
(早い話が、大衆の懐事情無視の勝手な皮算用と云うことです)
(返済の都合でもあります)
(本来なら、自分で楽しく作れる範囲が辻褄です。)
‥パン屋という単位は、実にそこがわかりやすい。
> そこを電子出版で語れば、始めからその都度、数量限定で売るべきです。
在庫なんて無いはずなのに、数量無制限で売っているってのは、
在庫を大量に抱えた状態と同じで、価値観が下がるのと一緒です。
お互いに、肥大化するコンテンツを横目にしつつ、どうでも良く映ってくるから
無料期間サービスなんてコトを始める落ちにもなると‥
(で‥そのスパイラルから抜け出せなくなると)
‥その盲点を、サービスの改善として織り込んだ場合
売れてるコンテンツほど、在庫の減る勢いが大きくなるというパラメータでの比較が可能になり、
‥従来と比べて
売れ筋だから、押しだからネットの前側に配置しているとしたジャンル別のそれらにしても
在庫の減る勢いが振るわくなったら、容赦なく、後ろに退く扱いになるということです。
‥あと、週内、月内単位分の売り切れは、サイト表から外さざるを得ないので
他のコンテンツの仮在庫分が一時的に前に出さざるを得ないという循環も生じると云うことです。
‥それでサイト・アクセス下がるのがパターンとか
‥それでも売れないとか、消費の要望が白黒ハッキリすると云うことです。
(まぁそれが、在庫たる概念をアナログ風に持ちだした場合の形と云うことです)
(もちろん、無料コンテンツも視聴コンテンツも、数量限定設定有の対象にすべきです)
これを、週又は月単位での都度設定が繰り返されると、欲しい奴は、まず予約して買うわけです。
週・月初めの購入率が下がってくると、下火というのがハッキリしだすわけです。
(販売量無制限で好いだろうで済ましていては、販売ノウハウがまったく育たないということです)
(ヒット作に限った話ですが‥下火を迎えると若干値段が上がるとかネ)
(そんな流れで値上げしておくと、たまにやるサービス期間なんてのにもインパクトがでてくると)
(勿論、サービス期間といえど数量制限を設けますっ)
(たとえ予約で完売したとしても、すぐに増販を決めては、有り難みが薄れるので)
(翌翌週ぐらいまで引き延ばすのが、消費者の関心を曳くというものでしょう)
‥アホみたいに、毎回毎回、今回限定サービス品付きなんてのも有りなわけでして
‥食玩ならぬ、コンテンツ玩具としての扱いも生ずると云うことです
‥食玩は、食材破棄の愚が悩ましい限りですが、コンテンツ玩具ならそうでもないと
‥ゲームとリンクさせたアイテムとか
‥バーコードをスマホで読み取って、住所等を打ち込むと自宅まで配送されるなど
(どうせなら、スマホで使えるキャラ・アイテムのゲットの方が無理がなさそうかな)
> 在庫があるように演出した方が、購入動機を見出せる様に思われます。
1-9)6
|春一番孤独の冬の今暫し 牧之原市静波
|吹雪きよる孤独の厳冬今暫し 閉ざされあわれど備えたれ
*暫し(しばし)
‥ネタの季重ねは、まぁトライしてみたんだとは思いますが
どうして「春一番」なんだ??
「春近し」「春を待つ」「冴え返る」辺りを盛るのが、「今暫し」との呼応だと思うわけだが‥
‥リスペクトは
古風の解釈で行くと、「あはれ」には、様々な意味がありますが
ここでは、「残念だなぁ」の程度です。まぁ「みじめ」程には、深刻が迫っていない様子です。
> また吹雪いてきたか‥今年はよく吹雪くのう
> このまま春先まで仕事小屋で一人というのも厳しいモノがあるのう
> 何はともあれ、今出来ることをして備えるとしよう(それがよい)
|せきれいのつかずはなれず耕せり 湖西市鷲津
|せきれいのつかずはなれず春の畑 一息つく度ほのぼのと見
‥「せきれい」が耕しているわけではありません。
ネタは、そんなツッコミが想定される「耕せり」にあるわけですが、
それはそれで、テクニックなんぞになく、単に文章としてのまずさという事です。
> 十七音で読まざるを得ないゆえ、端折りは一つの技ですが
> 対象が二つ三つとあるようなモチーフの場合には、ピントをどこに置くかがポイントになります。
|囀りや日向の石にひとり座す 藤枝市岡部町
‥まぁそのままでも十分に整ってはいます。
でもねぇこれもね、対象が複数で、
その分、文章的に怪しくなりがちなので、そこをいくらでもほじくり返せてしまうわけですな。
‥それだけ目の付け所が、面白いというわけですが。
|囀りや日向の石に一羽居り 格差をよそにガッチリとして
|囀りや日向の石で一羽舞ひ 一発芸とか「そんなの関係ねぇ」
|囀りや日向の石へ乞う一羽 アイドル夢見る姫願望
|囀りや日向で石を磨かむと上場初めける鐘を撞き
‥日向の解釈次第では、いくらでも変化が見られると
石を舞台に見立てるのは、「囀り」=「鳥」がそこに居るか居ないかの演出の違いになります。
1-9)7
|園庭にぬくぬく生きていた勅語 選者
|沈黙を破り勅語は黄昏れて 古式の労を示されて尚
(月一の読者文芸の欄に、選者の詠みを出しているのは「川柳」だけでーす)
それにしてもこの御仁、言葉の言い回しが危ういですな。
この世界で干されたいんでしょうかね??(扱っているテーマが逆鱗過ぎるでせう)
* 勅語(ちょくご)‥
@天皇のことば。みことのり。
A明治憲法下で、
天皇が大権に基づき、国務大臣の副署を要さず、親しく臣民に対して発表した意思表示。
‥つまり
安倍政権がちらつかせている教育勅語云々を指しての「勅語」とは限りません。
明らかに、天皇退位云々の流れを詠まんとして受けとめられるわけですな。
天皇家の裏事情がどうあれ、そこを下地っぽく句に示そうとか、マヌケも好いところです。
(そうでもなかったら、口にせんでしょうからな)
(民族の根っこの立場を否定しだすってのはね、民族の否定との流れにも繋がっちまいますんで)
(中途の情報を元に、あれこれ自分も句に盛りこんでみようだなんて、無鉄砲でーす)
> 俺から言わせれば、お前さんだって「ぬくぬく」の範囲なんだぜっ
> 俺だって、誰かからみれば、そう見えているはずだしな
‥大体そんなツッコミは、ただのやっかみ程度なだけで、全然駄目でーすっ
「上」を否定するなら、普段からその姿勢でピンキリでやってないと、
「いきなり何?」ってことになりますんで、川柳だからってね、その辺の空気は甘くないと。
|ミサイルが主食のような三代目 磐田市東新町
|ミサイルを稼業に据えし三代目 兵士削減する路線かも
‥ネタは面白いのですが
このままでは、引っぱるネタとしては、やりにくいだけです。(二音も字余りだし)
‥高性能ミサイルの技術が確立されると言うことは
その兵士人員を、生産に振り分けることが可能と言うことです。
つまり、ミサイル産業に向けた戦略でもあると
(誰が買うの?)そりゃ、米国産に欧州産その他のミサイルより格安なら
欲しいところはいくらでもの世界ですからね、そりゃ、途中でなんて止められんでしょうな。
> で、北朝鮮が世界の兵器工場として成り立つなら
> そこを乗っ取って、アメリカから移動したい追われ組が居ると言うことです。
「う〜ん」言われてみれば、なかなかの隠れシナリオ。
で、北朝鮮の民衆には、これまたお得意のなんちゃって民主化をもたらして
その政党が自民党のように居座り続けると。
(選挙はあるけど‥対抗馬も所詮、資本のポチだからな)
日本人が、世界人類が、それの手口にすっかりだまさていた様に
それをすんなり成り立たせる為のシナリオを画策してるんでしょうな。
それにしても、そこで邪魔になってくるのが、韓国という半端な国です。
南北問題をどう終わらせるかですが、
‥終わらせない方が、実は、兵器生産の理由付けにもなると。
> それがまた、日本向けの政党操作の刺激材料にもなると。(‥☆しつけぇ)
1-9)8
|川波の砕くる岩場猫柳 浜松市天竜区二俣町
|松風や砕くる岩場剣に染め 修羅追う人生今ここに
‥「砕くる岩場」のフレーズが気に入りました。(あとはよく分かりません)
「川波」と「猫柳」の距離感がどうにもさっぱりです。
そこはやっぱり「松」じゃないと、日本人としては納得できないっス
> ‥リスペクトの三十一音を簡単に意訳すると
「ここで会ったが百年目、今こそ貴様を斬る!」
‥来る日も来る日も、仇の貴様を倒す為に剣の修行に明け暮れて
‥漸く、貴様を目の前に捉えることが出来ている
‥ここまで来るのにどれだけの松風・岩飛沫に耐えしのんできたと言うのだろうか
‥絶対に討ち漏らしなどせぬ!
(早い話が、チャンバラの世界です)
(言っちゃ何だが、今や、金正恩の鼻息とさほど変わらんな)
|暫くは眺めてゐたし桜餅 焼津市石津港町
|暫くは眺めてゐたし桜餅 「殺めてしまえば人には無く‥」
*暫く(しばらく)、殺める(あやめる)
‥ネタの句は、無難に整っています
日常の目の付け所としても、十分に面白い。(まさに盲点)
> で、その「桜餅」を、引っぱるべく
> 前の引っぱりをさらに引っぱって、今、目の前に対峙している仇に喩えてみました。
仇を討たんとして、剣の修行を積み、相対しようとも
多少の躊躇があるわけです。(躊躇してしまうからこそ、返り討ちに遭うと)
その躊躇こそが、人殺しの汚名を自らが背負って生きるとした中身です。
(まぁ考えるわけですよ、まだまだ人を殺めたことの無い段階の人の内なら尚のこと)
そりゃ、気持ちの良いモノにはございませんから
よほどの悪党にでも成り下がってくれていれば、それも押しておけという勢いにもなりますが、
‥なにぶんにも、見た目のツラがそれ程でもないのもその筋の連中です。
(中身は真っ黒なのにな)
‥でも、見方としては
かように黒そうな連中でも、よほどの殺人鬼というわけではないので
無駄な殺生をできれば避けて通りたいなんて考えていたかも知れません。
(少なくても、それが日本という民族内での仇討ち文化としての基盤です)
そういうのは多少なりともあったでせう。
(仇討ち相手ともなれば、それこそ面倒くさいと思うのが相場だったはずです)
> ‥まぁどちらかというと
> 手練れの仇側から見て、未熟そうなその仇討ち者への見た目が「桜餅」かも知れませんな。
‥そうすると、「人には無く‥」の解釈は
「動かなくなるので(新鮮ではない)‥折角生きているのに死んでしまう」になってきます。
(もはや、無駄なモノを斬ってもしょうがないと思っていたような人物の詠みになるかと)
‥また、斬った後の怨念の区別が出来ないのでは、困るので
‥斬った相手の顔ぐらいは、しかと憶えておこうとの心遣い程度はしたのでせう
‥仇討ち者の念は、多少なりともしつこそうですからな
|暫くは眺めてゐたし桜餅 「食っちまえば生娘には無く‥」
‥はい、こちらは下ネタです。
「桜餅」を何になぞらえているかは、ご想像にお任せでーす。
1-9)9
|切れ目なき時を暦で雑に切る 伊豆の国市四日町
|役人は原案こよみでざるに切り 資本に沿うよう施行かな
*こよみ(小読み、暦)
‥ネタは中途で、どうにも「だから何?」とツッコみたくなります
「雑に切る」の主体がとにかく不明なので、
それが「スゴい」と誉めているのか、「大ざっぱすぎる」と野次っているのかも不明です。
でもまぁエッセンス程度は使えそうなので、リスペクトしてみました。
> 民主社会なんてのは、どうにもフェイクです。
やっていることは、その昔の領土の分捕り合いとさして変わりばえせず
予算の分捕り合いでして、領土のメリット(民の労働誘導)即ち税金たる代用解釈でしかありません。
それも大企業という形の殿様らを相手にした法案請負業の下請けの如しです。
(その請負料(法人税)が高いとか云われては居ますけどね)
(実際はそれも舞台装置でしかなく、裏では未払いでもOKだとも聞き及びますが‥)
(じゃ、歳入って一体なーに??)
> 民主化ってのは、そんなことのための制度なんでしょうかね??
それこそ民の活力を奴隷に見立てれば、同じことをさせる為だけの制度です。
まぁ男を戦争に取られるわけではないので、多少はマシに見えてはいますが
今や男女差がほぼ無いだけに、資本競争一辺倒に陥っていては、同じような負の有り様です。
つまりは
「資本的奴隷制度」に相違ないわけでして、自らが進んで奴隷制度に参加したくないからこそ
選挙にも参加しないというのは、その意味での見方としては、まま、まともにも見えてきます。
> でもまぁ、国民主権でもあるわけですから
役人にしたって、ざるに仕切っておくのが人間性という次第にもなるかと‥
でないと、自分たちの身の上だって怪しくなっちまいますからね。
‥今や、それの良い例がAI云々です
文系職(事務処理作業)ほど、AIに乗っ取られかねないわけでして
残るだろうメリットと言えば、資本家とのナシの付け合いだけです。
‥資本家心理としても
人間を越えているかも知れない相手と取引なんてしたくないわけです。
そこの思惑に振り回されて、AIのパシリに成り下がるぐらいなら
それこそ公平にやれば良いはずです。
そうでないのなら、そいつは、それこそ人間ではなくただのロボット野郎ということです。
> WinWinで儲かると云っても、お互いのしあわせが前提にあるとは限りません!
基本的人権ってのは、お互いのしあわせが前提です。
自由という言葉に踊らされて、己の幸福追求がすべてと思うのは
その時点で、基本的人権に反した精神性に他なりません。
(まぁ、自分の言い分を、まずは申し述べてみるに越したことはないわけですが)
それでも、全体のことを公平に思いやる次第が微塵たりともないというのでは
その時点で憲法違反なわけですから、役人としては論外です。
(その論外を放つ愚か者らの文言に「自己責任」がありますが)
(そこからして、真に受けてる国民の程度の方がより怪しいのでーす)
‥無知のくせに、無知ゆえに
科学の魔力に犯されているのが現代人であり
その科学の行く末を安易に期待しているだけなのも現代人であり
科学力さえ有れば、すべては丸く収まると思い込んでいては
自惚れの尊重でしかなく、そのような程度の社会に何を期待しようというのでしょうや‥
> AIを作り出した科学の能力に解決力が在るのではありません。
> AIを作り出さんばかりの「思い」や「汗」が解決力を携えているのです。
人の持つ「思い」「汗」が、AIに劣るとか‥人類全体で考え始めようなら
それこそ、誰もが「思い」「汗」を馬鹿にして、それこそ、怠惰に成り下がるだけでしょう。
(まぁ元から、それだけの程度にしかなかったということになりますが)
(それこそそんな程度にしか考えられないのであれば、滅ぶしかありませんよね)
> なにが言いたいのかというと
過度なAI依存など始めから法律で禁じれば良いだけです。
役人がなぜそう言い出さないのかというのが、そもそもの疑問のはずなのに、聞こえてきません。
「これって変でしょ!」
‥役人は滅びたいの?
資本のポチのままでも、この先もずっと安泰で居られると‥本気で思ってるんですか?
‥是はミサイル開発と同じで、配置換えを要求しますが
兵士の誰もがミサイル製造を担えるというわけではありません。
ミサイル製造が上位の扱いで、従来通りの屈強な部隊は下位の扱いです。
それが流れになるのは火を見るまでもありません。
役人で云えば、ビッグデータをそれなりに読み解く能力が上位で
取り付け事も覚束ない程度のおつむなら、AIで十分の世界です。
‥それをしたいのは述べるまでもなく役人ではありません。目論見のある資本家です。
つまり役人がAIの流れに関してなにも口にしていないという事自体が
税金制度が、その手の資本家のためにしか使われていないとした確固たる証拠ということです。
(まぁ平和ボケで、公務員は絶対安全としか思っていない程度だったりしてな)
(いわゆる思考停止と‥そんな役人どもに未来なんてあるわきゃねぇっつうの)
> もう一度言いますよ、あんたらAI時代に、何に期待してんの?
> 人間性ですか?、それとも資本性ですか?
それとも、ただのストレス発散の野次馬ですか?、忠犬ポチですか?
> うた詠み終わります、ありがとうございました。
【名句にポン/2017前半の最新記事】
- 【思案中】今月を経ると一年経過に至ります..
- 【勝手句帳】121 29-6-27 其の..
- 【勝手句帳】120 29-6-27 其の..
- 【勝手句帳】119 29-6-23/6-..
- 【勝手句帳】118 29-6-17/6-..
- 【勝手句帳】117 29-6-13/6-..
- 【勝手句帳】116 29-6-10 静岡..
- 【勝手句帳】115 29-6-6/6-9..
- 【勝手句帳】114 29-6-2/6-3..
- 【勝手句帳】113 29-5-30 其の..
- 【勝手句帳】112 29-5-30 其の..
- 【勝手句帳】111 29-5-30 其の..
- 【勝手句帳】110 29-5-26/5-..
- 【勝手句帳】109 29-5-20/5-..
- 【勝手句帳】108 29-5-19 静岡..
- 【勝手句帳】107 29-5-16 静岡..
- 【勝手句帳】106 29-5-13 静岡..
- 【勝手句帳】105 29-5-12 静岡..
- 【勝手句帳】104 29-5-9 静岡新..
- 【勝手句帳】103 29-5-2 静岡新..