2017年06月18日

【キーボードレイアウト】脱QWERTY式を考えてみたY

記稿.2017/06/18

> またまた修正です。(度度申し訳ございません)m(_ _)m


 (今度のはさらに打ちやすいかと)

12{:[DEL]/[Home][End]ー[BS];}345
__[Tab]LRTD<X>EUI89
__[Caps]MCPGWYQ
___[Shift]^@SZJVBF[半/全]|\[Shift]
Ctrl、Windows、Alt、Shift、Space、Shift、Shift、Ctrl....


6、7、PageUp、
0、Insert、PageDown


 *赤字がホームポジションです。


> 今回のテーマは、右手の運用の見直しです。(エレコムTK-FCM084BK使用中)


 ‥右の小指はもう少し頑張った方が良い
 ‥その代わり、右の薬指は「i」位置にはめ殺しです

 そういうことでホームポジションの人差し指の位置が
 従来の位置に戻ってきました。

 (かな打ちで一番に打つ「K」と「A」が)
 (人差し指ホームポジションに落ち着いたのには驚きです)

 ‥EUIの並び順で悩むも、前回のまま据えおきました。


> ということで、欠点が無いわけでも無く


 「TUI」
 「KAO」
 「ZB」のキー表面にシールを貼って対応することにしました。


 ‥用意するのは
 @比較的強力なタイプの両面テープ(なければ百均の両面テープ+木工用ボンド)
 A滑り止めシートの切れなし(百均)

 (滑り止めシートは、程度カラー選択できるので、売り場にある範囲で選びます)
 (最近は、薄いタイプのボロボロしやすさが指摘されてか、厚手タイプが出回っていますが)
 (ここでは薄い方が貼りやすく触れ心地も悪く無いように思います)


 ‥まず、両面テープの糊面に、ザックリそのまま
 滑り止めシートの切れ端を貼ってしまいます。

 (百均の両面テープでもそそままイケると思いますが)
 (粘着力が足りず、ぽろぽろ剥がれるようなら)
 (両面テープの糊面に、木工用ボンドを追加して盛り)
 (その上から滑り止めシートの切れ端を貼り、固定するのを待ちます)


 ‥で、用意できたそれを
 三角にでも切って、「TUI」「KAO」「ZB」のそれぞれのキー表面に貼ります。

 (自分が馴染むような形や角度で貼れば好いと思います)
 (手垢で汚れが目立ってくるので、定期的に、張り替えましょう)


> 桜の花びらの形で、散ってるように見えると華やかかなと‥


 キーチェンジには、keyswapがオススメです。(サインインで再起動を済ますことができます)
 :ダウンロード先
 :解説サイト
 :グーグル検索


> 名付けて、「センターはXキー」‥復活てか‥



> XとQを入れ替えるとまさに目が開いているように見えまーす。


12{:[DEL]/[Home][End]ー[BS];}345
__[Tab]LRTD<Q>EUI89
__[Caps]NMCKPGAWYXOH
___[Shift]^@SZJVBF[半/全]|\[Shift]


> PとXを入れ替えるとそのまんまでーす。


12{:[DEL]/[Home][End]ー[BS];}345
__[Tab]LRTD<P>EUI89
__[Caps]NMCKXGAWYQOH
___[Shift]^@SZJVBF[半/全]|\[Shift]


 ‥キーボードを乗っ取られ感、ハンパねwwぇ
 ‥その辺をプッシュすれば世界標準に検討されるかも(なんてな)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 13:35 | Comment(0) | 目の付け所をナス/2017 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。