2017年07月01日

【思案中】今月を経ると一年経過に至りますが‥

記稿.2017/07/01

 深く考えずに静岡新聞の投句に評をくべつつ「名句にポン」に取り組むこと
 あと一ヶ月で一年一周を迎えようとしています。


 ‥自分としては
 随分と柄にも無いことをやってるなぁと思いつつも
 評を入れてく段階で、テメエのぬるさの再確認ばかりに思い知らされる日々でした。

 まぁそれの意味では、随分と勉強になった訳ですが

 どうにも三年もぶっ続けるとなると、リピートスピーカーに陥りかねません。
 実際、掛かりっきり状態で、自信のリフレッシュ感を欠き始めている面持ちです。


> ‥そもそもの着目が、投句頼みって感触は拭えないわけですから‥
> それは、どうしたって、魅力に欠くわけです。


 ‥そこで、思案しているのが

 @評を付けないで、メモ書きだけで、残り二年を済ましてしまうか
 Aまるまる一年おいてリフレッシュして、再度一年取り組むか(繰り返し)
 Bすっかり放り投げたように、気が向いたら再会するともしないとも

 (取りあえず、心境を示して置くとします)
 (心境は、概ねB>A>@っすね)


> 得られた中から選抜して、百人一首さながらに遊べるように編集するのもありかなと
> あと、ブログを整理したいし‥
> ビデオも見ずにたまってくだけだし‥(明らかに知識が古く成りかねない)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 16:53 | Comment(0) | 名句にポン/2017前半 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。