2017年07月27日

【弥勒論】03 資本競争がもたらした心理(第一章01-07)

向宜弁論.2017/07/27

 今やどうしようもない格差の絶対資本体制にまでにたどり着いた現代経済が
 人類に突きつけている因果は、存続の希望を閉ざすほどに影響甚大だ

 どんなに馬鹿でも、地球環境について寝ぼけたままでは居られなくなっている

 なまくらの刀をさぞや名刀と偽った程度の科学力で
 (多くの者らが)科学万能に自惚れたのである。名刀のレベルにさえ辿り着けないくせに
 核を破裂させる程度の大ざっぱで、コントロールも覚束ないのに神の如しと大げさだった


> 経済に相対し、まみえたのは‥所詮、「誠実」と「自惚れ」だった


 (誠実は改善を促し、自惚れは停滞を引き起こす)

 それにしたって、儲けることしか頭に無くなれば、それら改善にしても血で黒ずむのだ
 それが須く21世紀の絶対資本体制に至るまでの連綿とした経済事情だった

 それでも、私たちは、そんな血まみれた手を握り合いつつ、一つのことを学んだ
 それは、まずは公平であること、次に自然を尊重し穢さないこと、自由はその次ぐらいで丁度良いと


 しかし、それにしたって

 再起もままならぬ資本社会ゆえに、絶対資本体制の上位に立つと
 途端に取り憑かれて、公平への改善など上の空なのだ‥

 お金の歴史(戦争の歴史・改ざんの歴史)が如何に真っ黒だったかについて
 エリート的に受け入れることが出来ないとばかりに
 先祖の努力に泥を塗りたくないとばかりに
 自分の出自を善良だと正当化しておきたいがばかりに

 ちっとも、お金の白黒よりも、自分たちの白黒をあんずるばかりでどうしようもない

 なにしろ競争に染まったままだ、自分たちを真っ黒と言い始めたら
 取って代わられるばかりだと思い込んでいる‥

 ‥競争ゆえの思考ゆえ‥
 貪ってきた己の姿に大衆の目が恐ろしいとばかりだ



> 修弁させていただきました、ありがとうございました。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 21:45 | Comment(0) | 弥勒論 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。