記稿.2017/10/15
> AVCエンコードのメインをXMedia Recodeから、AviUtlの拡張 x264 出力(GUI)に変えた
‥理由は、AviUtlの拡張 x264 出力(GUI)の方が
エンコード結果をログ出力でき解析しやすいからだ
あと、より細かい数値でのエンコードをサポートしている
なにより、ウォッシュリンクした設定からの直接エンコードに対応する点が大きい
‥ということで
エンコード結果のIフレームの総数と平均バイト、同じくPフレームとBフレームのそれぞれが
その都度示されるのを見比べていると
Pフレームの大きさの比率は、概ね
{I:P:B}={4:2:1}‥ということのようだ
この割合は
IーPフレーム関係数(%)40(デフォルト)
P−Bフレーム関係数(%)30(デフォルト)
‥で示される設定に基づいている。(通常、この数値をいじる必要は無い)
> ということで
P=27分の1にこだわるなら
I=27分の2、B=54分の1ということになる
(実質的には、Iフレームは画質に大きく関係するので2倍よりちょい大きめの比率だ)
(又、オープンGOPを用いない限り、概ねIフレームの比率に神経質になる必要は無い)
(尚‥オープンGOPでエンコードした場合、TVでのUSB再生時に早送りと巻き戻しが効かない)
フレーム構成で考えられる最大と思われる構成のベースタイプ@
(P)+(P)=54分の4
フレーム構成で考えられる平均と思われる構成のベースタイプ@
(P)+(B)=54分の3
フレーム構成で考えられる最小と思われる構成のベースタイプ@
(B)+(B)=54分の2
最大:平均:最小=4:3:2
> 720x540(カラー)解像度の場合
> 1166400バイトをキロバイトに直すと、1139.0625KB
‥ベースタイプ@で秒間24フレームの場合
{(P)+(B)=54分の3}×12
1139.0625÷54×36×8‥(キロビットレートに換算)
最大:平均:最小=8100:6075:4050(キロビットレート)
> 算出された6075キロビットレートでエンコードしてみると
> Pフレーム平均27分の1を下回ってしまうケースが多発する
‥そこで
前回の‥最大:平均:最小=8775:6480:5670(キロビットレート)
の平均を取り出して
最大:平均:最小=4:3:2に直してみた
最大:平均:最小=8640:6480:4320(キロビットレート)
‥こちらだと上手く行く(その誤差平均値270分の1)
Iフレーム考慮の補正分ということだろうか??
‥「え?」、最大と最小の違いがどれほどに関係するのかって?
‥以前との違いはあるのかって?
‥そこは、個人の趣向です(どうせなら、すっきりした数値を使いたいと言うことです)
※ これで抽出された1話25分もの動画に音声AAC(576Kbbs)を追加すると
概ね1.25GBになる(2PASS)
(DVDよりは小さく収まる、それでいて画質比は単純2倍)
(BDからのダウンサイズだといささか複雑だが、DVDとの比較ならまぁさほど気にならない)
(‥目的がウォッシュリンク映像での抽出だから)
【エンコードが始まらないの最新記事】
- 【日記】感染だった(ウイルスセキュリティ..
- 【懺悔】オタクin1未完成でした(只今修..
- 【ウォッシュリンク】Cb(gain)とC..
- 【ウォッシュリンク】Cb(gain)とC..
- 【ウォッシュリンク】レベルごと黄金比一覧..
- 【AviUtl】We are The T..
- 【AviUtl】トリニトロンNEXT(6..
- 【エンコードレシピ】満足の境は「CRF1..
- 【AviUtl】新世紀トリニトロン(3:..
- 【ウォッシュリンク】極めてお高い作品映像..
- 【AviUtl】シーン検知 閾値100の..
- 【考察】どうしてブラウン管エミュレーショ..
- 【AviUtl】帰ってきたブラウン管(特..
- 【AviUtl】帰ってきたトリニトロン(..
- 【AviUtl】帰ってきたトリニトロン(..
- 【ウォッシュリンク】ウルトラマンやり直し..
- 【懺悔】トリニトロンチェンジャー崩壊
- 【AviUtl】ノイズ除去(時間軸)の副..
- 【ウォッシュリンク】実写用新解釈(201..
- 【エンコード】実写トリニトロンチェンジャ..