2018年06月24日

【命題】公僕の定義(思い込み)を問う

↓2)記稿.2018/06/24


> 私たちの御奉行様が、私たちの申し立てを聞き届けないのはおかしい(民主主義:下から目線)
> 我々の代官が、我々の指図に従わないわけがない(資本主義:上から目線)


 ‥よって、公僕なる立場は
 私慮を排して、需要に沿った立ち振る舞いをするものにあるとの思い込みが先行する
 これは、そこにあるべき、政を司る上での人格権を軽視した状況だ‥
 もとい「私意による判断権限」への猜疑である


> 私意による判断権限に罪など無い(絶対王政体制)


 ‥という歴史の横暴の果てに
 現代のような‥他の人権を害する行為と結果に対して、罪を問う制度が成り立っている
 如何なる立場の者であれ、これの公平に据え置かれる

 ‥ところがどうだろう‥

 公僕でさえ、選択の自由から、既得権益側に従うも自由、庶民の正義に添うのも自由だ

 ‥人権のそもそもは
 お互いの不和からなる争いを諫めて、公平にあるべき姿(基準)への理解である
 決して、自由を暴力のように振る舞う方向には無い
 其を自由ゆえに軽視しだせば、絶対王政への批判と同じ轍を踏む次第になる

 しかし

 既得権益側は、制度が変わろうと相変わらずに資本で以て暴力を振るうハラスメント体制のままだ
 さらに、自分らの代官を据えおいてやらかすのだから、自分らが裁かれる立場にも無い
 まったく以て、相も変わらず既得権益側に有利な仕組みになっている

 ‥述べるまでも無く、公僕正義など何の力も無い‥

 強いてあげるなら、教育上の詐欺行為‥偽装教育が指摘されるのみである
 (この意味において、現行政治制度の詐欺性を問えるのみだ)



1-2)1

> 現実において、権利の公平など存在しない
> ただし、権利の主張如何によっては、聞き届けられる制度にはある
> 自らの人間性を主張することが正義に成り得る制度にあって、正義が保障されているのではない


 ‥まぁそういう次第で解釈すれば
 未来永劫に鎬を削るという仕組みだろう(どうにも‥凡人が口にする「力こそ正義」の有り様だ)

 {力}={支持の数}


 そもそも

 人類の信じる正義の方向性が十人十色、万人万色なんてのは
 ただの自分勝手の押し付け合いに過ぎない‥その点、何も考えていないのだろう
 だから、欲求不満の押し付け合いにしかなっていない
 (本質的な正義もとい誠実の追求を‥さほどに求めていないのが現状だ)

 さらに悩ましき問題は

 その手の哲学を‥公僕が論ずると宗教になるとの勘違いだろう
 どこまで行っても、既得権益側のお墨付きが無いと、改まらないのが現行の公僕制度だ


> 長い物に巻かれろ発想の公僕意識なんざもはやクズっ


 ‥まぁかといって
 公僕が束になって、民衆への理解も求めず勝手に革命紛いに制度を左右するのは危うい
 それの意味からすれば‥消極的な民主制度という仕組みなのだろう


 ‥これを既得権益側から見ると
 誰も革命をやらかさないと言うことで‥溜飲の下がる思いと言ったところか
 もとい、革命権を握るのが自分たちとの自負になるのだろう

 しかしまぁ、革命権を発動できる才と時に恵まれるかはまったくの別問題‥もとい勘違いだな

 ‥そこにある勘違いは
 大衆の側も同じで
 公僕の中からしっかりした変革が起こって、社会が変わると思い込んでいる

 (そのような仕組みに及んでいないのは、ここまでの思考で十分に察知できるだろう)
 (ぶっちゃけた云い方をすれば、既得権益の側の程度がおざなりと言うことである)
 (勿論、現代社会はそのような過去の路線とは異なっている)



1-2)2

> 昔からの有り体だが
> 既得権益側に二分した争いのある時代には、そのツケが大衆に押し寄せる


 ‥そもそもにしてそこにあるのは、争うことしか知らないどうしようも無さだ‥

 ‥歴史オタクにも
 争ってるうちに、革命家が登場するとでも思っているかのようだ
 現状を打破するのに必要なのは、矛先を下ろすという事だけである
 それこそが公僕に求められる素養にあるわけだが、そういう次第には無い

 (何しろ、暮らしの豊かさハラスメント趣向の時代だからなぁ)

 ‥まずは自らの席の安泰だからなぁ
 ‥所詮は自分の席の為の公僕だからなぁ
 ‥いつまで経っても良い暮らしがしたい症候群だからなぁ

 (公職に有りついてまで何抜かしてんだよ増税蠅が!!!)


> 欲を満たしたい幸福観の追求を
> 自分たちの権利だと主張している段階で、すでに公僕制度が破綻しているも同然


 ‥創作活動に参加できるのが報酬フェチのアニメーターの如く
 暮らしやすい暮らしの創出に参加できるのが報酬と思うぐらいにないと
 良い暮らしを創出しだす社会制度には、なかなかに至らない

 というわけだから

 政治が芸術より格下だと、言わんばかりの情報操作に教育の流れはくそ!
 昔を手本のままに、現代人の名や功績を挙げず、どことなく防衛高揚なんてのもくそ!
 そもそも‥大衆から公僕たる自分たちを持ち上げて貰えない段階で並確定!
 既得権益側から持ち上げて貰っているから大丈夫とか‥公僕として過去確定!

 (結局はご先祖様に食わせて貰ってる程度なんだから、ベーシックインカムにごねんな!)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 17:44 | Comment(0) | 命題 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。